デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
アット・ニフティロゴ


枠線
ちょっと見てきて
 

見たいわ!投稿
不思議な地名 (2009.1.11)
投稿者 角崎ほるん さん
なにが見たい?

我が家の近くに「毛受(めんじょ)」と読む地名(交差点)があります。

こんな不思議な読みをする地名の看板が見てみたいです。見てきていただけると嬉しいです。









...読み込み中...

そのままおまちください



見たわよ!投稿
投稿者 みしゃ さん
ありました!

「保栄茂」 (2012.8.6)

集落の名前ですが、近くにバス停があります。そこで写真を撮りました。知らないと絶対読めません。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 お気楽マン さん
ありました!

ちょっと浮気してる本田さん (2012.8.3)

仕事で通った交差点。
ひとつひとつ意味を持つ漢字の表現力って凄い。

「小浮気本田」 読みは「kobukehonden」

ぱっと見では「ちょっと浮気してる本田さん」としか読めなかった。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 石ちゃん さん
ありました!

川遊びができます。 (2012.8.2)

御手洗の滝 おちょうずのたき と読みます。川遊びもできて自然あふれる場所です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 NOS さん
ありました!

実家のある地 (2012.8.2)

難解駅名として結構有名だそうです









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まるこめ さん
ありました!

難読地名です (2012.8.2)

ウチの近くなんですが。
結構難読地名とか、変わった地名が岐阜や愛知には多いのです。
ちなみにここは、「さかほぎ」とよみます。
知らない人はまず読めません。
あとは五女子(ごにょしとよみます)とか、上ゲ(あげとよみます)とか水主町(かこまち)、主税町(ちからまち)、陸地なのに地アミとか(いずれも愛知県内)。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 サダキヨ さん
ありました!

駅名です (2009.3.29)

西鉄(西日本鉄道)の駅名で、"ざっしょのくま"と読みます。
今では、行政上は一部地域しか使われてませんが、今でも地元ではこの一帯を指して「雑餉隈」と言います。
かつては、"第2の中州"と言われるほどの歓楽街(風俗店街)でしたが、今はその面影を残すだけです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 よぴ さん
ありました!

しらたき (2009.3.18)

そんなに不思議な地名ではないですが、ひらがなにすると少し不思議になります。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 血に飢えた仔羊 さん こひつじas防人の『心具』
ありました!

バス停の名前ですが (2009.3.11)

『切開』と書いて『きいなま』…どうがんばっても、読めませんでした。
山の中の地名ですので、開拓史や何かの由来が在るのかも…と思いました。
因みに、こちら、結構良い感じの「山の中の、日本の原風景」的な素敵な景色が広がっています。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 地上の☆ さん
ありました!

勢理客 (2009.3.10)

沖縄県浦添市の地名で、「じっちゃく」と読みます。那覇から北谷(ちゃたん)方面に向かうバスの中から撮影しました。因に安藤さんのお店は、このバス路線のもう少し先にありました。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まったりーな さん
ありました!

名産地〜♪ (2009.2.8)

難読地名というほどではありませんが、ちょっとドキッとする地名「おなごばた」です。
「じょしばたけ」と読むと何かイケナイ感じが…(笑)









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

香取神宮近くにて (2009.2.6)

 たぶん地名は十干十二支から取ったものだと思うのですが…如何せん最初は読めません。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 めがね さん
ありました!

パシッ! (2009.2.3)

数年前まで「しかばし」だと思い込んでましたが
実は「ししぱし」でした。読めるわけないです。
声に出して読むとなんとなく響きが可愛いです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 犬のジョン さん
ありました!

下水が流れます。 (2009.2.2)

下水が流れるバス停があります。下水が流れる小学校があります。下水が流れる団地では、排水設備の改修工事が行われていました。


失礼しました。「下水流」で「しもずる」と読みます。近くに「上水流(かみずる)」もあります。なので下水とは全く関係ありません。鹿児島県にはそのような名字の方もいらっしゃいます。桑水流さんもいます。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 ぽぽふき さん
ありました!

五和、古井 (2009.1.31)

静岡の大井川鉄道の駅「五和(ごか)」です。
冬場は閑散期で大井川鉄道のフリー切符が安くなるので、先日乗りに行った際に撮影しました。

もう一つは高擶本線の岐阜県内にある「古井(こび)」。
こちらも他日、18きっぷ旅で通りかかった時に撮影しました。

どちらも知っていないと、後の一文字をとても読めない地名です。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 まったりーな さん
ありました!

超難読駅名 (2009.1.30)

「見てきて」でも取り上げられている観光地「角島」に近いJR山陰本線の駅「特牛」(こっとい)駅です。(「とくぎゅう」ではありませんよ)
何しろ、文字(漢字)と読み(音)に一致する部分が一つもないのがすごい!(難読地名と言っても何かしら一致する部分があるものですが…)
ちなみに、この駅は映画「四日間の奇蹟」の「伊上畑(いがみはた)駅」としてロケに使用されたそうです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 オスカル さん
ありました!

七五三 (2009.1.21)

地元なんですが写真を撮りにいけないので報告だけで許してください。
交差点の名前は七五三石で「しめいし」です。この辺にしては割と大きい交差点で、信号の下にも書いてあったはずです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 Werdna さん
ありました!

死人坂 (2009.1.20)

横溝正史の小説の舞台になりそうな、千葉県流山市にある坂道です。付近ではマンション建設の反対運動が起こっているようです。名前の由来はネットで検索できると思います。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 S さん
ありました!

車返 (2009.1.19)

車返、という町名ではなく、いまは車返団地という団地名称としてその名を残す程度ですが、昔、ここを訪れて信号名にその名を見たとき”くるまがえし”というまんまの読みに「へぇー」と感心したものです。
当時はバスの折り返し所でもあるのだろう、くらいに思っていたのですが、ちゃんと調べたら頼朝の時代に由来する、由緒ある地名でした。
なお、現在の住所表記は、車返と呼ばれる以前の白糸村の名前を残した白糸台という地名になっています。

由来
https://members.jcom.home.ne.jp/nobish/setsumei/s_kurumagaeshi.html









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 S さん
ありました!

廻田町 (2009.1.19)

15年程前に、バイトの関係で訪れた廻田町という地名が真っ先に思い浮かびました。
すぐに覚えられなそうな読みだったので、地図にふりがなを書き込んだ記憶があります。

読みは”めぐりだ(ちょう)”です。
他に回田とも書くみたいで、小学校の名前は回田の文字を使用しています。
なぜ、このような地名になったのか由来が興味深いです。

横着で恐縮ですが現地に写真を撮りにいけなかったので、ストリートビューでご確認下さい。
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%B1%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%BB%BB%E7%94%B0%E7%94%BA&lr=lang_ja&ie=UTF8&split=0&ll=35.75993,139.454237&spn=0.004518,0.010986&t=h&z=17&layer=c&cbll=35.760017,139.454393&panoid=AGIzmv5CPWHfS3Tcn2G4gg&cbp=12,289.62408770872673,,0,-40









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 みゅー さん
ありました!

普通読めません (2009.1.17)

 昔、母が「がまご」と間違えて読んでしまったのが思い出されます。

 そして、母を「無知だ」と、こっぴどく怒る父の姿も。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 すぎなみスイート さん
ありました!

はったばた。 (2009.1.17)

現在は引っ越してしまっているもので、写真がなくてごめんなさい。
「八反畑」で「はったばた」です。
くちに出してとなえてみたときの脱力感がけっこうすごいです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 犬のジョン さん
ありました!

受験生にはお勧めできません (2009.1.15)

でもこのバス停を利用した受験生も居ることだろうなあ。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 犬のジョン さん
ありました!

ねれ北 (2009.1.15)

変わった地名と言えばやはりバス停です。ひらがな表記が妙な雰囲気を醸し出すのです。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 シン さん
ありました!

地元です。田舎です。 (2009.1.13)

現在東京在住のため写真は撮れないのですが…
地元です。
がっからばし です。
ちなみにその北は どうめき。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る


投稿者 PhotoPierre さん DA[blog]:PhotoPierre
ありました!

ドドメキ (2009.1.13)

群馬の珍地名といえば鼻毛石だと思いますが、
バス停にドドメキというのがあります。

日本中に「トドメキ」というところがいくつかあるようですが
ドドメキはなかなか無いようです。

「とどめき」をかな漢字変換してみると
すげー名前なんだな、ということがちょっと実感できると思います。









マウスオーバーで地図を表示

大きい地図を見る
このページのトップへ戻る






<いろんな観覧車。 △ちょっと見てきてのトップへ タンク >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.