デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
テレビゲームのジャンルが変だ


意味がわかりにくいカテゴリー

発売されるテレビゲームには内容を簡潔に示すためのジャンルというものがあります。ファミスタならスポーツ、ツインビーならシューティング、ドラクエならRPGと言った具合です。

ところが最近、特に任天堂のWiiが発売されて以降、発売されるゲームのジャンルが多様化しすぎていることに気がつきました。ゲームをカテゴライズするとは一体どういうことなのか、明らかにするために調べてみました。

荒原べんぞう



現地でゲームソフトを調査

ゲームのジャンルを調べるには新作のゲームが揃ってる売り場に行くのが一番だと思い、ゲームソフトの売り場にやってきました。

 
ゲームソフト売り場
カテゴリを調査
 
売り場でゲームソフトをカテゴライズして陳列してるのかと思っていたんですが、実際そんなことはなくてちょっと焦りました。しかし、パッケージの裏を見てみるとジャンルが記載されている物が多数ありましたので、それで調べていこうと思います。

 

ジャンルって言うとだいたいこんなの

まずは軽く、ジャンルってだいたいこういうことだよね、っていうのから見てみましょう。


3D対戦格闘、普通です
パーティボードゲーム、普通です
 
アクションアドベンチャー、普通です
3Dアクション、普通です
 
昔はパズルとかレースとかもっと単純だったと思うんですが、最近ではゲームの高性能化に伴って3Dのゲームなのかどうかを説明する必要があるようです。また、“ゲームは一人でやるもの”というわけでもなくなったようで、パーティボードゲームというジャンルも生まれているようです。
 

 

へんなのがある

その後もいろいろ調べてみると、他で見たことないようなへんなジャンルをざくざく見つけることができました。

 
みつけてつかまえアクションって何?
 

みつけてつかまえアクションって何でしょうか。単にアクションじゃだめだったんでしょうかね。確かに、ゲームの内容を見るとみつけてつかまえるゲームのようなので間違ってはいないと思うんですが、こういう形で説明する必要があるのかどうかが疑問です。

 
巨大昆虫のカテゴリなんかあったっけ?
 

巨大昆虫島脱出アドベンチャー、そんなジャンルは今まで見たことありません。まず巨大昆虫って何?で、その巨大昆虫がたくさんいる島があるわけ?で、そこを脱出するってどんなシチュエーションなのか誰か僕に教えて下さい。

その後もいろいろ探してみると、ジャンルがおかしいゲームはこれだけじゃなくどんどん出てきます。

 
縁日体感ゲーム?
ドラマチックじゃなきゃだめなのか
 
おどるの後で区切るのか、瞬間の後で区切るのか
言いたいことはわかるけどジャンルとして狭すぎ
 

ゲームの内容を簡潔に示そうとする気持ちはよく分かるんですが、ジャンルとしてこう唐突に突きつけられると一体何を言っているのかよくわからなくなってしまいますね。

というかジャンルとして狭すぎです。そんなところにカテゴライズしても、たぶんこれから誰も追随してこないと思います。

 

 

理解しがたい領域へ

もっといろいろ探してみると、全く意味がわからないジャンルのゲームを見つけました。

 
なーさんスタイルコミュニケーションって何?
 

“なーさんスタイル”というのが何を意味しているのか想像もつきません。あまりにわからなすぎるのでネットで調べてみると、どうやらこれは『きらりん☆レボリューション』という漫画・アニメをゲーム化したもののようでした。で、この漫画の主人公である月島きらりが飼っている猫の名前が“なーさん”なのだそうです。あーややこしい。

ゲームのジャンルを提示することによって余計にわかりにくくしてどうする、と言いたい気分です。でも、そんなゲームは他にもありまして・・・

 
銀魂的生活シミュレーションってどんなの?
 

まず読み方がわからない。ぎんこん、とでも読めばいいのでしょうか。とりあえずネットで調べてみると、どうやらこれは“ぎんたま”と読むそうで、週間少年ジャンプで連載されてテレビアニメも放映されている人気漫画をゲーム化したもののようです。

でも僕は普段ジャンプを読まないしこの漫画のアニメも観たことないので、銀魂的な生活っていうのがどういうことなのか想像もつきません。しかもその生活の様子をシミュレーションするんでしょ?一人で?それって悲しくないのかなぁ・・・。

どういうゲームなのか全く想像できない“銀魂”ですが、ゲーム化されていたのはこれだけではありませんでした。もうひとつのゲームのジャンルを見てみると・・・

 
ギンタマルチの意味がわからない
 

おそらく銀魂のマルチアドベンチャーってことなのでしょうけども、ギンタマとマルチをくっつけてギンタマルチという全く新しい言葉を生み出してしまいました。で、結局どういうゲームなのかさっぱりわかりません。もう単純にマルチアドベンチャーでいいじゃないか。なんで余計に難解にするんでしょうか。まったくもう。

そんなジャンルはねーよ

今までにない新しいゲームを作ろう、といろいろ試行錯誤した結果、既存のジャンルでは収まりきらないゲームが出来上がってジャンルが多様化してしまうのは仕方がないと思います。しかしそれに便乗し、既存のジャンルで収まるにも関わらずわざわざ自由なカテゴライズをしてしまって、それが結果的に僕を混乱させているんだとしたらいい迷惑です。

新しいゲーム、面白いゲームが出てくるのは大歓迎ですが、わかりやすいカテゴライズをお願いします。あと、世間についていけなくなりそうなので、ジャンプとちゃおを読んでみようと思います。

これはついにカテゴライズをあきらめた

 
 
関連記事
あの伝説の「お弁当を作って売るゲーム」がネットで復活!?
一足早くWiiで体感ゲーム
Wiiを求めて並ぶ人を見守るin冬の札幌

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.