デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄


デイリー道場デイリー道場
枠線
 

デイリー道場とは? 応募する


2012年08月17日号
最後に押したらよくないスイッチが登場する「押してもいいスイッチの押し心地を採点する」、最後に複雑な秋葉原で勝負する「勝手につけよう、交差点名」など4本です。

押忍!


先日、塾講師時代の生徒たちと飲んだ際に「ほら、これ」と言って手渡されたのが下のテープ。おお、これはキミたちが小学生時代に宅録していた噂のテープじゃないか。十数年以上「見たい見たい」言い続けてようやくこの日が。しかし、「中身聴きたいから貸して」という申し出は、恥ずかしいからという理由で丁重に断られました。

挨拶画像
ウサギの「ラビット君」が宇宙を旅するオリジナルストーリーです

なお、来週はお題DE道場。テーマは「暑さのしのぎ方」です。「暑い暑い」言うのは野暮というもの。スマートかつオリジナリティあふれる涼の取り方を教えていただきたい。〆切は8月24日(水)、発表は8月26日(金)です。コメント欄に「テーマ部門」と書いて下さいね。


それでは本日のデイリー道場、行ってみよう!

入選 押してもいいスイッチの押し心地を採点する

作品画像

[作品名]押してもいいスイッチの押し心地を採点する
[投稿者]ラムハさん (くしゃみテレビ
[コメント]最近は海に入らなくなりました。こんにちは。今回、身近にある自動販売機や押しボタン式信号などのスイッチの、押したときの感覚を点数化してきました。見どころは、2ページ目。それと、最近気になっているスイッチは立体駐車場の操作盤のスイッチです。私は押せないけど。


石原たきび 石原たきび のコメント

おお、すばらしい。これは心躍る企画ですね。スイッチの形状やデザインではなく、沈み込み、音、跳ね返りなどの「押し心地」にフォーカスしたレポート。タッチパネル全盛時代に警鐘を鳴らす探訪記です。ラストの4ページ目に「押してはいけないスイッチ」を持ってくるところがさすが。



安藤昌教 安藤昌教 のコメント

押し心地の採点基準が完全に主観なんですが、それでも納得させられてしまう説得力ですね。とにかく数をこなしているところにも本物のスイッチ 好きを感じました。ひとんちのスイッチって勝手に押したくなりますよね。

※ラムハさんは現在2400万ポイントです




入選 勝手につけよう、交差点名

作品画像

[作品名]勝手につけよう、交差点名
[投稿者]しかすけさん (散策家しかすけブログ
[コメント]お久しぶりです。3年ぶりくらいの投稿です。日頃の疑問を、妄想と歩行で解決した気分になるという記事です。


石原たきび 石原たきび のコメント

おっと、投稿は久しぶりですが、じつはしかすけさんには今月末配布のリクルート『ホットペッパー』誌の連載で商店街マニアとしてご登場いただいてます。取材アポを入れたら道場生だったという。こちらも名企画。わりとオーソドックスな命名なので、もう少しライトな方向性でもよかったのでは。



安藤昌教 安藤昌教 のコメント

交差点名はひとつのブランドだ、というこだわり、伝わってきました。秋葉原の交差点ってこんなに名前がついていないんですね。新星の名前みた いに発見者が名づけられたらいいのに。

※しかすけさんは現在200万ポイントです




入選 「ドイナカ」という所はまぁまぁド田舎だった

作品画像

[作品名]「ドイナカ」という所はまぁまぁド田舎だった
[投稿者]中川翼さん (モッケイエンタテイメント
[コメント]お久しぶりです。今回はかねてから訪れてみたいと思っていた所へ行ってきました。


石原たきび 石原たきび のコメント

わりと淡々とした田舎の風景が続くんですが、妙に旅情があっていい記事ですね。郷里の近くにあるという点も味わい深い。山腹のほこら群は本気で怖いので、さらなるリサーチがほしかった。どんな人たちが住んでいるんですかね。お、500万ポイントだ! おめでとう!



安藤昌教 安藤昌教 のコメント

名前が面白い場所って実際に行ってみると何もなかったりするんですよね。行ったからにはなにか面白いものを探さなきゃというプレッシャーを受 けながらも、マイペースで旅を楽しんでる感じが伝わってきました。でもここ、うちの実家よりもずっと都会ですよ。

※中川翼さんは現在500万ポイントです




入選 旅に出る人を見送ってきた

作品画像

[作品名]旅に出る人を見送ってきた
[投稿者]ヒローキさん (ジジイの氷割り
[コメント]観光地ではなく旅行者にスポットを当てた企画です。


石原たきび 石原たきび のコメント

初めまして。テーマは「今まさに都心を脱出しようとしている旅人に触れ合う」。何の前触れもなく突然入ってくる標語風のテロップがシュールでした。見どころは外国人とのぎこちないやりとりです。取り留めのない締めの文章も、あれはあれで面白いと思います。富士登山がんばってください!



安藤昌教 安藤昌教 のコメント

ボードを持って写真を撮らせてもらうテクニックが勉強になりました。外国人の方が撮りやすい、っていうのもなんとなくわかりますね。なんのた めだ、って聞かれたときには僕は「結婚式の余興の撮影です」って答えたりしています。

※ヒローキさんは現在100万ポイントです




最後にまた道場主から

押忍!


たまに、高円寺駅前の広場に夕涼みがてら出向く。大人、子ども、外国人、ホームレス、スケボーキッズらが入り交じったカオスな風景をつまみに飲む缶ビールは本当においしい。涼しくなったら、ここにデスクを置いて仕事をしてもいいぐらい愛しています。今年の夏も、もうすぐ終わりますね。

挨拶画像
ほんとはスケボー禁止

それでは、また来週!

 
  デイリー道場

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
バックナンバー(2007/5/25〜2007/9/15)
バックナンバー(2005/1/22〜2007/5/15)

個人情報保護ポリシー
Copyright(c) NIFTY 2002 All Rights Reserved.