デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示


@search 特別企画
 
「検索で知ったかぶり」は通用するか
今、すごい物知りです

 物知りな人はかっこいい。知識豊富でどんな専門家を相手にしても、相手の分野に合わせた会話ができる、そんな人になりたいな、と思う。

 で、なる方法を思いつきました。検索エンジンを使えばいいんです。

石川 大樹


検索エンジンでで知ったかぶる

 会話中にリアルタイムで検索をして、結果をあたかも自分の知識のように披露する。これで相手は「博学!」と思うだろう。直接会って話すときは難しいと思うが、メールや電話ならこちらの姿が見えないし、可能なのではないだろうか。

 自慢ではないが、いや正直言うと自慢だが、僕は検索の速さには自信がある。以前働いていた職場をやめるとき、先輩にこう言われた。

「石川君は遅刻したり居眠りしたりしてゆるいところもあったけど、検索は速かったね。」

仕事の辞め際、餞別のひとことに登場するほど、僕は検索が速いのだ。もっとほかに言うことはなかったのか、と言う思いはこの際置いておいて、この特技を生かさない手はない。


速いよ!(写真はイメージ)

 

ダムマニアにメールで知ったかぶる

 まずは当サイトではおなじみ、木曜担当でダムマニアの萩原さんにお相手願った。

 最初の挑戦ということで、じっくり検索しながら進められるメールでお相手していただいた。また、企画の内容はすでに伝えてある。まずは簡単な条件でアドバイスをもらい、だんだん難しい条件に挑戦していこうという算段だ。

 萩原さんに送ったメールはこうだ。文中の赤字は、僕の「ねらい」です。

 

石川です。こんにちは。

萩原さん、2007年に完成した徳山ダムはもう行きましたか?
僕は実家がけっこう近くなので、もう10回くらい行きました。
→自分に近い話題を選ぶことで「この人は詳しそうだ」と思わせるハッタリ

みどころはダム湖にかかる橋、徳之山八徳橋だと思いますね。
雄大な山々をバックに、水面と平行にまっすぐに伸びる姿は美しいです。
→ダムの何を話していいかよくわからず、けっきょく景色の話に
あの橋、平成19年度にはプレストレストコンクリート技術協会賞・作品賞も受賞したそうですよ。
→苦しまぎれに、目についた情報を盛り込んで詳しさをアピール

徳山ダム、萩原さんのおすすめポイントを教えてください。
それから、ほかにも萩原さんが近々行きたいと思っているダムがあれば教えてください。
→自分で話を広げられないので、丸投げして相手の出方を見る作戦


 漠然と「ダムの話」といっても何を話題にしていいのかわからず、結果的に橋の話になってしまった。

 徳山ダムというのは最近岐阜県にできたダムで、僕の実家が近いというのは本当の話。でも僕は現地に行ったことはない。橋の話や、これから出てくるダムの情報は、すべてネットで調べての知ったかぶりだ。


インターネットにアクセスして情報をゲットや!

 ほどなくして、萩原さんから返信が届いた。


こんにちは、萩原です。

徳山ダムは2回行きました。
昨年の4月に試験放流を観に行ったときと、同じく昨年の秋に内部を見学させてもらいに行ってきました。

試験放流はクレストラジアルゲートから放流された水が導流部を落ちていく様子が大迫力で、いつまで見ていても飽きませんでした。

徳山ダムのお勧めポイントは、やはり右岸側の駐車場脇の展望台からの眺めでしょう。
目の前に並ぶクレストゲート群、巨大なロックフィルの堤体と導流部、そして日本最大のダム湖である徳山湖の眺めは素晴らしいですよね。

近々行きたいダムとしては、僕は紀伊半島に行ったことがないので、あのあたりの発電ダム群を攻めてみたいと思っています。


ロックフィル式とは石や土砂を積み上げたタイプのダムです。写真は岩屋ダム(この記事より)


専門用語の嵐

 おお、さすが萩原さん、専門用語のオンパレードだ。しかしこれはむしろ好都合。難しい言葉の意味は、検索ですべてわかってしまう。あとはそれに関連するキーワードを調べて並べていけば、わかってる風の返答のできあがり、だ。何を書けばいいのかすらわからない状態よりも、道しるべがあるだけやりやすい。

 と言いつつも、実際に書いてみるとこれが難航した。わずか十数行の返信を考えるのに1時間以上かかってしまった。


思わず頭を抱える。最初からテーマ設定がマニアックすぎたか

石川です。

ああ、試験放流ありましたよね。あの放流で揖斐川の水位が1m以上あがったんですよ。あのクレストラジアルゲート、なんたって最大放流能力524.2m3/sですからね。
→数字を出して説得力を持たせる
試験放流は4/24からでしたが、萩原さんいつ行きましたか?初日は雨だったんですよねー。
→天気や日付など、さりげない情報がむしろリアリティなのでは

そうそう、徳山ダムはロックフィル提体なんですよね。やっぱりコスト的な部分でそうなったんでしょうか。
→自信がない部分は半疑問形でごまかす
展望台は鉄骨2階建てですね。
→展望台はこれしか情報がなかったので…

紀伊半島といえば名張川はたくさんダムが見れていいですよね。比奈知・高山・青蓮寺・宮奥・室生・上津・布目。
→たくさん調べました。これでどうだ!
中でも僕の注目は高山ダムです。珍しい重力式アーチダムなので。
あの重厚なつくりはやっぱりぐっと来るものがありますよ。
→見たことないけど。


ちなみに重力式アーチダムはこういうのでした(福井県・鷲ダム。この記事より)

 努力の甲斐はあったようだ。萩原さんからの返信はこうだった。


萩原です。

試験放流はもちろん初日に行きましたよ。
ただ、直前に下流で水難事故があったので2日延期になったんですよ。
僕は岐阜市内に宿をとって、毎日ダムまで往復しながら始まるのを待っていたのですが、あと1日遅くなったら仕事で帰らなくてはならなかったため、観られないところでした。

クレストゲートの最大放流量524m3/sですか!知りませんでした。
でもあの規模のダムとして考えると、毎秒500tてちょっと少ない気がするので、ゲート1門あたりの数値かも知れないですね。
徳山ダムの場合、クレストゲートは4門あるので合計で約2100t/sくらいでしょうか。

(後略) 続きを読む


萩原さんも思わずテンション上がるほどの出来

 すごく長い!長いので思わず後略してしまいました。すみません(「続きを読む」をクリックでぜんぶ読めます)。しかし長文なのにはわけがあった。メールの追伸にはこう書かれていたのだ。『前回のメールの内容はすごいです。普段なかなかダムの話ができないので、「この人話せる!」 と思うとすごく嬉しい気分になることが分かりました』。おお、萩原さんのテンションが上がっている!ダム仲間として認められつつある!

 あらかじめ主旨は伝えていたので、萩原さんも僕の知ったかぶりを知っている。それでもこんなに喜んでもらえるなんて。うれしい反面、罪悪感を感じてしまう。これは本当の僕じゃないんです、ネットの力で飾り立てた、虚構の姿なんです! 

 

クレストゲートはよくわかりませんでしたがたぶん一番上の端にあるゲートのことだと思います。写真は矢作ダム(この記事より)

 

 今回のやりとりで、萩原さんから知ったかぶりをする上でのアドバイスをいただいた。次にまとめておこう。


・1通目、ダムの話のはずなのにとつぜん橋の話を始めたのは不自然

・2通目はすごい。普段なかなかダムの話ができる人はいないけど、「この人話せる!」 と思ってすごく嬉しい気分になった。

・あまり細かい数字は出さない方がリアリティが増す(524.2m3/s→約500m3/s)。

・例の挙げすぎは対象が散漫になって、いかにも調べた感がある(例:比奈知・高山・青蓮寺・宮奥・室生・上津・布目)

・徳山放流の日の天気とか、高山の重厚さにぐっとくるとか、些細なことが話せるとすごく嬉しかった。


 なるほど、わかってきましたよ、知ったかぶりのなんたるか。次はもっと難易度を上げて、チャットでの知ったかぶりに挑戦します。

1位 
2位 
3位 
4位 
5位 
6位 
7位 
8位 
9位 
10位 
11位 
12位 
13位 
14位 
15位 
16位 
17位 
18位 
19位 
20位 

Yahoo
YouTube
mixi
年賀状
楽天
2ちゃんねる
Google
郵便番号
アマゾン
ニコニコ動画
JRA
NHK
goo
JAL
ユニクロ
msn
ANA
飯島愛
gyao
ハローワーク

たにし長者
事故の多い交差点
わさお
趣味合コン
ペンギンの問題
紅白+順番
ジャンプフェスタ
焼きカレー
毎日特売
湯快リゾート
こだま659号
全国高校サッカー
E.T.の日
エンヤ
サンタ追跡
なます
林丹丹
りょうマネージャー日記
アウトレットマンション
肉体の門
 

 

つぎへ>

 
▲トップに戻る @search特別企画バックナンバーへ


アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation