デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


チャレンジの日曜日
 
飲めないのにビール工場へ行ったら…

ほろ酔いポイント(5)
●映写室


まずいきなり
連れてこられたのがこの

映写室でした。

つまりは
多摩のシネコン
みたいなところでした。

で、見学と聞いていたわりには
思いもよらぬところに
連れてこさせられ、

        「おいおいなんだよここは?
         こんなところに連れてきて
         今からハリウッドの
         ブロックバスター大作でも
         見せられるというのかい?」


我々見学者が
戸惑っていた
そのとき!

我々を 先導してくれていた
お姉さんが、
スクリーン横の壇上に立ち、

「これから サントリーの ビール作りのあらましを
  映像で流すので、 しかと見るがいい」

というような趣旨のことを
おっしゃられまして、

この映写室にて
みんなで
見ることになったのでした。

ってなわけで
ビール作りの工程をわかりやすくまとめた映像が
次々と流されていき、

これには
さすがにヨシダも
さぞかしサントリーの
ビール作りへの情熱を
しかと体感したことかと…

!!

ヨシダ
イソビタンD
飲まんとしてるーっ!!

ってそれ
どこの会社の〜っ!?

  ていうかダメ〜!ていうかホントは持ち込み飲食NGなんだからね!

では
より集中して見ることにするとして!!

なおも
大画面からは

サントリーのビール作りにかける心意気が
次々と流されてきていたのでした。

これには
さぞかしヨシダも
強く心打たれていることかと…


ヨシダ
DSやってるーっ!!!

最近中古ソフト屋で買った
「ヨッシーアイランドDS」
やってるー!!

 がんばれヨッシー!!(ヨシダだけに!)
(ヨシダだけにヨッシーだけに!)

ってなわけで、
多少よそ見してしまうところもありましたが、
サントリーさんのビール作りへの情熱は
映像を通して
しっかり
伝わってきたのでした。

 

ほろ酔いポイント(6)
●説明会

そして
思い出いっぱい詰まった映写室を後にし、
外の通路を進んでいくと、



壁面に
謎のミニチュアが展示されている
説明スペースへと導かれまして、



そこでビールの作り方についての
より詳細な説明を
聴くことになったのでした。


まず説明があったのが


について。
サントリーのビールは
すごくきれいな水で
つくられているようなのでした。

で、次に
ビールの主原料とも言える



について
説明をしてくださったのですが、
そのときおもむろに
お姉さんが、
プラスチックのケースに入った
麦を手にして、

 「じゃぁ実際に
  この麦を
  食ってみるがいい」

ということで、なんと!


実際の麦を
我々一人ひとりに
配布し
食べさせてくれたのでした!

ありがとうお姉さん!!

で、
さっそく
いただいた麦を
おそるおそるパックンチョしてみたところ
その味はというと…

こ、これは…

麦だ!!

この味は
麦だ!!!!!


まぁ麦ですよね。

というわけで最後に
ビールに彩りを加える

ホップ
について
説明してくださり
実際にホップの
香りを堪能させてくれたのでした。

鼻が詰まってるのでさっぱりわからなかったのですが
とにかくすごそうな感じでしたよ。

………

で、さらに進み
次なる
説明スペースでは

小学校の焼却炉みたいなタンクがありつつ
また
お姉さんが
説明VTRを流しながら

               「こうしてビールが発酵されるのだ」

というような趣旨のことを
説明してくれておりました。

そんなお姉さんの説明を
みんな
まるで


悪天候のせいで 飛行機が飛ばず
空港で待ちぼうけさせられているような
様子

食い入るように聞いていました。

おかげで
ビールの発酵について
詳しくなれました。

ありがとう
お姉さん。

 

………

で、さらに通路を進んでいくと


タンク!!

ビールが貯蔵されることになる
タンクの模型がありまして、

「実はそんな
タンクの中の道を
通れるのだ」

ということで、
なんと

そんなタンク中の道を
通れたのでした。

タンク萌え〜!!

で、さらに
いろいろ

説明パネルの
通路も経たところ、

ん、

前方に垣間見られる
あの光景は…!?

もしや!

こ、これは!
ついに!


工場見学というだけに、
今回のメインともいえる
工場に
足を踏みいれる
ときが来たのでした!!

 

 


 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.