デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄


デイリー道場デイリー道場
枠線
 

デイリー道場とは? 応募する


2009年04月17日号
桜吹雪が目に入る「遠山の金さん車を鑑賞する」、タワークレーン密集地帯のレポート「溜池山王は建設重機天国」など3本です。

押忍!


来週は「お題DE道場」発表日です。テーマは「過去の記事を真似する2」。例によってサンプル記事を作りましたよ。

過去記事を見ると、大塚さんの「雑草花見インお台場」、乙幡さんの「東京各所の雑草でコケ玉を」、古賀さんの「雑草を育てています」、そしてつい先日はT・斎藤さんの「ずっと気になってる雑草」などなど、要するにみんな雑草のことばかりを気にして生きている。DPZの「Z」は雑草の「Z」かもしれない。そんな曲です。曲じゃない、記事です。

挨拶画像
道場主「雑草になりたい

なお、投稿〆切は4月22日(水)、発表は4月24日(金)です。 コメント欄に「テーマ部門」と書いてくださいね。


それでは本日のデイリー道場、行ってみよう!

入選 遠山の金さん車を鑑賞する

作品画像

[作品名]遠山の金さん車を鑑賞する
[投稿者]sakamitiさん (坂道の途中
[コメント]ブログ友達との交流の中から、記事を書いてみました。東京の桜は終わりに近いですが、これから見頃を迎えるであろう北国の皆さんに、雨の日だからこそ楽しめる、桜の魅力をお伝えできればと考えています。


のコメント

桜吹雪といえば遠山の金さん。桜の花が貼り付いた車は、これすなわち「遠山の金さん車」。いいですね。俳味とオリジナリティに満ちた良記事ですね。2ページ目の転換もお見事。「桜吹雪の中を走って自転車のかごに花びらを溜める」という実験もぜひ来年やってください。



林雄司 林雄司 のコメント

なるほど、たしかに遠山の金さん車ですね。俳句の題材になりそうな景色だけどそれをフラットにずらずらっと並べてみせるのはインターネット的な気がします。
載せてる写真もきれいです。写真がきれいだとそれだけで記事の格が上がる、というのを改めて感じます。


※sakamitiさんは現在200万ポイントです




入選 溜池山王は建設重機天国

作品画像

[作品名]溜池山王は建設重機天国
[投稿者]Bassmanさん (From Basshead for
[コメント]東京メトロの溜池山王駅を下車すると、四方八方に建設重機のタワークレーンがにょきにょきと生えててお仕事してます。都心においてこんな風景はなかなか見られないと思いますので皆さんも是非見に行って頂きたい! という気持ちで書きました。


のコメント

「重機天国」。小泉今日子に歌ってほしいですね。へいへいへい。ちょっとあっさりしすぎかなとも思いましたが、コメントの夢中さかげんとトマソン(左下の「カテゴリ」から)が面白かったので入選! タイトル画像の4連ドアがすてきです。あと、「ため息山王」だとちょっと悩ましい。



林雄司 林雄司 のコメント

おおすごい。溜池山王にいる人すべてが気づいてるかというと絶対にそんなことはなくて、視点を持ってないと発見できないはず。
Bassmanさん、いい視点、ありがとう!
桜の開花情報のように、こういう情報も定期的に誰か集めてくれたらいいですよね。


※Bassmanさんは現在100万ポイントです




もう一歩 広島の名物を食らう

作品画像

[作品名]広島の名物を食らう
[投稿者]あすやんさん (レールウェイコンシェルジュ
[コメント]鉄道ネタがこじつけになりつつある今日この頃、今回は広島の人々に愛されるローカルフードをご紹介します。多分来年の今頃日本各地を「ホルモン天ぷら」が席巻しているのではないかと。広島に行った際はぜひ。


のコメント

「ホルモン天ぷら」。検索してみるとたしかに広島では大人気の様子。全国ブレイクもあり得ますね。記事としては、やはり写真に人物が入っていない点がちょっと寂しい(自分でも他人でもOKなので)。お店の雰囲気や店員さんとのやりとりも読みたいですね。



林雄司 林雄司 のコメント

うまそう!食べてみたくなりました。石原さんがやりとりをって書いてるけど、取材って感じじゃなくてなんとなく話しかけて聞けた話を書いちゃうぐらいでいいと思いますよ。
話が続かなかったら続かなかったって書けばいいし。




最後にまた道場主から

押忍!


中野の飲み屋にて。カウンターの端に座った紳士が悲嘆に暮れているのである。聞くともなしに聞けば、彼がひそかに「ローマの松」と名付けて愛でている松が近所にあると。しかし、先日それが無惨に刈られてしまったと。べつに自分の所有物ではないが、愛情のなさに非常に憤りを感じると。そういう話だった。


気になったので場所を教えてもらって、その足で見に行った。たしかにかわいそうな刈られ方だった。というか、たまに通る道なのに松の木の存在に今まで気づかなかった。


「なぜ、『ローマの松』と名付けたんですか」と質問すると、「いやあ、雰囲気ですよ」とのことでした。

挨拶画像
最頂部だけを残して不格好に刈られた「ローマの松」

それでは、また来週!

 
  デイリー道場

 
 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
バックナンバー(2007/5/25〜2007/9/15)
バックナンバー(2005/1/22〜2007/5/15)

個人情報保護ポリシー
Copyright(c) NIFTY 2002 All Rights Reserved.