デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
作家と行く 〜 福岡一周160円の旅

 

 今回の旅は、160円で行く福岡一周の旅。JRの大都市近郊区間の運賃特例を利用し、安く長々と鉄道の旅を楽しみたいと思う。ゲストは福岡在住の作家・三崎亜記さん。

 …って、いつからデイリーポータルは旅サイトになったんだ?と思われるかたもいるかもしれない。が、今回はそういうノリで行きたい。

大都市近郊区間って何? なぜ三崎亜記さんが?
という説明はこれからゆっくりしていこう。

T・斎藤

三崎亜記さん (吉塚駅にて)
切符を購入。これで福岡一周してきます。


大回り

 東京・大阪など大都市では、料金計算を簡略化するため、行き先が同じならどこを通って行っても同じ料金にする大都市近郊区間の運賃特例というのをやっている。それが行われているのは東京・大阪・福岡・新潟の4都市。

 これを利用して、博多のひとつ隣りにある吉塚駅にて一駅分(160円)の切符を買い、グルッと反対方向に大回りして博多に行こうというのが今回の旅だ。

 鉄道ファンには有名な遊びで、「大回り」などと呼ばれている。東京・大阪は大都市近郊区間の範囲も広く一日中乗ってることもできる。が、一方福岡はいかにも九州的な閑散としたところを走り、旅気分を満喫できるのがポイントだ。

大回りを何度もやったことがある作家

 今回一緒に同行して頂いたのは三崎亜記さん。映画にもなった「となり町戦争」や、「バスジャック」といった作品を書かれている作家だ。三崎さんは、かつて子供向けのボランティアをされていた関係で、何度もこの福岡大回りの旅をやったことがあるという。見どころなども一通り把握しているというので、今回案内して頂いた。
『鉱山引込み線に迷い込んだのか?』と見まごう後藤寺線や、一日7往復の筑豊本線の超閑散区間を利用できたりと、旅気分が満喫できます。

これは楽しみだ。

普通列車とは思えないかっこよさの817系コミュータートレイン。まずはこれに乗って。
まっすく行けば博多まで2分。
行程表を用意


吉塚 (11:12) ⇒ 長者原 (11:41)

 大回りには幾つかルールがある。まず途中下車をしてはいけない。それから同じ駅を2度通過するのもアウト。つまり、一筆書きで行けるルートでなくてはならない。それともちろん、大都市近郊として定められてる区間を出たらダメ。これらをやぶってしまうと、そこまでの通常料金を支払うことになるので注意が必要だ。

 車掌や駅員に切符を確認された時は、「大回りをやってます」とひとこと言えばいいらしい。その際、ルートを確認される場合があるので事前に行程表を用意しておくと役に立つことがあるんだとか。

 

 この大回り、見方によってはJRの運賃を悪用した遊びにも思えないこともない。が、別に後ろめたいことは何もない。三崎さんはなんと小学生を5、60人引き連れてやったこともあるそうだ。それも何度も。食事代も含めて一人1000円以内で行ける旅を考えたら、行き着いた先がこれだったんだとか。最初に駅長への挨拶から始めるという異色の大回りの旅だったそうな。

 というわけで、今回の行程も三崎さんが考えてくれた。具体的なルートは下記の地図を縮小したりスクロールしたりして確認してみてほしい。

ゴールの博多駅は目の前だが、あえて間違った方向の電車に乗る。 (大きな地図で見る)

車窓からの景色は最初はこんな感じ。
福岡近郊的車窓が続く。
30分ほど乗ったところで長者原駅に到着。女子高生が多かった。

この後、三崎さんに福岡大回りの見どころ紹介してもらおう
香椎駅


長者原 (11:41) ⇒ 香椎 (11:55)

香椎 (12:01) ⇒ 折尾 (12:57)

 序盤はわりと大都市近郊的な風景が続く。しばらくは特にこれといった見どころもなく、三崎さんの作家としての生活についてなどを聞きながら行く。作家という職業の人はあまり身近にいないため、いろいろと興味深い。

 三崎さんは作家として一本立ちする前は市役所の職員だったそうだ。どおりで、「となり町戦争」に、市役所の文書がそのものの書式で文中に出てくるなど、妙に臨場感があったわけだ。
あれは勤めてる人でないと書けないと思います。

 その他、
この辺は夜中にジョギングしによく来るとこです。
深夜に気分転換にここのファミレスによく来ます。
といったセリフから、作家という自由な職業ながらも、規則正しく(=ジョギング)夜型にシフトした(=深夜にファミレス)生活を過ごされていることなどが伺われた。


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.