デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


酒にまつわる記事いちらん
 

鏡開き 「ただ、鏡開きがやりたかった」(馬場吉成)より


正月に酒樽のフタを叩き開ける鏡開き。
「鏡開き」は「鏡割り」と言われることもありますが、「割る」は縁起が悪いと言うことで「鏡開き」が正解です。昔、酒屋では酒樽の丸いフタの事を鏡と呼んでいました。そのフタを開けるから鏡開きというそうです。
 
鏡開きに使う樽は藁で出来た菰で巻かれていて、中には1斗、2斗、または4斗の量の酒が入ります。1斗は18リットル。1升瓶10本分です。すごい量で一般家庭ではなかなかできなさそうですが、ミニサイズの菰樽、組み立て式フタ、木槌、柄杓がついたミニ鏡開きセットなるものが売られています。こちらは容量900mmlなのでたいした量ではありません。
 
記事ではこのミニ鏡開きセット持って正月の鎌倉をライターがウロウロしています。アウトドア鏡開きがしたかったのですが人が多くてできる場所を探すのが一苦労だったようです。
 

△いちらんへ

 

▲トップに戻る

個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.