特集 2012年3月1日

油揚げに入れて焼くとうまいもの

目くるめく油揚げの世界
目くるめく油揚げの世界
油揚げの中に何かを入れて焼くとうまい。
油揚げに納豆を詰めて焼いた「揚げ納豆」というのを、たまに居酒屋のメニューで見かけるが、納豆以外にもいろいろ入れるとうまいのだ。

1973年北海道生まれ。物心ついた頃から飽きっぽい。そろそろ自分自身にも飽きてきたので、神様にでもなってみたい今日この頃。

前の記事:マグネットクリップには紋章がついていないか

> 個人サイト 「月刊 馬泥棒」 ツイッター

なぜ普及しないのか「揚げ納豆」

油揚げを半分に切って、間に納豆を詰めてさっとあぶり、しょう油をたらして食べる。
豆同士の組合せがうまいのは以前この記事でライター高瀬さんが証明済みだが、この揚げ納豆も負けずとうまい。
火薬、羅針盤、揚げ納豆と、僕は人類の三大発明だと思っている。
たぶん日本に詳しくない外国人がこの「揚げ納豆」を見ても、おなじ素材でできているとは夢にも思わないだろう
たぶん日本に詳しくない外国人がこの「揚げ納豆」を見ても、おなじ素材でできているとは夢にも思わないだろう
火にかけることで納豆の粘りが、ネバーからヌルーに変化し、そのまま食べるよりもごちそう感が高まっている。
まさしくネバーエンディング。
やはりうまい。
これをじっくり焦げ目が付くまで焼く
これをじっくり焦げ目が付くまで焼く
そもそも焼いた油揚げが、サクッ+ジュワのコンビネーションでいろどられているのに、それに納豆のヌル+モチッが加わるのだから、このうまさは認めざるを得ないだろう。
このメニュー、原価も安いし手間もかからないのでもっと広まってもいいと思うのだが、なぜだかメジャーおつまみにはなりきれていない。残念だ。
カメラ目線になるほどのうまさ
カメラ目線になるほどのうまさ

他の具材もうまいのでは

以前、キムチとマヨネーズを油揚げに入れて焼いたものを、友人が振る舞ってくれた。
これがめっぽううまい。
その日以来、納豆だけじゃない新たな油揚げ焼きの可能性に夢を膨らませ続けていた。

キムチとマヨネーズがおいしかった
キムチとマヨネーズがおいしかった
コンビーフと白菜漬けもいけるんじゃないかと思うのだ
コンビーフと白菜漬けもいけるんじゃないかと思うのだ

コンビーフと白菜の浅漬け

そもそもキムチと油揚げは相性がいい。
キムチ鍋の油揚げは、油揚げ界のプリンスだ。
それにマヨネーズのコク。まずいわけがない。

おなじように、やはり既存の料理から推測してみたのが、コンビーフ(今回は馬肉入りのコンミートを使った。その方が好きなので)と白菜漬けだ。
以前、家の食材を総動員して料理していた時、コンビーフと白菜漬けと油揚げを炒めたのがおいしかったので、それを再現してみた。
とろっと溶けたマヨネーズによろけそう
とろっと溶けたマヨネーズによろけそう
浅漬けにほんのり火が通って甘みが
浅漬けにほんのり火が通って甘みが

隣近所に知らせたいうまさ

キムチマヨのうまさは経験済みだったが、衝撃的だったのがコンミート+白菜漬けだ。
白菜の甘みがまずいい。そして、コンミートの脂っこさとゆず(セブンイレブンで売っていたゆず入りの白菜漬けだったので)の風味が手をつないでぐるっとフォークダンスを踊っている。
ちょっと垂らしたしょう油が、そのおいしさに拍車をかける。
ご近所中に聞こえる声で「うまい」と叫びたい気分になった。
それは自宅のベランダで火をおこして焼いているから、そういう気分になったのだ。

カモン、カマンベール

こりゃいけるでしょう
こりゃいけるでしょう
せっかくだから手軽に購入できる食材で、と思いコンビニでだいたいのメニューを揃えた。
僕がコンビニでよく買うのが、カマンベールチーズだ。
栄養がありそうで、しかもおつまみとしてステータスが高い。
そんなおなじみのカマンベールチーズ、油揚げに入れて焼くとトロリととろける。
とろけたカマンベールが、油揚げの内壁にからみついて、ホクホクである。
トロリがきたぞ、トロリがやってきた
トロリがきたぞ、トロリがやってきた

塩辛ポテト

蒸かしたじゃがいもに塩辛をのせて食うのが好きなもので
蒸かしたじゃがいもに塩辛をのせて食うのが好きなもので
僕は蒸かしたじゃがいもにすこしマヨネーズをかけ、その上に塩辛をのせて食べるのが大好きだ。
そして、コンビニ弁当の付け合わせの、チンして温かくなったポテトサラダも大好きだ。
それをひとつにして、さらに油揚に入れて焼いたのが、このレシピである。
そして想像通り、猛烈にうまい。
なぜかはりきって炭火で焼いてしまったので、火力調節がうまくいかず焦げてしまったが、そこもなかなかいける。
とはいうものの、焦げすぎない方がいい。
これは魚焼きグリルかフライパンで作った方がベターだろう。
アツアツにしようと思ったら、ちょっと焦げた
アツアツにしようと思ったら、ちょっと焦げた

豆腐と塩昆布

よっ、待ってました!
といいたくなるのがこの組合せ。
豆腐と油揚げ、そもそも同じものなのであわないわけがない。
油揚げに豆腐って、ちょっと間違えたマトリョーシカみたいだ
油揚げに豆腐って、ちょっと間違えたマトリョーシカみたいだ
しかしそれだけでは味のアクセントに欠けると思い、塩昆布を追加してみよう。
ごく弱火の網に乗せてしばらくすると、油揚げの中でふつふつと、湯豆腐ができあがってゆくのがわかる。
ぐつぐついいはじめた
ぐつぐついいはじめた
表面もパリッとしてきたので、いまが食べ頃だろう。
アツアツの豆腐に気をつけながらかじりつく。
うまい。
ムハムハである。
昆布のダシが豆腐にからみついて、それにサクサクふわふわの食感。
例えは変だが、ものすごくよくできたクリームパンのようですらある。
想像通り、いや想像以上の出来映えだ。
食べながら何度もうなずいてしまった。
ムハムハなうまさ
ムハムハなうまさ

肉まん

コンビニで材料を揃えたので、やはりこれは欠かせないだろう、と思って購入したのが肉まんだ。
四分の一にカットして油揚げに詰めて焼いた。
しかしこれは、決してまずくはないのだが、いっしょに食べるものではないような気もする。
メリットをあまり感じられない。
なんでもいけるとおもったのだが、例外はあるようだ。
こっそりと肉まんが隠れている
こっそりと肉まんが隠れている

冷凍鶏五目ご飯にバター

五目ご飯とバター
五目ご飯とバター
おかずばかり食べているのも物足りない、ということで冷凍の五目ご飯を詰めてみよう。
あらかじめ解凍程度にあたためておいた五目ご飯に、ひとかけらのバターをご一緒させてもらった。
これもごく弱火でじっくり焼くと、中でバターが溶け始める。
キツネ色がついたところでパクッといただくと、バターとしょう油の香りが口に広がる。
それにゴボウだのシイタケだの、その他もろもろの味がやってくる。
五目ご飯の具には油揚げも含まれていて、ついでのその味も。
どれもがバターとばっちりのコンビネーションで、モチモチしたご飯と絡み合っている。
これはすばらしいぞ。
空港で「焼き稲荷」というのを買って食べたことがあるが、あれよりも断然うまい。
洋風にお化粧した五目ご飯が、油揚げのセーターを着てお出かけしているような、そんな味だ。
たまらん感じになっている
たまらん感じになっている

チョイ詰めグルメ、完成

このように、油揚げはだいたいなにを詰めてもおいしくなる。
クラッカーにいろいろなディップを乗せるような感覚だろうか。
いまいちだった肉まんも、なにかもう一品いっしょに詰めて焼けば、きっとうまくなるに違いない。
そこには無限の広がりを感じる。
油揚げはなんでも包み込んでしまう、母親のような存在である。
しかしいなり寿司を詰めるのは、これはナシだった
しかしいなり寿司を詰めるのは、これはナシだった
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ