デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


はっけんの水曜日
 
風が弾く楽器〜エオリアン・ハープを聴きに

 

 もうこのあたりになるとあまりの楽しさに僕はすっかり舞い上がってしまい、杉山さんと渡辺さんを質問攻めにしながら地下鉄で移動。途中で少し反省して、朝、福岡から大学までずっとズボンのチャックが空いていたことを告白した。

 

1階のカフェでコーヒーを買うと、屋上に上がれます

日本で唯一の常設エオリアン・ハープ

 やってきたのは天神駅から徒歩10分ほどのところにある、天神パークビルという建物。ここは1階にあるカフェのお客さんのために、屋上が解放されている。その屋上に、エオリアンハープが設置されているのだ。

 

 

 

屋上はこんな感じ

これがここのエオリアン・ハープ


支柱に張り巡らされている

根本はこんな感じ

 

 この屋上、常設されているエオリアンハープとしては日本でおそらく唯一のスポットだという。しかし大々的に宣伝されているわけではないので、言ってみれば超穴場。

 

この飛行機もエオリアン・ハープの音の元

風向きに異常に詳しい杉山さん

夕暮れ時はなんだかとてもいいムードでした。

空港とエオリアン・ハープ

 福岡は空港が市街地に近いため、このあたりは高層ビルが建てられないのだそうだ。障害物がないために、海からの風がこの屋上にも直に吹き込み、こんなに心地よい風が吹いている。エオリアン・ハープも、大学で聴いたものよりのびのびと鳴っているように聞こえる。

待ち時間も含めてお楽しみください
 空港が近いせいもあって、頭上をちょくちょく飛行機が通り過ぎる。飛行機のあとには必ず気持ちのいい風が吹いて、エオリアン・ハープものびのびとした音を立てる。

 

風を知る

 一日のうちでお昼過ぎの時間帯がいちばん風が強く、聴きどきだそうだ。逆に夕方は風が少ないことが多いそう。

 他にも、雨が降った時の風向きとか、こういうときはあっちの方角からビル風が、とか異常に風に詳しい杉山さん。エオリアン・ハープ研究を続けるうちにすっかり詳しくなってしまったという。

 

エオリアン・ハープへの思い

 だんだん夕暮れも迫ってきて、屋上の雰囲気もなんだかムーディーに。その空気に任せて、杉山さんにエオリアン・ハープへの思いを聞いてみた。

『エオリアン・ハープがあることで、来た人はその音を聴くために、耳を澄ませたり、風を感じようとしたりする。そうやって感覚を研ぎすませて過ごす時間が、貴重な体験になるんです。』

『みんな音を聞く前は、いろいろ感想を聞かせてくれるんですが、ひとたび音が聞こえるとみんな「聞こえた!」って言って、ただ嬉しそうな顔になる。それがいいんです。』

 

 

 

 

エオリアン・ハープを聴ける場所

天神パークビル10F
福岡市中央区大名2丁目8-18

10:00〜日没まで(土・日休み)
※1Fのエントランス・カフェにて飲み物を買っておあがりください。

 

 

自分でも作れます

 僕は楽器が好きでいろいろ記事にしているのだけれども、何が好きって、初めて音が鳴ったときの、「鳴った!」っていうあの瞬間の喜びが好きだ。エオリアン・ハープはまさにそんな感動を十分に満たしてくれる楽器で、とても心躍った。

 エオリアン・ハープの音をもっとよく聴きたい方は、杉山さんのボイスブログ(https://www.voiceblog.jp/hakkeifujindantai/)にて、もっと録音状態のよいものを聴くことができまる。

 そしてこのエオリアン・ハープ、自宅にも簡単に設置できる。やり方は、物干し竿やベランダの手すりに、釣り糸を張るだけ。ポイントは糸をピンと張ることと、できれば結び目より内側にバーを設置して、そこを1周させるといいそうです(下の写真)。うまく音が鳴るかどうかは、あなたの調整と、そして風しだい。ぜひチャレンジしてみてください。

バーをぐるっと一巻きしてから張るといいらしいです

 

 

告知

10/4〜12/7まで、金沢市の金沢21世紀美術館にて、エオリアン・ハープが展示されます。

金沢アートプラットフォーム2008
藤枝守 「エオリアン・ハープ・リザウンディング〜樹木をつなぐ声」

エオリアン・ハープの設営に杉山さん、渡辺さんのお二人が参加しています。

 

取材協力

吉原住宅有限会社
https://www.tenjinpark.com/

 

 
 
関連記事
xとyの答えを求める(統計で)
センター試験を体当たりで解く
真に安全な安全ピンとはなにか

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.