デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


はっけんの水曜日
 
クリスマスに鼻笛を吹くべき7つの理由


これが鼻笛。アメリカ製で、HUMAN TONEという名前です。

やぁ、二週間ほど早いけど、メリークリスマス!忘年会が続く12月においてクリスマスってのは友達や家族、恋人との忘年会。そんな忘年会を楽しく過ごすのに良いアイテムを見つけてきました。

それは鼻笛!鼻が詰まってるときにプヒーとか鳴るあの鼻笛!ではなく、手のひらサイズの楽器の方の鼻笛です。

今日は、そんな鼻笛を紹介してみたいと思います。記事を最後まで読んだら、間違いなく鼻笛が欲しくなるね。

松本 圭司



この一見飛行機みたいなものが鼻笛です


最初はどうやって鼻で音を出すのかわからないが、やってみるとすぐに音が出るようになる。

鼻笛を裏から見た様子。飛行機型の尾翼の部分から鼻息を吹き込みます。それが四角く開いた口の穴に入って音になるらしい。

鼻笛とはなにか?

まずは少し鼻笛の説明をさせてください。

鼻笛と一口にいっても、いろんな種類があるようですが、今回紹介するのは主に上の写真のようなプラスチック製のやつ。他には焼き物とか木とか、色んな素材のものもある。

ぱっと見、どうやって吹くのかわかりませんね。まず、丸く広がっているのが下で、口に当てます。くぼんでる方を口に当て、出っ張ってる方を手に持つ感じ。

すると、鼻当ての部分にちょうど鼻がくるはず。左下の写真みたいに持ち、口と鼻に当てる感じ。


吹いてるのを横から見るとこんな感じ。

クリスマスに鼻笛を吹くべき理由その1 簡単に吹ける

口を軽く開いて、その唇にピタッとくっつく様にして、同様に鼻当ての部分も鼻にピタッとくっつける。出来るだけ空気が漏れないようにしてください。空気が漏れると、後述の日本鼻笛協会の会長曰く、

「鼻息がもったいない」

との事。そんなフレーズ初めて聞いた。

その状態で鼻息を軽く吹いてみると、いきなりそれで音が出る。びっくり。もし音が出なければ鼻息が漏れてるはず。鼻と口にぴったり鼻笛が付いているか確認しましょう。漏れてなければ軽く吹くだけで音が出るのだ。

おお、簡単だ!これは簡単だぁ!


上から見た図。手前が顔側。鼻当てにスリット状の穴があるのがわかるでしょうか?そこに鼻息を吹き込みます。
これは舌から見た写真。口穴の上にある細いところから鼻息が出てきて、音になります。

 

簡単に吹けちゃった様子をムービーでご覧ください


このように素人でも簡単に吹けてしまうのだ。


その1 簡単に吹ける!

僕は音楽の成績で言ったら、大体いつも2だった(5段階評価)。言ってみれば落ちこぼれである。そんな僕でも簡単に音が出ちゃうのだ。で、音階はどう作るのかというと、口の大きさを変えるだけ。

口を開けて口の中の空間を広げると低い音になり、口を狭くすると高い音が出る。口笛が吹ける人なら簡単に習得できるだろう。


もし下手でも、それはそれでいい。だって、鼻笛だものね。

ついでに、初心者講座のムービーも用意してみました。鼻笛歴二週間くらいの僕が講座とか言っちゃっていいものか、って感じですが。

 

2分40秒でわかる、鼻笛初心者講座


鼻だけに、豚のイラスト。全部手書き!

クリスマスに鼻笛を吹くべき理由その2 安い

この鼻笛、安いんである。お値段なんと1個300円。いいかい?バイオリンなんて楽天で安いの探しても1万円から。それなのにこの鼻笛は300円。バイオリン1台で鼻笛が33個も買える!一学級分以上!

どこで入手したかというと、日本鼻笛協会(略してNHK)の杉本さんに譲ってもらった。左がその鼻笛セットの写真で、手作りの説明書とケース(ビニール袋の事)のセットになっている。

実は杉本さんには以前、当サイトの記事に出てもらった事がある。

避難訓練カフェの杉本さん(2007/10/24公開)
したのや縁日とせたがやじん(2007/12/05公開)

もう2年も経つのか・・・。町作りや地域活性を仕事にしている杉本さんが音頭を取って始まった「したのや縁日(三軒茶屋の下ノ谷で開催)」も今年で3回目。今回はパネル型仮設店舗「わたしショップ」でもって、鼻笛も売られていた。

杉本さんたちは夏に1000個の鼻笛を輸入したのだそうだ。だからこの値段で売れるって訳。色々探したけど、1個単位だとネットではこの値段では買えない。

これまでのところ200個売れたのだそうだ。まだ800個あるそうなので、欲しい方はこの記事の最後に書いてあるメールアドレスまでご連絡を。通販はがんばっていないそうだけど、まずは相談してみてください。

というわけで、安い。安いからたくさん買えるのであり、たくさん買った鼻笛をパーティーに持ち込めば盛り上がるのだ!


その2 安い!

これがわたしショップの鼻笛屋さん。
名刺もあります!会長は杉本さん。

したのや縁日は今回も盛況でした

認められた達人だけが付けられる指導員バッジ。イカス!
せたがやじんも健在。相変わらず緑色。

せたがやじん、こんな編みぐるみになりました。かわいい。世田谷アートフリマで買えたりもする。
パンまで出来ちゃった!中にはカステラと杏のあんが入ってます。杏が甘酸っぱくて超美味い。販売は三軒茶屋のパン屋さん、「通称:しまぱん」。土日限定の少量生産ながら、実際に売ってます

クリスマスに鼻笛を吹くべき理由その3 鼻息で吹くというのが間抜けで良い


会長と副会長。二人合わせて、鼻'z。弟子には鼻吟もいる。

鼻息で吹くというのが良い。うまく吹けてもあまりかっこうよくならない。これがクリスマスにフルートなんて吹いてごらんよ。上手くてもどん引きでしょ?だって、一人だけ格好良いんだもん。でも鼻笛なら大丈夫。過度にかっこうよくならないから!

という訳で、会長と副会長(皆本さん)のプレイをご覧ください。二人は木製の鼻笛を使っていて、慣れたもんなので高音がちゃんと出ます。僕はまだ高音が苦手なのよ。


鼻'zの鼻笛プレイをごらんください

うん、凄いんだけど笑いが生まれるのが凄い。後ろで笑ってるのは、昭和女子大の現役女子大生。いいなー、女子大生の笑いが取れるなんてなかなか出来ないよ。しかも第九吹いてるだけなのに。


その3 鼻息で吹くというのが間抜けで良い

子供からのリクエストにも答えます!

クリスマスに鼻笛を吹くべき理由その4 子供にも人気がある

子供は愉快な物が大好き。音が出る物も大好き。愉快で音が出る鼻笛が大好き!という事で、鼻'zの二人が道を歩いていると、「すぎもとさーん!」なんつって呼び止められて、曲をリクエストされるのだ。

知らない曲も子供たちが持ってるMP3プレイヤーで聞けばすぐに耳コピで吹けてしまう。この簡単さも鼻笛の魅力。

ちなみに左の写真の時は、ホルストの「惑星」より「木星」をリクエストされていた。渋いの好きだな!君は!


その4 子供にも人気がある!

つぎへ >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.