デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示


自由ポータルZ
枠線
 

自由ポータルZとは? 応募する


2015年08月14日号
風神サーキュレーターとオレオ神獣鏡

こんにちは。1週ぶりの林です。

先週の石川の締めのTIPSがちゃんと本当に役立つことでサンフランシスコのホテルで唸ってました。
もちろん ウェル…と英語でです。



「なんだこの工作」MakerFaireTokyo2015

作品画像

[作品名]「なんだこの工作」MakerFaireTokyo2015
[投稿者]江坂大樹さん (大学生の自由研究
[コメント]MakerFaireというおもしろいイベントについて知ってもらいたいと思ったので、記事にしました。


#write($writerdata 'catalog_title') 林雄司 のコメント

常連の江坂くん。MakerFaireのデイリーポータルZのブースにひげモジャの真顔の男が来たのでアラスカ航空かと思ったら江坂くんでした。


さて、冒頭にメーカーフェアを知っている人がいないので…と書いてあるけど、そのあたりは気にしなくていいですよ。
既に誰かが伝えているものものを書く意味があるだろうかと思うことがあります。でも、あります。
今回の投稿作品は江坂くんの視点でイベントを切り取っていて、まさにこれだと思います。この切り取り方こそ江坂くんで、僕も参加して見て回ったけどやっぱりおもしろい。
コンテクストによってものの見え方はがらっと変わりますし、逆にコンテクストがないレポートはつまんない。
今回の「おもしろいからいいのだ」「こんなんでいいのだ」というメッセージは共感しました。

食器の楽器のところで「おとな向けである」と道徳を意識した書き方あるけど、まあそれも気にしなくていいですよ。おもしろさって新しい視点なので、それはたいてい常識外のところにあるんですよね。「背徳感を楽しむものでもある」というマジレスをはねつける理屈(屁理屈)があるのでOKです。




風神サーキュレーター2015

作品画像

[作品名]風神サーキュレーター2015
[投稿者]おいも小太郎さん (ロマンてなんだ!
[コメント]夏の必需品サーキュレーターをかっこよく改造してみました。


#write($writerdata 'catalog_title') 安藤昌教 のコメント

工作の過程をものすごくシンプルに筋だけで追っているんですが、読み手としてはこのくらいのスピード感が気持ちいいです。きっと顔の造形とか彩色とか、ものすごく時間かかっているんだと思うんですが、サクサクすっ飛ばすことで職人の技を早回しで見てるような爽快さがありました。

塗装の途中で「実物は鼻の穴が金だ!」って気づくんですが、これ、風神を粘土で作ったことある人じゃないと絶対気づかない部分ですよね。日常ではまず活かしどころがないと思いますが、こういういらん情報の積み重ねこそが人生を豊かにすると信じています。知れて得しました、ありがとうございます。

工作の出来も書き方も、もはや非の打ち所がないほどハイレベルなので、読み物としても面白味を持たせるために、この工作と自分、もしくは社会との関わりを書いてみるといいんじゃないでしょうか。完成品を実家の台所に置いてみる、とか上司に贈るとか(例えば、なので贈らなくていいです)。

次も期待しています。




発掘! オレオ神獣鏡

作品画像

[作品名]発掘! オレオ神獣鏡
[投稿者]松本ジュンイチローさん (ろまん快道
[コメント]オレオが銅鏡っぽいのでオレオっぽい銅鏡を作りました。


#write($writerdata 'catalog_title') 石川大樹 のコメント

今週は風神サーキュレーターといい、これといい、工作のレベルが異常に高いですね。夏休み効果でしょうか。

最初にウソ話を続けてついに弥生人が出てくるところ、すばらしいですね!
読者(工作が趣味の人をのぞく)にとって、作る工程はそんなに重要じゃないので、工作記事って出来上がったものをいかにプレゼンするかだと思います。その点でサービス精神にあふれたいい導入だったと思います。長さもちょうどいい。

そのプレゼンのあとに作業工程、つづいて自分の思い出、と読者が興味を持ちそうなものから順に配置してあるのがうまいなと思いました。自分の思い出話は最初に書くと「他人の思い出」なので割とどうでもいいですが、最後に持ってくるとそこへ読み進めるまでに読者は書き手に親近感が沸いてくるので、読み物としての魅力が出てきますよね。

工作の工程の説明が淡白なのでもうちょっとふざけてもいいかなと思いつつ、それって難しいんですよね。僕もいまひとつやり方が確立できていません。こういう感じであっさりした説明に徹して、手短に済ます、というのもひとつの手な気がします。
逆に最後のイベント部分はもう少し凝った文章でもいいかなと思いました。




おわりに

夏休みで投稿がたくさん来てて嬉しいです。余剰の好奇心とかいらんことしたい気持ちはデイリーポータルZに投稿することで解消しましょう。

さて今回のTIPSです。

機嫌よくいる

ものすごく基本的なことをもってきました。
機嫌よくしてないとどうでもいいことに興味を持てないし、余計なこともする気になりません。
よのなかで出回っている話はたいてい不愉快なことばかりなので、それに正面から向かって行かないようにしたいところです(僕もたまに引っかかってしまうのですが)。
意識的に自分の機嫌が良くなるように、不快なものをシャットアウトして愉快な本を読んで頭をとろっとろにしておくのがいいです。アルコールは意外にとろっとろにならないんですよね。個人差あると思いますが。



>>> 記事の投稿はこちらから <<<

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.