デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ひらめきの月曜日
 
地吹雪を体験しに行く

ホワイトアウトな津軽鉄道

あぶない刑事風の太宰

津軽鉄道

翌日、ツアー集合場所の金木までは津軽鉄道というローカル線に乗った。左の写真は走る車内から撮った写真だが、窓が真っ白になっている。

光の加減を間違えたのではなくて、外が吹雪いていて真っ白だったのだ。窓を顔を近づけて見ても真っ白しか見えない。一瞬、おれ死んだのか?と思う景色である。

しかしきのうは地吹雪に生で接して大変だったけど、いまは暖かい鉄道のなかから見られるので面白い。サファリパーク気分である(このあとあのなかを歩くことをすっかり忘れている)。

地吹雪トレッキング集合場所は金木の観光物産館(→リンク)。看板もみやげものも一様に太宰治押しだった。金木は太宰治の出身地なのだ。

というのはそこではじめて知ったことで、なんで津軽鉄道の車両に「走れメロス」って書いてあるんだろうと思っていた。

ちなみに金木は吉幾三さんの出身地でもある。「おら東京さ行ぐだ」で描かれた町であると思うと感慨深い。テレビもラジオもあったけど、たしかに車はそれほど走ってなかった。

5個入りを薦める太宰

ピザを宅配する太宰


地獄絵を見たあとの景色。モノクロモードで撮ってしまったかと思うような景色。

地吹雪ランチ。おいしゅうございました。

時間があるから地獄でも見るか

地吹雪トレッキングの開始まで1時間以上ある。パンフレットをもらうと、近くのお寺で地獄絵を自由に見られると書いてあった。おお、地獄絵。おもしろそうだ。時間になるまで地獄絵を見よう。

時間つぶしに地獄を見る。

僕が頭で考えるユニークを軽くこえる奇妙が現実にはおこる。いやあ、得した。軽く地獄を見るなんて落語みたいで面白いと思ったのだが、地獄絵のなかでは半笑いの人たちが熱々の液体をのまされたり、ノコギリで股間を切られたりしていた( こんなの)。

地獄を見て出てみると、また吹雪いていた。写真を撮るとモノクロみたいな写真になった。彩度の高い色はトタンだけだ。

地吹雪トレッキングはランチがセットになっているので、まずはそのランチをいただく。

パンフレットには地吹雪ランチと書いてあった。

地獄のあとに地吹雪ランチ。

これでもかと襲いかかる津軽のユニーク。地吹雪体験の前におなかいっぱいになりそうだ。


 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.