デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
クリスマス門松(クリス松)のススメ

レッツ出しっぱなし

クリスマスツリーや門松は、出すのも飾るのも仕舞うのも結構な手間だ。
ツリーを仕舞ったそばから正月がくる。ただでさえ忘年会や年賀状で忙しいというのに。なんとかならないのか。

というわけで、クリスマス門松を考案しました。

12月から玄関に置けて、年が明けても出しっぱなしにしておける優れもの。
何かと忙しい年末年始にいかがでしょう。

ほそいあや



まずは門松をつくらなければならなかった

出だしの文章をあんなふうに書いてしまったが、実は門松は今まで一度も飾った事がない。毎年町内会で配布される門松のイラストの紙を門に貼るだけだ。

ホームセンターなどで売っているとばかり思っていたが、どうやら植木屋さん等に発注するのが一般的なようだ。

良い機会なのでここはひとつ作ってみよう。ネットで調べると作り方を説明しているサイトがいくつか出てきた。
この時点で、手間を省くつもりが今までやったことのない作業が必要となってしまっている。

門松を自作する家庭がどれくらいあるのかはわからないが、出来るところまでやってみよう。


一本の竹から作る事に。

関東でもかなり大きいホームセンターにいけば門松キットのようなものが売っているかなと淡い期待をしていたのだが、あるのは2メートルからの竹のみ。
みなさん、あまり自作はしないようだ。


資材カットコーナーで斜めに切ってもらう。
断面の節を笑っている口にみたてて縁起をかつぐ事もあるらしい。
台座部分はペンキ缶でいけるだろうか。
農業用品コーナーで「こも」を購入。

買ってきた材料で、さっそく門松を作ってみよう。

松の葉は花屋にありました。

スプレーで、青竹っぽく彩色してみた。

ペンキ缶に
こもを巻き付け、麻ひもで結ぶ。

おお、見覚えある。

笑ってるのがかわいい。

ぐらぐらする

格好はついてきたが、竹を入れると缶のすきまのせいで安定しない。

そこで、猫のトイレ用砂を流し込んでみた。
すると大変よい感じに固定された。そのためにあるんじゃないかとおもうくらいの具合のよさ。

門松をつくる予定があるかたは、ホームセンターで猫のトイレ砂もぜひ一緒にお求めください。

ニャンともしっかり固定されます。
脱臭・抗菌効果あり
一つしかないのは見逃してください。

門松だ

松の葉をさすと、とたんに門松になった。
もうこれで満足してしまいそうになってしまったが、この企画はこれからなのだった。

この門松にジングルベルの魔法をかけ、画期的な季節用品を生みだそう。すべては年末年始の手間を惜しむためだ。


つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.