検索天気翻訳地図路線運勢辞書


日刊デイリー
 
今週のアトラクション

2009.3.23 18:00 〜 3.24 23:59のお題

 朝ごはん、なに食べてる?

(出題:林 雄司)

[表計算風]

このまえ朝からカップヌードル食べてると話したらたいへん驚かれました。まずい人と思われたのかもしれない。やばい。

みなさんはいったいなにを食べているのでしょう。なにが多数派なんだろう? 今回は投稿じゃなくて投票にしたので気軽にご参加ください。



でも、こだわりがあったり変なものを食べている人は「投稿する」からコメントを送ってください。


投稿はしめきりました。

パン
turbo さん
ホームベーカリーを買ってから、ご飯派→パン派に変わりました。寝る前にタイマー予約をして、焼きたてのパンの香りで毎朝目覚めます。幸せです。

(投稿日:2009.3.24 23:28)

グラっときました。ホームベーカリー。

ランチパック
ねりあめ さん
ランチに食べたこと無いです。

(投稿日:2009.3.24 21:53)

ランチパック再評価の波が来てますよね。

昨夜のすき焼の残り
ハンニバル さん
ご飯にかけて食べたらおいしいです。たとえ肉など残っていなくても、汁だけでも大丈夫!

(投稿日:2009.3.24 17:39)

「残りのすき焼き」って料理があればいいと思います。最初から残り風。

おでんと麦ご飯
かりんこ さん
ウチの子(小学3年生)の今日の朝ご飯です。
具はコンニャク、ちくわ、大根、エリンギ。
因に、おでんは昨日実家からのお裾分け。

(投稿日:2009.3.24 16:06)

酒の締めみたいでうまそうです。

生卵
nuko さん
そのままごくり。味が足りないときは生卵を口に入れた直後に醤油をごくり。元気になるよ★

(投稿日:2009.3.24 13:36)

そこでごはんを口にすれば卵かけごはんですね。

焼きそば
げん さん
西武線池袋駅の地下改札内にある立ち食い店で。青ノリをたっぷり振りかけて頂きます。最近300円から330円に値上げしたのが頭痛い。

(投稿日:2009.3.24 04:47)

あ、あそこ僕も好きです。写真あったので貼っておきます。

焼きそば

お昼のおべんとうのおかず。
uwa さん
旦那作です。
しかもその日の夕飯のおかずでもあります。

(投稿日:2009.3.24 10:53)

つまり3食同じものを食べるということでしょうか。

バナナ
こはる さん
流行に流されてると思われるのは心外です。
流行がわたしについてきたのだ!

(投稿日:2009.3.24 08:51)

たしかにそう思われちゃいますね

ケーキ
sheee さん
がっつり甘いもので目が覚めます。
ケーキ食べるなら朝が一番。

(投稿日:2009.3.24 07:17)

意外に多いスイーツ朝ごはん派

シュークリーム
ラムハ さん
糖分を摂ると脳が目覚める気がするので、気合を入れたいときはクリーム系を食べます。体重を犠牲にしてはいますが。

(投稿日:2009.3.24 00:08)

気合いとシュークリームというのがあってませんな

晩ごはん
tom さん
前の日の晩御飯がほぼそのまま朝御飯。ハンバーグでもカレーでも。

(投稿日:2009.3.23 23:30)

朝に食べる残りの晩ごはんってなんであんなにうまいんでしょう

アイス(夏のみ)
ふくすけ さん
夏場の寝苦しい夜の翌朝、冷凍庫に在庫があれば迷わずアイスです。しゃっきり目が覚めて、糖分で頭も冴える気がします。胃腸の弱い夫には化け物扱いされますが。

(投稿日:2009.3.23 21:28)

現代のマリーアントワネット

うなぎ
JGGN さん
前の晩、父がお土産で買ってきてくれたのを、ぐぐっと我慢して朝に食べます。
タレがしみこみ過ぎて茶色いぽん菓子みたいなぶかぶかのゴハンがまた美味しいのですv

(投稿日:2009.3.23 20:59)

猛者が現れました。

ちくわ
まるたろう さん
ちくわおいしいですよ。

(投稿日:2009.3.23 20:07)

ありかもしれないです。

もち
w.c さん
美味しいですよね もち
皆たぶん冬にしか食べないだろうけど僕は年中食べています

(投稿日:2009.3.23 19:42)

あ、小学生のころ、餅だった!


ゴンザレス さん
朝に肉を食べると目が覚めます。2時間しかねてないのに出かけないと行けない時は肉のかたまりがベターです。

(投稿日:2009.3.23 18:57)

赤いきつね
林 雄司 さん
二日酔いがさめた時に食べる赤いきつねは最高にうまいです。どん兵衛でもOKです。

(投稿日:2009.3.23 18:56)

 

過去のお題いちらん

 

 


▲トップに戻る 


個人情報保護ポリシー
Copyright(c) 2002 All Rights Reserved.