デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ちしきの金曜日
 
珍しい地図記号「電子基準点」を巡る


大きな地図で見る
茨城県西部。南に下妻市が位置する。

まずは「下館(960582)」

データベース検索の結果、「下館」の所在地は、「茨城県筑西市下中山298」と出てきた。現在では平成の大合併により筑西市という市名になってしまっているが、この地域はかつて下館市という市名だった。
県内では、下館市と隣の下妻市は規模・名称ともに双子のような存在感をかもし出していたが、下妻市が「下妻物語」で一挙に全国区の知名度になってしまったため、多少置いて行かれた感があって少しかわいそうである。

さて、そんな筑西市(旧・下館市)。電子基準点「下館」はこの街の中のどこに位置するのか。答えはここだった。


なんと小学校の中に!

上記の埋め込みgoogleマップの+を何度かクリックすると分かるのだけど、「下館」の所在地の住所はなんと小学校の敷地内を指し示すのである。本当にあるのだろうか。
おそるおそる小学校の敷地に沿って歩いてみると……


あ、ニョッキリ! あれかな??
あった! 電子基準点だ!

花がそれはもう、めちゃくちゃに咲き誇っていた。

第1電子基準点「下館」発見!

もちろん事前に取材許可をもらい、あることも電話で確認してから取材に向かったわけなのだけれど、やっぱり実際に目の当たりにできると嬉しい。本当にあった、電子基準点!
国土地理院にあった「つくば3」と同じ、ニョッキリピカピカのタイプだった。

この日は休日だったのだが、たまたま花に水をやりに来ていた職員の方がいたので、取材許可をもらっている旨を告げ、校内に立ち入って思う存分写真を撮らせてもらった。

 


「下館(960582)」
設置地点:筑西市立養蚕小学校のうんていの隣。


遊具の並びに自然に溶け込んでいる。子供に登られたりとかしないんだろうか。

こんな花も咲いていた。明瞭な境界。

実は小・中学校内への設置が多い

これは事前にデータベースで調べて分かっていたことなのだが、電子基準点の半分以上は学校の敷地内へ設置されている。確かに街中に無造作に設置するよりはずっと管理面で不安がない。茨城県内の近隣では、
「阿見」:阿見町立阿見第二小学校
「桜川」:稲敷市立桜川中学校
「出島」:かすみがうら市立北中学校
などが学校内に設置されている電子基準点だった。
その中でここを選んだ理由は、小学校の名前が珍しかったからだ。水をやっていた職員の方に名前の由来を聞くと、「昔はこの地域で養蚕が盛んだったから養蚕小学校という」、と教えてくださった。理由がストレートなので驚いたが、良く考えるとそれ以外の理由がありそうにもない。

というわけでここから先は、学校内ではないところに設置されている電子基準点を巡ってみた。次は「三和(93003)」だ。

< もどる ▽この記事のトップへ 2・「三和」へ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.