特集 2016年10月16日

身体が覚えてる動きや言葉を教えて!~口紅怪人・シュリーヴィジャヤ~

この唇に追いかけられたら悪夢じゃ済まない。(魚の唇が美味しいって本当?より)
この唇に追いかけられたら悪夢じゃ済まない。(「魚の唇が美味しいって本当?」より)
覚えてから長い年月が経つのに、今でも身体が覚えていたりそらで言える言葉。そんな投稿を募集したら、驚くほどに盛りだくさん!いただきました~。

正直言うと、このテーマの終わりが見えません。集まった投稿を10紹介するとそのあとでまた10集まってくる状態。まるで幾度となくすくい出しても水漏れをつづける小舟、違いは危機的状況ならぬありがてぇってところです。という訳で、どうやら誰しもが何かしら、身体に染み付いた動きや頭から離れない言葉があるようです。
当初の授業の語呂合わせやゲームコマンドから、スピード感を増してマニアックなネタに突き進むばかり。今回も行きますよ!行かせてください!第三弾、参ります!

※一部、投稿内容を編集させていただきました。
1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー

前の記事:ベトナムの看板フォントが縦長すぎる

> 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる

バスケ部なのに、なぜかエアロビ、なぜか六本木心中

中学のバスケ部で、当時のヒット曲(アン・ルイスの六本木心中)に合わせて、通称「エアロビ」を踊っていました。

練習の前にランニングと準備体操をするのですが、最後はマネージャーが体育館にいる全員に「エアロビ~!」と声をかけて、ラジカセのスイッチを押します。

前奏は小刻みにその場でジョギングです。歌い出しの「♪だけどココロなんて~ お天気で変わるのさ~」は、肘を伸ばした両腕をまっすぐ前に突き出した状態から左右に大きく振り、腰から下~足首の向きは腕とは反対の振りでツイストするような動きで踊ります。

「♪罪な目つきしてさ~ 『命あげます』なんて~」は、肩幅よりも広めに踏みしめた足の爪先に、横に大きく広げてまっすぐ伸ばした両手の先を、右手は左足に、左手は右足に、膝を曲げないように注意しながら振ります。

「♪この街は広すぎる~」は、両手両足を横に広げてジャンプ → 気をつけ → 足は広げて両手は頭の上でパチンしながらジャンプ → 気をつけ のくり返しで……、

とまぁこんな感じで、文章で説明するのは難しいのですが、フルコーラス決まった振り付けがあるわけです。これを体育館のバスケットコートいっぱいに広がった中学生の男女が黙々と踊るんです。

バスケ部の伝統で、先輩たちからずっと受け継がれていました。

なぜ「六本木心中」なのか、なぜ「エアロビ」なのか、誰が振り付けを考えたのか、すべては謎です。
地区大会に遠征に行っても、他校のチームがいようがおかまいなしに、ウチの学校のバスケ部だけはマネージャーの「エアロビ~!」のかけ声を合図に踊っていました。当時はマジメに練習していたのでなにも感じていなかったのですが、他のチームからはくすくす笑われていたような気もします

今でもアン・ルイスのハスキーボイスが聴こえてくると、身体が自然と動き出します。
mizio
のっけから長めのネタをぶっこまさせていただきました。

動きのディティールはともかくとして、おっしゃる通り、「六本木心中」と「エアロビ」の理由がまったく謎です。15年頃前までならそのカセットテープも代々引き継がれて来たのではないでしょうか、アン・ルイスの声も段々とかすれたり途切れたりしてきたりして。

バスケ部ですからね、重要なのはダンス部じゃないですからね!大会中に他校が準備運動でレイアップシュートをはじめる中での「エアロビ~!」、そりゃ振り向きますって絶対に!でもそれ、当時の部員でカラオケに行ったら盛り上がりそうですね。

誰がはじめたんだろ、探偵ナイトスクープあたりに調査を依頼してほしいと思います(関西のテレビ番組です)。OBとOGの総勢だったら100人以上でエアロビできるんじゃないでしょうか、これはぜひ見たい。

せめてユパさま、いやせめてクロトワ

自分ではなく母の話です。

幼稚園の夏休み、私は中毒のように「風の谷のナウシカ」のビデオを観まくっていました。休み明け、母は全てのセリフを諳んじれるようになっていました。今は大分忘れたらしいですが、ばば様の台詞だけは染み付いているようです。
何故か未だに責められる
すみません、どうしても言わせてください!…ばば様!ほぼ!セリフねぇだろ!

そういえば、大学の頃の先輩もすべてのセリフを覚えていました。ジブリのセリフを覚えている人って実は多そうですよね、4,5人くらい集めて答え合わせしたい。絶対楽しい。

現代だからこそ味のあるエピソード

ちょっといい話になりますが、「20年数前の彼氏の電話番号」を、指がまだ憶えてます。当時まだ携帯もなく、実家電話だったので登録もしてなく、毎回プッシュしてかけてたので。番号をそらで憶えてるわけではないですが、プッシュボタンをイメージするとすらすらっと指が動きます。その後市内局番の桁数が増えて、もう存在しない番号ですが。

最初のガールフレンドと2番目のガールフレンドの電話番号を覚えてます。今は自分の携帯の電話番号さえ覚えられないのに。約40年前の話です。このメールを書いている時にもう一つ電話番号が浮かんできて、最初の彼女のお友達のものだと気付きました。みんなどうしてるんでしょうね。電話してみる勇気はありませんけど。
古賀及子ファン倶楽部会員番号001
元彼の実家の番地(4桁+3桁)を未だに覚えています。

一度も遊びに行ったことはなく、ただ付き合ってる最中に「もし別れたら実家で待ち伏せしちゃうからね(ハート)」という冗談の一環で覚えただけだったのですが忘れられません…なお、この番地は区画整理で変更され今は使われていません
アオニーニョ
中1の時から3年間、途中告白もしたけどフラれて、それでもずっと好きだった女のコの家の電話番号。20年以上経った今でも忘れられません。

家電てとこが時代を感じさせますね!笑
和牛みるく
うんうん、分かるけど…多いな!!

そもそもこの企画の発端って、私自身が中学の友人の電話番号をいまだに覚えているってところからだったんですよ。だもんでこの手のネタはあるだろーと思っていたんですが、ここに来てドドドッと四連続でいただきました。

「指が覚えている」という表現が素敵すぎます、歌詞とかにありそうですよね。と思って検索したら案の定、MISIAとWinkがヒットしました。これだけなのか?それは意外。

現代はすべて携帯のアドレス帳が覚えてくれちゃってますから。一生懸命覚える必要もないし、逆を言えば携帯のメモリー削除とともに思い出も消えてしまうのかもしれません…なんて、これも歌詞にありそうだなと検索したら、松崎しげるの「愛のメモリー」がヒットしました。なるほど、そうじゃねぇよ。

これ夢に出るわ、でっかい唇に追いかけられる夢を見るわ

高校のときの世界史の授業で、大きく口を動かしてシュリービージャヤと言っていた女性の先生の真っ赤な口紅の色まで覚えています。正しくはシュリーヴィジャヤなんですけどね。その先生についての記憶はこの一点のみ。顔も名前も覚えていません。先日、○○年ぶりに会った同級生に話したところ、彼女も同じ記憶を持っていました。強烈だったんですね~シュリービージャヤ(⌒-⌒; )
nanahisao
先生には申し訳ないんだけど、顔は覚えていないってそれもう唇のお化けじゃないか。なんとなく、黒澤明の「夢」や、サルバドール・ダリの「アンダルシアの犬」を思わせるような、抽象的なショートフィルムにありそうです。なおシュリーヴィジャヤは、西暦650年からインドネシアやマレー半島あたりに存在した王国らしい。

意味が分からない言葉ほど覚えやすい?

アイヌの民謡です。

チョーラックンチョーラックンチョーラックンチョーヤサ

ハンレハンレーハンレレーレハンレー

ここまで振り付きで完璧です。この後もあるのですが、メロディーだけなら完璧に歌えます。

中学のときの、文化交流の授業かなんかでアイヌの末裔の方が来校し、そこで教わったのですが、これがなぜか当時の同級生もみんな覚えていて呪いみたいになっています。

同級生とこないだおしゃれなカフェに行ったときに、店内にはBGMで偶然この歌が流れており、ふたりで大興奮!一緒になって歌って踊りました。
しゃっく
最後の一文で完全にミュージカル。
小学校の音楽教科書に載っていた多分沖縄の民謡

「うむたらーうどーんぬーかどなかいーい みみちりーぼーじゃぬ たーちょんどー」 もちろん意味不明です。
ねこまた
教科書に意味が載っていなかったとしたら、何を伝えたかったのかと頭を抱えます。
「てぃてぃぱぱぱあるぱ、やーいまついたてぃー」という言葉が小学6年生あたりでクラスのトレンドとなり未だに覚えています。独特のリズムがあり記憶に残るのでよく同窓会で話題になります。当時遠足で「弥生博物館」みたいな施設に行ってそこで紹介されていたものなのですが、弥生人の使っていた弥生語の例文で、意味は「お父さんとお母さんは木に登っています」だったような…。父がティティ、母がパパという可愛さと、両親が木に登るというファンシーさが小学生のハートをグッと掴んだようです。ちなみに弥生語は文字の記録が残っているわけではないので想像を元に復元した例文だそうです。
ぽこちゃん
へー弥生時代って言葉があったんだ!?全然知らんかった…って想像かーい!!

と思ったのは私だけではないはず。

作者、バイオハザードやってただろ

12年くらい前、当時小4のわたしがハマっていたフジテレビの子ども向けサイトに、川に住んでるヤマメのキャラが更新する日記がありました。ある日、ヤマメの住む川に毒が流され、毒に侵されながら書いたであろう日記の

「あひゅー


べろめべろめべろめ


どんごどんごどん」

が、ずっと頭に残っています。(改行も当時のままです)

見つけた時は文章の訳の分からなさに小1の妹と大爆笑した記憶があり、今でも2人で間違いなく言えます。
ごさい
元ネタ、「かゆうま」だわー。ゾンビ化する人が書いた日記のやつ。

というか、「ヤマメのキャラが更新する日記」で「川に毒が流される」って、展開が黒すぎるでしょ!それまでが日常を書いていたとすると、運営者が投げ出した感ありますね。投げ出してからのどんごどんごどんですよ。

漫画作中に出てくる長い名前やセリフ

ここから最後まで、漫画・アニメ関連で突き進み締めたいと思います!
子供の頃、漫画の「ぼのぼの」にドはまりし、作中の長い用語を必死こいて覚えた時期がありました。おそらく動物漫画界一長い名前の「ビビジランテソンテネグロホメストーニカルマンドーレポポス君」や、シマリス君の必殺技「ククルコルテアダムスチーヨボール」アライグマ君の必殺技「ベレブロビラヘレンテパンチ」等々。
15ampere
いがらしみきお先生の漫画「ぼのぼの」に出てくる、ポポスくんの本名です

ビビジランテソンテネグロホメストーニカルマンドーレポポス
かどわき
昔「ぼのぼの」を読んでいて出てきたキャラクターの、ビビジランテソンテネグロホメストーニカルマンドーレポポス君。

ぼんやりしているぼのぼのが一発で覚えたその名前を、どうしても自分も覚えたかったような、微かな記憶があります。対抗意識?

前々回は「すごいよ!マサルさん」の「チョ☆チョニッシーナ☆マッソコブレッシュ☆エスボグリバンバー☆ベーコンさん」のネタがふたつ挙がっていましたが、今回はぼのぼの。
小学生の頃「うる星やつら」が大好きで、原作漫画のとある一話に「スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド」という名前のキャラが出てきて、ラムちゃんや蘭ちゃんがスラスラとそいつの名前を言っているのに感動し、自分も覚えました。
正直その一時期以来今の今まで思い出すこともなかったのですが、今思い出してみたらちゃんと全部思い出せたので自分でも驚いています。
狂犬王
ギャグがすごく高橋留美子っぽいなと感じ入りました。
衛藤ヒロユキ作の漫画「魔法陣グルグル」に登場するカセギゴールドという敵キャラの弱点「肩の後ろの2本の角の真ん中にあるトサカの下のウロコの右」と、その言い間違い「肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右」の更に言い間違い「肩車して後ろ向きにのり2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男」

1980年代生まれなら共感してくれるはず
ねこばば
あまり知らなかったけど、このエピソードでグルグルっておもしろいんだと思った。

妹が間違えて覚えたセーラームーン

妹がまだ読み書きできない年齢の頃、アニメのテーマソングや童謡の歌詞を、聴こえたまま間違えて覚えている事が頻繁にありました。
中でも傑作だったのが、セーラームーンの「ムーンライト伝説」。

正:せいざの またたき かぞえ うらなう こいの ゆくえ
妹:めいたも あたたしな もえ いらすむ こいの ゆくえ

当時すでに夢中でセーラームーンを観る年齢でなかった私にとって、(きっとまた間違えて覚えたのだと思いつつも)妹が得意げに歌うこの歌詞こそムーンライト伝説でした。文字に起こすと呪文のようですが、きっと妹も母も当然のように覚えていると思います。
ユリザベス
なんですかこれ、可愛すぎませんか。

そういえば、私の名前は「たける」というのですが、まだ幼かった従兄妹に私の兄が「たけら、こいつの名前はたけら」と教え込み、分別がつく頃までずっと「たけら」呼ばわりでした。それから20年以上が経ちましたが、たまにネタでたけらお兄ちゃんと呼ばれます。

幼い頃の言い間違いは、身内ネタとして鉄板ですよね。ほんと文字通り身内だけど。

何も覚えていない人などいない

ご投稿いただいたネタを見ていると、私自身、「あれも覚えてたな」「こんな動きもできるな」ということがいっくらでも湧いてくるんですよね。たぶん、このテーマに沿うネタがまるでないという人はきっと一人もいないんじゃないでしょうか。実用性が高そうなので、飲み会などでぜひ試していただきたい。

まだまだ、本当にまだまだ紹介できていないネタがあるのですが、できれば次あたりを最終回として締めようかなと思います。こんなの覚えているの私だけでしょ、という投稿をお待ちしております!次回は長くなるぞ、たぶん。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ