デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


土曜ワイド工場
 
ザンギと唐揚げはどれだけ違うのか
これがザンギです。


北海道にはザンギという料理がある。それは唐揚げの一種で、普通の唐揚げより生姜や醤油味が濃いらしい。道民なら誰でも知ってるポピュラーなものだ。

ただポピュラーすぎてザンギと普通の唐揚げの区別が分からなくなってる人もいる(僕です)。

しかし道内でもどちらもだいたい同じものとして認識されてるように思う。もしお母さんが「今日の夕飯、ザンギか唐揚げどっちがいい」と子供に聞いたならほとんどの場合「どっちでもいい」と返ってくるはず。それぐらいザンギと唐揚げの境界線は曖昧なのだ。

そんなザンギと唐揚げのボンヤリした境界をはっきりさせたい。

小柳 健次郎



北海道のジャスコ。
身近なお店のザンギを調査

「ザンギと唐揚げの境界線を調べるためにすべきこと」

そう考えて真っ先に思い付いたのが「とりあえずザンギ食ってみるか」という結論だ。かなり適当だが間違ってもいないはず。

そういうわけで最初はジャスコに行きザンギが売ってるかどうか調査した。

調査した。なんて言ってるけど実際にやってることは食品売り場をうろつくだけです。

ありました。ありました。
醤油、生姜、にんにくベースで漬け込んだって書いてる。

見た目で区別はあんまり付かない。

さすが流通の雄というべきか、ザンギが売られてるところには「ニンニク、しょうがの効いたからあげです!」と札が立てられており、しっかり唐揚げから区別していた。初心者にもやさしい配慮。

肝心の味はというと、普段から食べている唐揚げの味がした。

ニンニクとしょうがが効いてるんだよ!と言われれば、ああそうかもなとちょっと思えるぐらいで、なんのヒントもなしに食べさせられたらおそらく分からない。

小さい頃からザンギと唐揚げを同じものとして交互に食べさせられてマヒしてるのかも。


ここは何度も看板が変わってます。
イトーヨーカドーのザンギ

続いてはイトーヨーカドーの食品売り場にあったザンギ。

売り場にそこの主らしき親父さんがいたので、ザンギとは一体どういうものなのか聞いてみた。

・まぁ、唐揚げですわ
・あとにんにくが入ってる
・あと醤油味が濃い
・あと生姜味もつよい

とのこと。やはり醤油・にんにく・生姜がキーのようだ。

ジャスコよりでかいザンギ。
ザンギのひらがな表記に戸惑う。

うまそう。

食べてみると、やっぱりいつもの唐揚げっぽいような気がするし、ザンギと言われれば確かに唐揚げと違うような気もする。要は分からない。でもうまい。

埒があかないので、うまいならどっちがどっちでもいいじゃないか。という結論が出そうになったがそれは無しにしたい。


ここまでの調査で分かったこと

  1. ザンギは生姜、ニンニク、醤油の効いた唐揚げ
  2. 唐揚げとは区別されて売っている
  3. でも味の違いはよく分からない

道内コンビニのザンギ事情

コンビニでもザンギが売ってるかどうか主要なところを回って探してみる。

しかし売ってない。唐揚げや竜田揚げやからあげ君はあるのにザンギだけは売ってない。コンビニは均整のとれたチェーン店なので地方特有の商品を売るのは難しいのだろうか。


ローソンには無し。
セブンイレブンも無し。
ファミリーマートも無し。
サンクスも無し。

ザンギと同じように全国にあると思ってました。
セイコーマートにはあった

やっぱり全国展開のコンビニは厳しい。そこで北海道ローカルのコンビニであるセイコーマートに行ってみた。

そしたらありましたザンギ。正確には「食べきりやわらかザンギ」が。

食べきりでやわらかなザンギ。
278円。

 

このザンギは他の人に食べてもらう

味の調査としてさっそく食べてしまいそうになるが、前の結果からどうせ「よく分かりません」という感想しかでないのは目に見えている。長い道内生活でザンギ感覚がマヒしているのだ。

なので今度は道外の人に味を比べてもらおうと思う。


バスに乗り、
船に乗って、

東京に来ました(ここまでの時間経過28時間)。

 つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.