デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


フェティッシュの火曜日
 
14年で東京のトイレは変わったのか

東京の東側は金属製だった

14年前にトイレを巡っているときに気づいたのだが、山手線の右側(東側)の駅は金属製の便器が多く、左側(西側)の駅は陶器が多かった。

神田駅は典型的な山手線東側の便器だった。

神田駅 1996年の記述(抜粋)




こんな都心の小・中規模の駅のトイレはきたないです。

便器の前のハンドル(手すり)が特徴です。でも、この手すり、場所が前すぎないか?これに掴まってすると、便器の前にうんこがこぼれそうです。

総合評価
清潔さ ★★
広さ
混雑度 ★★
なし

こぼれるとか書くなばか、と言いたくなるがもとのサイトではこぼれるのところが太字になっているのだ。なんて恥ずかしい。

 

2010年 旧友にあった気分

全く変わってなかった。トイレに入って嬉しくなってしまった。むかしのサイトをiPhoneで見てから入ったのだが(便利ですね)、そこには14年前と変わらぬ便器と手すりがあった。

「おお、変わらないねー」と声が出る
置いてあるスポーツ新聞も神田らしさを醸し出す

14年のあいだ風雪、いや風雪以上のものに耐えてきたのだと思うと感慨深い。お互いよくやった。

使い込まれた便器と手すりだが今のほうがきれいに見えるのは清掃が行き届いているからか(同じ形の新品に入れ替えてあるだけだったりして)。

トイレの中でニヤニヤしながらやっぱりおれトイレ好きだと思った。


< 東京 △いちらんへ 秋葉原 >
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.