特集 2013年3月20日

梅島で足立区の給食を食べられるのだ

今時の給食はこんならしいのだ。
今時の給食はこんならしいのだ。
東京都足立区梅島に足立区の区役所がある。以前から足立区の学校給食はスゴイのだと聞いていた。聞いていたが、僕はもうオッサンなので給食を食べる機会がない。

ところが、足立区の区役所にあるレストランで給食と同じメニューを出しているというのだ。それは食べに行くしか無いだろう。

足立区役所に行ってきました。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:ハッピーターンの粉を作りたい

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

単に給食を食べる取材に大人5人

ここでお知らせ。実はこの取材、漫画家のカラスヤサトシさんが描く漫画「カラスヤポータルZ」との共同取材である。

前回は編集部の林さん達が新幹線の分岐を見に行くという内容だった(コチラ)。その記事中でも「ウルトラ地味なものが選ばれたのだ」と書かれていたが、この給食の取材も相当に地味である。レストランに行ってご飯食べるだけだ。

そんな地味な企画に大人5人である。いいんだろうか、という気持ちになって焦る。
みんなで足立区役所に向かう。
みんなで足立区役所に向かう。
取材の日は雨で、最近の日本は温かいがまだ寒い冬だった。そう、この取材をしたのは1月の終わりなのだ。冷たい雨の中、給食を食べるためだけに区役所目指して歩いた。
公園のトイレがメロンだった。なにがなんだか判らない。
公園のトイレがメロンだった。なにがなんだか判らない。
道中にヨックモックの工場があった。直売はない。
道中にヨックモックの工場があった。直売はない。
梅島駅から足立区役所までは徒歩で15分ほど。なにか面白い物ないかなーと思いつつ適当に写真を撮った。
ただの住宅街かと思いきや飲み屋が3軒並んでたりする。
ただの住宅街かと思いきや飲み屋が3軒並んでたりする。
カットとパーマの書体が良い。漂う手作り感に萌える。
カットとパーマの書体が良い。漂う手作り感に萌える。

展望レストランで給食を食べる

着いてみると足立区役所は大変に立派な建物だった。その14階が展望レストランになっている。名をピガールという。区役所から委託された民間企業が運営しているそうだ。
メニューの見本を並べてるケースが昭和っぽくて萌えるのです。
メニューの見本を並べてるケースが昭和っぽくて萌えるのです。
お店の入り口には昭和っぽいショーケースと、別に「今月の献立」として給食の本物サンプルが置かれていた。値段は550円、1月のメニューはチリコンカンだった。
限定30食なので遅く行くと売り切れてしまうらしい。給食メニューは月替わりで、毎月1種類が提供されている。
限定30食なので遅く行くと売り切れてしまうらしい。給食メニューは月替わりで、毎月1種類が提供されている。
入り口前のサンプルなどを見ながらメニューを決めて、入り口で注文をして会計をする。と、プラスチック製の食券を渡されるので中に入って係の人に渡すというシステムである。

料理が来るまでの間、各自給食についてエピソードを披露し合った。年代や地域がバラバラの5人、それぞれに全く違っていて面白かった。

と、チリコンカンが運ばれてきた。
チリコンカンという外国の料理でも、一緒に出てくるのはご飯とみそ汁ってとこが給食っぽい。
チリコンカンという外国の料理でも、一緒に出てくるのはご飯とみそ汁ってとこが給食っぽい。

21世紀の子供たちは良い物を食べてる

チリコンカンってのは、大雑把に言えば豆と野菜と挽き肉をトマト味で煮たものだ。食べてみると、チリっていうほど辛さはなく食べやすい。トマトソースっていうか、ケチャップの味が強めで子供が好きそうである。

味は昭和の家庭で作られた日本式ミートソースに似ている。そこにミックスベジタブルやマッシュルーム、大豆とひよこ豆が入っている感じ。ひよこ豆が入ってる辺りが21世紀って感じだ。昭和の日本では食べてなかった素材である。

これが給食で出るって?嘘でしょ?
これが給食で出るって?嘘でしょ?
レストランの店長さんに聞いてみると、給食と全く同じではないのだという。

どういう事かと言うと、まず550円という値段は決められていて、メニューは給食用のレシピ集から選ぶのだそうな。同じレシピを元にしていても、レストラン用に作るものと給食用とでは細かいレシピや付け合わせ、量などが変わるだろう。給食と違って牛乳が付いてこないし食器もレストラン用のものである。

なので、給食そのものが出てくるイメージで行くと肩すかしをくらう。美味しいし、550円という値段は赤字ギリギリとの事なので文句はないが、アルマイトの食器や牛乳パック、コッペパンなどのステロタイプ的給食は期待しない方がいいだろう。そういうプレイではないのだ。
給食とは無関係だが、ビーフシチューは1050円。肉が軟らかくてワイン飲みたくなる味。
給食とは無関係だが、ビーフシチューは1050円。肉が軟らかくてワイン飲みたくなる味。
そういえば、給食についてエピソードである。

給食ってのは世代によって鯨が出たとか出ないとか、不味いとか美味しいとか、米飯が出たとか出ないとか、ソフト麺ってなんだとか、揚げパンが美味しかったとか、牛乳パックが三角だったとか四角だったとか、いや、むしろ瓶だったし瓶の蓋でメンコ遊びをしたとか、給食が美味しい地域から不味い地域に引っ越したとか、話し出すと話題が尽きない。
ビーフシチューは本格的で美味しいが付け合わせのパスタが適当だし、これもみそ汁とご飯が付く。松屋みたいだ。
ビーフシチューは本格的で美味しいが付け合わせのパスタが適当だし、これもみそ汁とご飯が付く。松屋みたいだ。
僕が行っていた学校は、幼稚園、小学校、中学校で同じ給食を食べていた。幼小中が同じ敷地にあって小学校に給食センターがあったのだ(ただの町立学校です)。だから温かい物はちゃんと温かかったし麺類も伸びきってはいなかった。不味い物はほとんど無くて大体美味しく食べていた。

なぜか月曜と木曜はご飯を持参する日で、みんな同じアルミの弁当箱にご飯を詰めて持たされた。それを朝全員分カゴに集めて保温器に入れて給食の時間まで保温していた。聞いてみるとそういう制度の給食を食べてた人は誰もいなかった。アレは房総だけの給食文化だったのだろうか。

かようにひとは自分の給食体験について語りたくなる。それが「給食」という制度が持つ面白さである。
レストランの入り口で足立区給食のレシピ本を売ってた。1260円。
レストランの入り口で足立区給食のレシピ本を売ってた。1260円。
これはピガールで出して一番人気だったという伝説のメニュー、「えびクリームライス」である。オープン30分で完売してたらしい。
これはピガールで出して一番人気だったという伝説のメニュー、「えびクリームライス」である。オープン30分で完売してたらしい。
給食の話をするのは楽しい。みんな自分が食べていた給食が常識だと思っているが、隣町ですら全然違う給食を食べているのだ。

現代の給食メニューを食べながら、過去の給食について話し合うというのはやってみると面白い体験だった。みんなも集まって給食を食べながら給食トークをしたらいいと思う。よく知ってるはずの人が全然異文化の人に見えてきて愉快である。

初対面の人とは旅行の話をしろとかズームインズームアウトを使えとか色々と会話のテクニックがあるが、僕は給食トークをおすすめする。
展望レストランであるが、南側が壁なのでスカイツリーは見えない。
展望レストランであるが、南側が壁なのでスカイツリーは見えない。
ケーキコーナーで売られていた「たぬき」というケーキがすごかった。
ケーキコーナーで売られていた「たぬき」というケーキがすごかった。

で、また行ってきました

以上は1月の話で、3月の今、足立区役所に行ってもチリコンカンは食べられない。じゃあ、今は何が食べられるのかって話になるだろう。

って事でまた行ってきました。
正式な名前は「足立区のおいしい給食」という。
正式な名前は「足立区のおいしい給食」という。
3月は「チキンと野菜のトマト煮ペンネ添え」だ。
3月は「チキンと野菜のトマト煮ペンネ添え」だ。
鶏肉と野菜のトマト煮で、しかもペンネである。昭和だったら間違いなくマカロニだったに違いないが、ペンネだ。これが21世紀だ。

が、しっかりみそ汁とご飯が付く。この辺のデタラメな感じが給食っぽくもあるし松屋っぽくもある。

もしかして、松屋が人気あるのはそこはかとなく漂う給食っぽさが原因だったりするのだろうか(足立区の給食に必ずみそ汁が付くかどうかは知らないけど)。
贅沢を言えば緑色が欲しかったが、給食って事を考えると仕方ないか。
贅沢を言えば緑色が欲しかったが、給食って事を考えると仕方ないか。
食べてみるとこれが美味い。鶏肉は大きめカットで柔らかく、ジャガイモや玉ねぎ、レッドキドニービーンズがゴロゴロ入っていた。味付けはケチャップ強めで酢豚っぽくもあるが、赤ワインが使われていて本格的な一面も見せる。

間違いなく昭和の給食と一線を画す、21世紀の給食である。いいなー、今の子供。
アップで。これが550円で食べられます。3/31までです。
アップで。これが550円で食べられます。3/31までです。
ビーフシチュー同様、他のメニューも割と安めで美味しいので給食関係無いけど載せておきます。
ハンバーグ&コロッケ。630円。ボリュームがあって、ハンバーグがプリプリで美味しかった。
ハンバーグ&コロッケ。630円。ボリュームがあって、ハンバーグがプリプリで美味しかった。
かた焼きそばっぽい、皿ちゃんめん630円。やたらと練りカラシが多いけど量が多くて美味い!
かた焼きそばっぽい、皿ちゃんめん630円。やたらと練りカラシが多いけど量が多くて美味い!
3つの味を一度に食べられるミニ丼セットは600円。お得。
3つの味を一度に食べられるミニ丼セットは600円。お得。
足立区役所の展望レストラン、ピガール。ステマでもなんでもなく、良いお店だと思う。近所だったらちょくちょく食べにいくんだけどな。梅島の人がうらやましいです。

給食トークは尽きない

給食メニューを食べながら給食の思い出を話し合うのは楽しい。しかもその給食メニューが美味しいんだからたまらんわけです。

提供されるのは平日の午前11時から午後2時30分で、限定30食です。条件は厳しいかも知れないけど機会があったら是非行ってみてください。
足立区が出来て80年だそうです。
足立区が出来て80年だそうです。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ