特集 2015年1月5日

ナンバー2の冬将軍が今週は来ます ~あと出し天気予報~

元日の雲。大雪は困るが、この雲の並びの美しさに正月から思わず見とれてしまった。
元日の雲。大雪は困るが、この雲の並びの美しさに正月から思わず見とれてしまった。
1週間の天気予報を振り返って当たったかどうかを検証する週1連載。
勝敗とその理由を振り返ります。はたして今週の成績はどうだったのか。

(本連載は振り返りが中心で、詳しい予報は行っていません。予報が見たいかたはウェザーマップなどの専門サイトをどうぞ)
1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。
ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー)

前の記事:正月寒波がやってきます あと出し天気予報

> 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki

5勝2分けの年越しでした

1週間を振り返る(東京都心周辺) 予報は前日夜にこちら</a>でやってます。
1週間を振り返る(東京都心周辺) 予報は前日夜にこちらでやってます。
大みそかの夜は、西から来る前線の雨雲が、関東平野に入ってくるかどうかが、注目ポイントだった。
「夜は雨の可能性あり」としたが、けっきょく降らず。

ただ、神奈川では一部で降って、雨雲がもう少し北へ広がれば、東京都心でも降る可能性は十分にあった。 除夜の鐘に向かう人たちを濡らすわけにはいかない、という思いが強すぎたか。

まぁ、去年のことは置いといて、それより、元日の雪ですよ。 低気圧が来るパターンでもなく、風のちょっとしたぶつかりで雪雲が発生した、けっこう難易度の高い予報。
正月休みで、ほとんど反応がなかったので、ここで大々的に宣伝させていただきます。

元日の雪、当ててましたよー。

その勢いで、2日も「同じパターンだ」と思って、「一時、雪の可能性あり」としたら、空気が乾きすぎていたからか、まったく何も降らず。 調子に乗りすぎるなよ、というメッセージか。 天気の神様はよく見ている。
小さなハズレは、ガッツポーズの勢いでごまかしつつ、2015年スタート。
小さなハズレは、ガッツポーズの勢いでごまかしつつ、2015年スタート。

正月寒波、やっぱり来ました

正月三が日は、予想通り日本列島に寒波。

寒波が来やすい時期なので珍しくはないが、それでも寒気が強い時は、どこかで「おっ」という出来事が起こる。今回は、京都で61年ぶりに20センチを超える雪に。

と、他人事のように書いているが、いや、じつは自分も巻き込まれまして…。帰省した滋賀県もけっこうな雪で、一面、銀世界。

もちろん、雪で交通が乱れるのは見越して移動はしていたが、親戚は、車で30分の距離を、通行止めやら大渋滞やらで9時間半かかったらしい。

「雪、こんなに降るって言ってたっけ?」の何気ないひとことが、とがったツララのようになって、心をチクッと刺す。

2015年、身近な人も幸せにする天気予報を目指します。

また冬将軍 ただし、ナンバー2

この冬の特徴は、立て続けに寒波=冬将軍が来ていること。

超大物がいなくても、回数が多いために、雪がどんどん積もって、大雪になっているところもある。

正月寒波が去ったかと思ったら、また寒波。 今週の水曜(7日)~金曜頃にやってくる。
上空の寒気の様子。青が濃いほど低温。元日のほうが寒気は強い。
上空の寒気の様子。青が濃いほど低温。元日のほうが寒気は強い。
ただ、正月寒波に比べると、力はやや劣る。 今年2番目の実力ということで、ナンバー2の冬将軍。

どこかの国の序列みたいな言い方になってしまったが、ひとまず、水曜からは全国的に寒くなって、日本海側は各地で雪に。
ただし、正月の寒波ほど、広範囲で大雪にはならないはず。

この冬は、寒波が前倒しでたくさん来たので、冬の後半は寒波が息切れするかも。

結果は来週!
今週の格言
『寒波は立て続けに来ると、息切れすることがある』

質問コーナー

「「北の風」と「北よりの風」など、「より」があるのとないのとでは、どのような違いがあるのでしょうか?」

幅があるかどうかの違いです。

天気予報で「北の風」と使う時は、真北など決まった方向から風が吹いてくる時です。

一方、「北よりの風」は、“北のほう”から吹いてくる時、つまり、北西の風や北東の風もふくまれ、風向にややバラつきがある時に使います。 幅をもたせて、少々アバウトに表現するときに、「○○よりの風」と使うわけですね。

じつは、「○○よりの風」って、けっこう不評なんです。 どっちから吹いてくる風か分からないと、よく言われるんですよ。
「北より、吹いてくる風」と受け取ってもらえると正解なんですが、「北よりに、吹いていく風」と受け取る人もいるみたいなんですね。

なので、自分の場合は、あまり「○○よりの風」は使わず、「○○からの風」と言います。
分かりにくい言葉を使っている天気予報を改革する! と言えばカッコいいんですが、「○○よりの風」の響きが古臭くて、好きじゃないっていうのが本音です。

詰め天気

先週の問題は、こちらでした。

正解と次の問題は、来週アップします!

追加のヒントは、「風が海の上を渡ると…」です。

解答はこちらから↓
正解は来週!
編集部より:増田さんへの質問を募集しています。
あて先は [email protected] まで
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ