デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ひらめきの月曜日
 
『ズボンのポケットの中に入れるか』大調査

日本人のズボンのポケットの中身が今明らかになる!?


先日職場の同僚と何気なく話していたところ、ある同僚はズボンのポケットの右前に部屋のカギが入っていないと落ち着かない、と言いだした。

すると今度は別の同僚が『私はカギは絶対左後ろ。右前は何も入れない』と言い出し、職場の“島”全体でポケット談義になった。

そこで分かったのは『みんなポケットの中身に自分なりのルールを持っている』ということだった。

ならばここは広く読者の皆さんにポケットの中に何を入れるかを聞き、

日本人のポケットの使用状況の傾向と対策を探ろうではないか。という調査(のふりをしたお遊び)です。

(text by 梅田カズヒコ



調査データ ポケットの中身編

調査方法:インターネットによる無記名アンケート
調査対象:デイリーポータルZの読者の皆さま
調査日時:2007年3月3日正午過ぎ〜3月9日夕方頃
回答総数:689人 


編集部にお願いし、サイト内でアンケートを取ってみたところ、一週間足らずの間に689人ものかたにご回答いただいた。

軽い気持ちで始めた調査だが、意に反して膨大なサンプル数を含む大規模な調査となってしまった。

と、言うわけでさっそくみんながポケットの中に何を入れるのか、そこから世相を探ってみようではないか。(大仰) 

まずは調査結果をずらずらっと発表します!


[図1]左前
78%の人がなんらかのものを入れている。
・1位は携帯電話。2位はカギ、3位はハンカチ(その他自由回答)
[図2]右前
85%の人が利用している。最も利用されるポケット
・1位はカギ、2位は携帯電話、3位がハンカチ(その他自由回答)

 

[図3]左後ろ
43%の人が利用している。最も利用されないポケット
携帯電話サイフが同票で1位。
[図4]右後ろ
69%の人が利用している。
・1位はサイフでぶっちぎり

 

[写真1]
右後ろのポケットに携帯電話を入れるデイリーポータルZ編集部の古賀さん。ストラップがかわいい。
[写真2]右後ろ
同じく編集部の林さんは右前→ハンカチ・カギ、左前→携帯電話、右後ろ→定期入れ。今気づいたが、ハンカチがシャツときっちり合っている。ピーコも納得のコーディネイト。

 

ポケットの中身アンケート調査[表1]


  右前 左前 右後ろ 左後ろ カバン
何も入れない 104 155 221 397 119
携帯電話 123 152 83 61 43
サイフ 43 42 199 61 158
187 104 36 34 41
定期入れ 26 19 35 23 17
i-podウォークマン 16 28 4 6 59
デジタルカメラ 1 3 0 1 47
ライター 8 5 4 1 0
タバコ 13 10 1 11 12
ガムフリスク 6 13 4 4 30
その他 162 158 102 90 163

[注]数字や表の羅列で恐縮ですが、ここからが本文です。


いきなりグラフやデータばかりで恐縮だが、以上がアンケート結果だ。ズボンの4つのポケット、そして参考のためカバンのポケットでもアンケートを取った。さて、これらのデータをどう扱うべきか。いきなり検索でここにたどり着いたかたはどこのリサーチ会社の調査結果だ?と思いそうですが、これはデイリーポータルZです、あしからず。

 

・冷遇される左後ろのポケット

さて、まずは利用度を見ていきたい。[図1][図2][図3][図4]で分かる通り、右前のポケットはほぼ利用されているのに対し、左後ろのポケットは半分以上が使われていない、という結果になった。工場でジーンズのポケットを作る人は、もし生地が不足しポケットを削減せねばいけない状態になった場合、まずは左後ろのポケットをなくす方向で考えてほしい。 

・サイフはズボンに入れる場合、右後ろに入れる人が圧倒的に多い

また、ポケットの場所によって入れるものにも傾向がある。例えばサイフは右後ろのポケットに入れる人が圧倒的に多い([表1]参考)。これだけ票数に差が出ているということは、何らかの法則があるに違いない。前のポケットに入れるとしゃがむときに邪魔になる。そして、右ききの人がサイフをすっと取り出しやすい位置を考えると自然と右後ろに来るのだろう。

・携帯電話とウォークマンは左、それ以外は右に入れる人が多い。

右ききの人が多いので、全体的に右のポケットのほうが利用されているが、例外が2つある。それは携帯電話とウォークマンだ。これもうなずける。まずはウォークマン(ipod)だが、これはヘッドフォン(耳あて?)が右耳のほうが長く作られているので、自然と左側のポケットに落ち着く。一方の携帯電話だが、これは左手で携帯電話に出て、右手でメモを取る人が多いからではないか。もちろんこれは例の一部に過ぎず、例えば編集部の古賀さんは右後ろに携帯電話を入れている([写真1]参考)。

 

さて、これだけではもちろん終わりません

アンケートはその他で自由回答の項も作った。その中には、ちょっと気になるものをポケットに入れている人も多かった。今回はちょっと気になった回答のかたに電話で取材を行うことにした。


ニフティの会議室を借りて、突撃電話取材


1人目.三浦尋さん(宮城県・男性)の回答

右前=乾電池、左前=鍵、右後ろ=サイフ、左後ろ=レシート・メモ用紙、カバン=水泳道具


梅田「はじめまして、デイリーポータルZ梅田です。ポケットのアンケート調査の件で……」

三浦さん「あー、はいはい」

梅田「ちょっと気になるものをポケットに入れているかたに電話取材を試みているんですが、えーっと三浦さんの場合、右前のポケットに、乾電池?」

三浦さん「ええ、乾電池です。乾電池は入ってないと落ち着かないですね」

梅田「なぜまた乾電池を?」

三浦さん「mp3プレイヤーを持ち歩いていて、それの代えの電池です。mp3プレイヤーは胸ポケットに入っているんですよ」

梅田「ああ、なるほど。それから、カバンの中の水泳道具というのは? これはいつも持ち歩いているんですか? 例えば会社に行くときでも」

三浦さん「ええ。ゴーグルとか水泳キャップとか。必ずといっていいほど持ち歩いています。一度、職務質問をされて、カバンの中を見られたことがあったんですが、そのときも入っていました(笑)」

梅田「警察官もなんて言っていいのか分からない状況ですね。ところで、ポケットの中に入れているものの写真を送ってもらってもいいですか?」

三浦さん「いいですよ」


三浦さんはこれがポケットに入っていないと落ち着かないようです。

 

 

2人目.ペンネーム“めざし”さん(福岡県・女性)の回答

右前=鍵、左前=携帯電話、右後ろ=何も入れない、左後ろ=サイフ、カバン=本(バスカード等をしおりとして挟む


梅田「もしもし、デイリーポータルZの梅田です…」

めざしさん「まさか本当に電話がかかってくるとは」

梅田「いや、驚かせてすみません。めざしさんの回答で気になったのは、バスカードをしおり代わりに使っている、というアイディアです。便利そうですね?」

めざしさん「でも、そうでもないんです。図書館で借りた本にバスカードを挟んでおいて、そのことを忘れて本を返してしまったりとか」

梅田「ああ、もったいない。残金残っているのに?」

めざしさん「ええ」

梅田「普通にしおりを使えばいいんじゃないですか?」

めざしさん「ところが出かけるときにしおりを持ち歩いていないことが多くて」

梅田「まー、しおりなんて四六時中持ち歩きませんよね。気持ちはよく分かります。じゃあめざしさん、お願いなんですけど、しおり代わりにバスカードを挟んだ本を写真で送ってもらってもいいですか?」

めざしさん「いいですよ」


めざしさんがいつも持ち歩いている本(&しおり代わりのパスネット)。
カバンが可愛いですね。

 

次ページも、こんな淡々とした電話取材が続くよ。人の生活のちょっとした習慣に触れるのって面白いですね。

それでそれで? えー、そんなものをポケットに入れちゃうんですか〜?

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.