デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見たいわ!投稿
1から順番に並ぶ国道標識 (2008.9.6)
投稿者 パズラ さん
なにが見たい?

以前近所の県道がいきなり「国道467号」になってびっくりしたことがありました。
「国道1号」も近所なので、当時は「2号〜466号のすべてを制覇してここに戻って来たい」と思ったものでした。

今やそんな野望はすっかりなくなりましたが、1号から順番に国道標識の写真が並べば面白いな、と思い投稿ました。

その土地の特徴的な風景や面白いものがバックに写っていると旅気分も味わえそう。ぜひおねがいします。

(企画的にはどっかとかぶってますかね?)









...読み込み中...

そのままおまちください



見たわよ!投稿
投稿者 jaahan さん
ありました!

国道212号 (2016.8.23)

大分と熊本を結ぶ国道。
熊本県小国町での国道387・442号との交点です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道448号 (2016.8.23)

鹿児島と宮崎県南を結ぶ国道。
日南海岸では、在来種にして半野生の御崎馬がいる都井岬と、芋を洗う野生猿が有名な幸島のそばを通ります(猿はニホンザルなので看板はちょっと違いますが、まあ記号ゆえに可なのでしょう)。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道440号 (2016.8.23)

酷道「ヨサク」の兄弟にして、四国の屋根をまたいで愛媛・高知を結びます。
以前の県境は四国カルストの地芳峠でしたが(上)、現在は2010年に開通したトンネルを通ります(下)。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道317号線 (2010.12.3)

愛媛県松山市と広島県尾道市を結ぶ国道。
島嶼部はしまなみ海道(西瀬戸自動車道)として、来島海峡大橋・多々羅大橋などの橋で繋がっています。歩行者・自転車・原付も通行できます。
伊予国一の宮の大山祇神社は、この途中の島にあります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道437号線 (2010.9.19)

愛媛県松山市と山口県岩国市を結んでいます(松山・三津浜港〜周防大島・伊保田港の海上区間を含む)。
写真の三津界隈は比較的古い町並みが残っていて、また独特のお好み焼き文化が地元の人たちに愛されています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 血に飢えた仔羊 さん こひつじas防人の『心具』
ありました!

重複区間 (2010.5.31)

…県道が混じっていますが、国道が2つも在りますので、良いですよね?

♯その内、一つは既出ですが。

この道路、ここから少し北上すると秋葉ダム、そして林道にそれて暫く走ると秋葉(あきは)神社…ご明察、東京は秋葉原の語源になった神社の、総本山のお膝元に通じる参詣街道でした。
また、この道は遠州灘と信州をつなぐ「塩の道」としても知られております。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まったりーな さん
ありました!

海上国道 ここにはじまる (2010.5.31)

旅行で訪れた鹿児島市で撮影

陸上より海上の方が長い国道58号線の起点付近です

西郷さんの銅像の足元が国道10号線、左(南西方面)に行くと国道3号線に当たります

58号線は通称朝日通りとして700m海の方向に向かい、その後海上に出て遠く沖縄へ向かいます。

この「58号」は「最後の二桁国道」でもあるんですよね(59〜100号は欠番になっています。 これ豆知識)









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ニコチン_タール さん すうどんのうどんぬき
ありました!

R372×R312 (2009.9.8)

R372にて撮影。おにぎりmeetsおにぎりです。
観光的な要素はこの付近には見当たりません…

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

船橋花火大会の時に (2009.8.21)

 この日は花火の見物客相手に激しい出店バトル(特にコンビニ)がありました。

 ただ、国道はいつもどおりゆったりとしていました。悠然と構えて動ぜず、といった感じで。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まつ さん おヒマな中年二輪愛好会
ありました!

国道418号 (2009.3.31)

既に他の人が投稿済みですが、岐阜県八百津町〜岐阜県瑞浪市の国道418号線の“不通区間”をバイクで走ってみました。

この国道418号線は、地図をご覧いただいてもおわかりいただけるように、今だに国道の指定になっています。
ただ、国道に沿って流れる木曽川の下流にある「丸山ダム」の嵩上げ工事によって水没する運命なので“放置”されているだけなのです。

たくさんの酷道ファンから絶大に支持をされている国道418号線ですが、通行止めの区間は自己責任で楽しんできて下さいませ。

写真は国土交通省から「無かった事にしてくれ!」と言わんばかりの“×”マークで消されたR418の標識です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 しももん さん
ありました!

中心部にひっそりと (2009.3.30)

新潟市の中心部である「古町エリア」にある国道標識です。
標識とはいっても頭上にあるような大きなものではなく、ひっそりと歩道にあるので、ちょっとわかりにくいかもしれません。

ここには様々な国道の始点と終点を示す道路元票があります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

頼りない国道 (2009.2.10)

 国道356号線は、たまに別の線になったり、合流したりと結構節操ないので、
 お付き合いするのは少し大変です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

暗くてすいません (2008.12.17)

 東京駅から新橋駅まで歩いている最中に撮りました。

 まったく、自分でも何をやっているんだか。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 とむ さん
ありました!

国道4号&106号 (2008.11.25)

国道4号と国道106号の交差点。 (2008.11.24)

おにぎりを発見したのですが、信号待ちがなく止まれなかったので
案内表示でご容赦を。
106号線は盛岡市役所から宮古市までを結んでいます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 とむ さん
ありました!

国道4号と国道106号の交差点。 (2008.11.24)

おにぎりを発見したのですが、信号待ちがなく止まれなかったので
案内表示でご容赦を。
106号線は盛岡市役所から宮古市までを結んでいます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 plastic さん
ありました!

国道20号 (2008.11.23)

京王線「高尾山口」駅から相模湖方面に2、3キロほど進んだところにある「おにぎり」です。
土曜休日祝日は125cc以下の原付が通行禁止になってます。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 大和川 さん
ありました!

国道309号線 (2008.11.23)

大阪府と奈良県吉野地方を結ぶ国道です。表示だけなら169号線もありですね。
山の紅葉がわかるでしょうか…。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 よしたけ さん
ありました!

有名どころですが (2008.11.23)

酷道として有名になった国道289号です。
車両通行不可の登山道に木の棒に括り付けられたおにぎりと何とも言えない風情を醸し出している標識ですが、先日待望のバイパス道路が開通した為に晴れてお役御免となり同日この標識は撤去されました・・・









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 plastic さん
ありました!

国道412号 (2008.11.23)

国道412号の終点、相模湖の近くにある「おにぎり」です。
相模湖公園では自転車ツーリングをしている人をよく見かけます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 plastic さん
ありました!

国道413号 (2008.11.15)

国道413号の終点、橋本駅付近です。
橋本付近の「おにぎり」はこれしか無かったので、ここから撮りました。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 あきら さん
ありました!

酷道ヨサク (2008.11.4)

酷道で有名な国道439号です。

写真は名頃という集落付近です。439号の中でも比較的緩やかな道が続く場所です。
徳島側は私的には「酷」ではないです。一応、舗装はされてますし待避所も結構あります(状態は悪いですが…)。

ただ、カーブがキツイところではガードレールがべこべこでした…。半分くらいが1車線です。狭いところではバス1台分ぎりぎりの幅くらいしかないです。そして、暗くなると灯りが殆どないので車のライトだけでは物足りない位に真暗です。訪れる方はお気をつけて!

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 さん さん
ありました!

R12とR36 (2008.10.25)

札幌の駅前の通りを少し進むと、12号と36号と230号の起点がぶつかっている交差点があります。
が、写真は12と36だけです。すみません。
確か数年前まですべての起点をいっぺんに示した看板があったはずなのですが、地下道の工事のため撤去されてしまったようなのです。
私の進行方向に合わせ、12号と36号の看板だけ撮ってきました。
どちらも同じ場所から見える看板です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 I'm*oan さん
ありました!

国道174号 (2008.10.21)

最近通りすがりに気づいたのですが。
≪日本で一番短い国道≫です。
187.1mしかありません。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 AA さん
ありました!

国道1号 名古屋市郊外 (2008.10.20)

このあたりは見晴らしのよい丘陵地帯で、イージー・ライダーたちがよく走っていますが、景色のよい区間はすぐに終わってしまいます。のんびり走りましょう。
左上の標識は、画面中央奥に小さく写っている歩道橋についているものです。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みりあん さん
ありました!

国道417号 (2008.10.13)

カンノセ合掌隧道手前にて。
徳山ダムが出来たことによって、旧徳山村の集落が徳山湖の下に沈みました。
この辺りは道路が整備されていてとても走り易いです。
写真は逆方向ですが、
福井県方面に進んでいくと、徐々に1車線になり、しかも酷道と化します。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 sator さん
ありました!

R155(起点) (2008.10.13)

国道155号 愛知県常滑市 愛知県弥富市 129.4km
名古屋市近郊をぐるっと一回り









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 sator さん
ありました!

R154(起点) (2008.10.13)

国道154号 名古屋港〜愛知県名古屋市熱田区 4.0km
起点から終点まで自動車なら約10分程度で制覇できます









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 sator さん
ありました!

R153 (2008.10.13)

国道153号 愛知県名古屋市〜長野県塩尻市 214.4km
名古屋市内では「飯田街道」の通称が馴染深いでしょう









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 タコ社長 さん
ありました!

国道4号線 (2008.10.12)

今年、微妙にルートが変更になったって、運転しないから気づかなかった(汗)。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

16号 (2008.10.11)

 同じく呼塚付近より16号です。

 ここら辺はいつも飛ばす車が多いので、引っ越してきた当時は怖い思いをしてました。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

6号 (2008.10.11)

 千葉県柏市の交差点、呼塚付近より6号の標識です。

 相変わらず交通量が多くて、横断するのが大変でした。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 助手席で爆睡 さん
ありました!

146号 (2008.10.7)

 軽井沢への道で。145号からの続きです。うまく撮れなくてすみません…

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 助手席で爆睡 さん
ありました!

145号 (2008.10.6)

 草津から軽井沢を目指した行程だと思います。
 このあと続き番号の146号に続いたので、この企画を思い出して撮りました。
 

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 助手席で爆睡 さん
ありました!

145号 (2008.10.6)

 いつも楽しく拝見させていただいております。たまには私も貢献したいと思い、山に紅葉を見に行った帰りに、草津から軽井沢までの行程で撮りました。
 場所ですが、助手席で寝てしまい、どこだかいまいちわからない状況です。ごめんなさい…

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 monetto さん
ありました!

連番 その2 (2008.10.6)

国道246号線。言わずもがな東京の真ん中を通っています。
一号違いでこうも遠いとは思いませんでした。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 monetto さん
ありました!

連番 その1 (2008.10.6)

国道245号線です。茨城県にあります。

場所はおおよその目安です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道197号線 (2008.10.4)

高知の土佐湾から山を越えて愛媛の大洲に抜ける街道は、かつて坂本龍馬が脱藩したルートでもあります。
国道はそれから佐田岬半島の稜線上を、左右に海を見下ろしながら三崎港に到り(通称・メロディーライン)、国道九四フェリーを介して九州に続きます。この半島の先端からは、天気がよければ大分の佐賀関が見えます。
山間部は冬季の積雪、半島部は時に濃霧や強風などもあり、また市街地以外でガソリンスタンドが少ないのには要注意ですが、自然豊かなドライブコースです。
(下の写真にある看板は、数年前の台風で壊れて今はありません)









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ぴよ さん
ありました!

国道352号線 (2008.9.24)

新潟県から栃木県まで続く道だそうです。

写真の場所からは海は見えにくいですが、「日本海夕日ライン」という道の一部らしいです。ここから少しいくと建物も少なくなって、きれいな海の景色が見えます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ぴよ さん
ありました!

国道116号線 (2008.9.24)

新潟県柏崎市から新潟市まで続く道だそうです。

何にもない田んぼの真ん中に片側二車線の広い道路。
なんとも不釣り合いな感じです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 トーキョー物産展マニア さん 関心空間
ありました!

通称「イナロク」 (2008.9.22)

大阪市の梅田新道(うめだしんみち)交差点から兵庫県を経て京都府宮津市につながるそうです。

もっとイメージしやすく言うと176号の一番南端が、大阪のメーンストリート、御堂筋の北端になります。

ということで、大阪駅をバックに撮ってみました。

この下にある横断歩道は早くから残り待ち時間を表示していたため、浪花っ子の「いらち」ぶりを表現するのに取り上げられていました。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 むねあつ さん
ありました!

恵那を通って高山への起点(R257) (2008.9.22)

酷道418号の写真を見て、合流している道の番号が、普段見慣れているものだったのでちょっとびっくり。まさか岐阜県まで続いているなんて。
正式にはどこからどこまでなんだろう、と、国交省のサイトをあたっても、一覧になったものは見つからず、しかたなくWikipediaにいってみると、起点は篠原交差点、終点は岐阜県高山市とのこと。ついでに前に投稿したR152の北島交差点は、実は終点だったことが判明orz。すいませんでした。
ここから北上(北東上?)してR152との合流、連尺交差点までは、バイパスが出来るまでR1でした。また、ここから約1Km北東先の3叉交差点から連尺交差点以南は旧東海道で、3叉交差点から先の旧東海道は、県道316号線になります。
R257は、連尺交差点から西へ折れてすぐに北上し、元追分交差点までは、姫街道(ひめかいどう)とよばれる道の一部になります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 むねあつ さん
ありました!

通り抜けられない道の起点(R152) (2008.9.21)

工事もままならない山の中とはうって変わって、バイパスが出来たせいで151も番号が増えてしまった、何の変哲もない片側2車線道です。
松並木がところどころに残る実際の旧東海道は、ここから少し南の県道312号線で、この国道152号線もしばらく西に進むと宮竹交差点で南西方向へ折れて、その旧東海道と合流し、ずっと西の連尺交差点で北へ向かい、ついには通り抜けられない箇所へと続きます。
横長表示板の自動車街通り(じどうしゃがいどおり)の由来は、昔はもっとたくさんあったんですが、旧東海道との合流あたりまで自動車・バイク関連の会社、店舗、ディーラーが並んでいて、少し西に行った地名の和田(わだ)の自動車街と呼ばれていたことにあります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 血に飢えた仔羊 さん こひつじas防人の『心具』
ありました!

アーケード街 (2008.9.17)

世間一般では「酷道」に分類される道だと思います。通称、「アーケード国道」。
ここの他には大阪の瓢箪山駅前(R170旧道)くらいにしか無かったんじゃないか…と……

撮ったのは確か、2年前の夏、8/5です。
稲佐山の、あのコンサート最終回の前日に……









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 奈宇萬蔵 さん
ありました!

国道50号線 (2008.9.16)

群馬県前橋市にて採取。殆ど見えないけど手前を左右に横切っているのが国道17号線。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道320号線 (2008.9.12)

主に愛媛県の宇和海と県境の山間部を繋ぐルートです。
四万十川支流の広見川に沿って、のどかな山里の風景が続きます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ますみ さん
ありました!

道路元標と2号線 (2008.9.11)

大阪市道路元標と その直近の2号線標識です。
道路元標の台座の銘板には、大阪市を起点または終点とする路線が示されています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 よし さん
ありました!

国道58号線 (2008.9.11)

沖縄で一番メジャーな国道(笑)、58号線の起点です。
本島最北端の辺戸岬からちょっと行った所にあります。
去年北部へドライブに行った時に撮りました。

南の起点は那覇市内で、そこから嘉手納町までは片側3車線の大通り、読谷村・恩納村を経て名護市を過ぎた辺りからは眺めの良い海沿いを走り、全く景色が変わってきます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 血に飢えた仔羊 さん こひつじas防人の『心具』
ありました!

通り抜けられない… (2008.9.11)

武田信玄が兵を送った二つの道の一つであり、秋葉神社への参詣の道、そして太平洋から信州へ塩を運んだ道でもある、由緒在る道です…が、中央構造線の真上にある事で、常に崩落している様な区間です。
奥に写る標識に書かれている様に、現在、ここから南に下った区間(青崩峠)では、開通の目処さえ立っていないほどの過酷な地質…トンネルさえも掘れない実情ですが、鉄道(飯田線)の需要や、歴史が示す通り、重要な交易の道として、開通が期待・重視されているルートです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 Zennin さん Zennin's Blog
ありました!

国道103号 (2008.9.11)

今年の3月末に参加した、八甲田ウォーキングというイベントの途中で撮ったものです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ゆうき さん 懶惰の歌留多(らんだのかるた)
ありました!

津軽半島の先端の、国道339号です。 (2008.9.8)

とってもオモシロい企画だと思いますので、参加させていただきます。
第一弾は、青森の津軽半島の先端、竜飛崎にある国道339、階段国道です。

クルマの通れない国道として、時々テレビでも紹介されます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道384号線 (2008.9.7)

長崎の西方海上、五島列島の福江島・中通島と本土を結ぶ、海上区間を挟んだ国道です。
旧・三井楽町(福江島の五島市)と旧・若松町(中通島の新上五島町)の風景です。
写真が古いのと逆光のため、見辛くて申し訳ありません。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 血に飢えた仔羊 さん こひつじas防人の『心具』
ありました!

こっちも、同じくらいに… (2008.9.7)

数年前の写真ですが…
国道と県道との、この扱いの差が余りにも面妖なのと、方面方向が塗り潰されていたりするパッチワーク的な面白い盤面なのとで、手許に残していた写真です。
街路樹が、かなり茂っていたのを覚えています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道378号線 (2008.9.7)

写真は東半分で、瀬戸内〜伊予灘に面した
夕やけこやけラインと呼ばれる快走路です。
かつては瞽女が峠という難所がありましたが、
全長2kmのトンネルができてから、愛媛県
中央部と南西部を結ぶ主要ルートになりました。
西半分は、入り組んだ海岸線沿いに
漁師町の集落を繋ぐ狭路が続きます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 jaahan さん
ありました!

国道494号線 (2008.9.7)

黒森峠(標高985m)の近くです。
峠の南側には、面河渓谷と石鎚スカイライン
という観光スポットがありますが、
峠付近は悪路のため、普通は国道33号線側
からアクセスします。
また、北からこの国道に入ってすぐ、
まだ道の広い辺りに白猪の滝があります。
冬場凍結が地元では風物詩の滝です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 休憩爺 さん
ありました!

酷道418号 (2008.9.7)

日本一の酷道としても名高い国道418号です。
画像は恵那市上矢作町の257号との合流点付近ですが、
恵那市−八百津町の間は現役国道でありながら廃道になっています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ezekiel さん itsumi.net
ありました!

国道28号線 (2008.9.7)

 国道28号線は、神戸から淡路島東海岸を経て徳島へ到る阿波街道です。起点は神戸市中央区の神戸駅北側のガード下になっています。神戸市内では、ほとんどが国道2号線と重複区間となっており、この写真の狩口交差点(神戸と明石の市境)で国道2号線から分かれます。ここから約1キロ西にあるフェリー前交差点から淡路の岩屋までは「たこフェリー」での海上ルートです。
 この国道は明治11年には国道三等に指定され、明治18年には東京より徳島県に到る国道30号、大正9年には東京市より徳島県庁所在地に到る国道21号という経緯を経て昭和27年に国道28号線になりました。最初期に国道に指定された路線のひとつです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 タコ社長 さん
ありました!

それから、48号線 (2008.9.6)

市役所の前の市民広場の前の道路です。車道じゃなくて歩道でごめんなさいね。ちなみに、45号線と48号線はこの十字路で交差しています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 タコ社長 さん
ありました!

ほいきた!45号線。 (2008.9.6)

県庁の前にある勾当台公園の前の地下鉄駅の入口くらいから撮りました。真冬の写真なので、枯れていてごめんなさいね。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る






<真っ赤な鳥居! △ちょっと見てきてのトップへ 猫の集会場 >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.