特集 2016年4月23日

J‐POPのミリオンCDたちでCDの神を作ってみた

!
僕らも聴きまくってきたCD。
時代的にも最近放置されがちで、なんと悲しいことでしょう。

そんなCDたちのかつての輝きを取り戻すべく今回は、大量のミリオンCDで、CDの神を作りあげたいと思う。
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー)

前の記事:パワポでまるまるわかる!「まるまる真田丸」

> 個人サイト ヨシダプロホムーページ

ちなみに僕が持っているCDだが、
!
売れまくったミリオン突破CDばかりである。ラインナップがほぼCD屋である。もはやJ-POPの歴史と言っても過言ではないCDたちである。
!
とりあえずそんなCDを、ふせんでカテゴライズしていきたいと思うが、
!
僕はとにかく売れている音楽が好きだった。まさにJ-POPミリオンリスナーだったのである。
!
とにかく売れているものが正義というね。カッコよく言ってはいるが、ただ流されていただけ、とも言える。
!
でもこれがホントに、売れている音楽を素直にいいと感じてしまう耳だったのであり、そんな優良消費者すぎる自分は嫌いじゃない。
!
そんな自分の人格形成にも多大な影響を与えてきたCDたちであるが、このデジタル化社会、CDというパッケージでの音楽形態は過去の遺物となりつつある。悲しいことよ。
!
いまや機器に取り込んだらもう不要、な扱いまでされがちでもある。悲しいことよ。昔はあんなにも聴きまくっていたというのに。
!
ていうかカテゴライズ内容がひどすぎる点は申し訳ないが、昔あんな世話になったCDたちを、ただ放置しておくのではなく、かつての輝きを取り戻してあげたいものである。
そこで今回は、これらCDたちでCDの神を作りあげたいと思う。
!
…いきなりよくわからないかもしれないが、CDの神をね。ではJ-POPを彩ってきたこれらミリオンCD一枚一枚で、J-POPの歴史を(あと些細な自分の所感も)振り返りながら、CDの神を作っていきましょう!!
!
※J-POP世代の方は、きっと自分も買ってしまったCDが出てくると思うので一緒に流されてきたことを共感しましょう!J-POP世代でない方は、これを機にJ-POPなるものを体感してみましょう!
!
まず最初に現れたCDがコチラ、僕のCDの象徴ともいえる一枚、
!
ビーズのベストアルバム「プレジャー」である。500万枚近く売れたので、500万人近くが持っているはず。キミも買ったよね。買ったはずさ。

ベストゆえに全曲おなじみのヒット曲。ゆえに、ビーズファンとしては、オリジナルの音源は別途全曲持っているわけだが、売れたベストはすべて買うのがミリオンリスナーってやつなのである。
!
ではこのパッケージからCDを取り出し、
!
CDの神を作り出すべく、CDを一枚ずつ置いていこうと思う。
!
ちなみにCDは裏側で置いていくことにする。CDの煌きで、より神々しい神ができあがるかもしれないから。
!
(この判断のおかげで最後に大いに後悔することになるのだが。)
!
では続いてのCDはこちら、ビーズのさらなるベストとして売れまくった「トレジャー」である。これはファン投票ベストCDだったがゆえファンとしてはこれも全曲別途持っていたが、当然買っていた。ジャケットが今度は銀色でテッカテカ。デジカメで撮りにくいこと以外は完璧な一枚であった。
!
そしてこれも取り出して
!
神をめざして並べて置いていこう。
!
…やばい。これ結構面倒くさい。
!
そして続いては、ビーズのミニアルバム「FRIENDS」。映画のサントラがイメージされたコンセプトアルバムとなっていたが、いまやクリスマスの定番ソングとなっている「いつかのメリークリスマス」はこれに収録されているのである。

この歌にては、クリスマスのプレゼントとして「君の欲しがった椅子」を買うわけだが、運ぶのが大変そうな絵ばかりつい浮かんでしまい困る。
!
今度は、ビーズの「IN THE LIFE」である。訳すと「生活にて」だが、この一枚は売れまっくったうえに、クオリティもヤバかった。
それにしてもビーズの稲葉さんの歌詞って、大人になった今聴くとすごく身につまされて、意味がピンとくるものがすごく多い気はする。まぁレディナビのように今だにピンとこない曲もあるけれど。

…ていうかビーズすぎ。ビーズだらけである。一体どんだけ買ってんだ。ビーズってCD出すたびに常にオリコン1位だったけど、僕などが買っていたのであった。
!
そしてその一方、今度は、売れまくったチャゲアスの「スーパーベストⅡ」である。売れたCDは買ってしまうわけだが、僕は特に右の男性が好きであった。一方、左の男性は明るかった。
!
そしてチャゲアスの「Red hill」である。ちゃんとベスト以外のCDも買っているので、ちゃんとしたFANだったのであろう。チャゲもアスも好きである。
!
そしていきなり浜田省吾の「愛の世代の前に」。いきなり浜省。当時ドラマ「愛という名のものに」の主題歌としてタイアップされていたから買った感アリアリである。
このように、ドラマのタイアップでもなければ買いもしなかったCDを、脚光を浴びたからと流されてあっさり買うのがミリオンリスナーの醍醐味である。ちなみにこのCDを見るたびにチョロを思い出す。
!
一方、今度はZARD。全曲さわやか。坂井さんは基本的に横向きか下向きだった。こっちを見てほしかった。
!
そしてWANDS「時の扉」。人気が出てから、ドラム辺りのメンバーが、しれっと一人変わったのは、気のせいでないはず。それにしても「時の扉を叩く」ってわかるようでよくわからない。
!
そしてT-BOLANである。ビーイング系の代名詞だったバンド。あの辺区別つかなかったが、とりあえずビーイング系は買うのがミリオンリスナーの責務である。あの辺区別つかないとか言っちゃダメなのだ。
!
そしていきなりtrf。もちろんTKサウンドにも、当然のように徹底的に流されるのがミリオンリスナー。ちなみにDJKOOが今バラエティ番組に出てあんなことになっているのだが、そこまでショックでもないのが不思議。
!
…あれ?これなんだっけ?globe?だよね、確か。やはりglobeのアルバムであった。ちなみに僕のプロバイダがbiglobeであることにも何か運命的なものを感じざるを得ない。いやおそらく感じないでよい。
!
TKサウンドはとにかくダンス至上主義で、「踊るキミを見て~」的なことがよくあったが、僕全くそういう場行かないので、踊る人を見ないし、踊りたくもならないからピンとこない。そんなダンス興味ゼロでも買うのがミリオンリスナーである。
!
…と、そんな節操のないミリオンCDたちであるが、今のところ
!
丸っぽいものができつつあるようである。はたしてCDの神とは一体どんなものなのか!? 謎は深まるばかりだがまだまだCDで紡いでいこう!!
いったん広告です
そしてミリオンリスナーはロック方面のCDも節操なく買いまくっていた。
!
Xの「Jealousy」。略してJAPAN、より前の時代の名盤である。ただこのパッケージをふと開けると
!
怖すぎ。たぶんYOSHIKIのマスクなのだが、歌詞カードの裏にいきなり登場しているのだ。これ印刷ミスだったら困る。
!
そしてGLAYの「REVIEW」。GLAYの最初のベストで、400万近く売れたのでみんな持ってるはず。当時あまりの人気で、マガジンで実録伝記漫画が掲載されるほどであったが、HISASHIがGLAYの前にいたバンドの名前が「蟻」だったということしか覚えていない。
!
GLAYの「DRIVE」。GLAYの別のベストアルバムである。ドライブにも最適な一枚だが、運転などできなかろうと売れてるベストは盲目的に買う、のがミリオンリスナー本領発揮である。
!
これは確かラルクのアルバムである。当時うっすらとGLAY派とラルク派と分かれてはいたが、節操なくあっさり両方好きになるのがミリオンリスナーである。ちなみにKenによるダーク目な曲が特に好きである。
!
ルナシーの「SHINE」。売れているバンドはおしなべて好きなので、ルナシーまでも買っていた。真矢をはじめルナシーは現在の感じも好きである。
!
その一方、今度は宇多田さんの「First Love」。800万枚売れたので800万人は持ってるはず。当然その800万に身を没するのがミリオンリスナーだ。最近は「水曜日のダウンタウン」の大友康平のせいで、見ると笑ってしまう。さらには、
!
宇多田さん、そして
!
あゆである。
ちなみにこの2枚、当時同時期に発売されて、歌姫対決として一体どちらが売れるのか!?とマスコミでも騒がれ、世間を二分したものだが、そんな喧噪に構わず、あっさり両方買ってしまうのがミリオンリスナーである。両成敗でいいじゃない。
!
また、倉木麻衣のCD。最初宇多田さんかと思ったけど、流行ってたからすぐ買ったっていうね。流行ったものこそが正義。かのドフラミンゴと同じ思想である。
!
これは椎名林檎である。本当に好きなのか。もはやなんでもアリか。売れたら買うのがミリオンリスナー。それにしても椎名さんの歌舞伎町とかの都心の世界観は、大人っぽくてピンとこなかった。調布とか多摩センターあたりにしてほしかった。
!
SPEEDまでも買っていた。ヒッパレ世代としてはしょうがないであろう。そんな世代よく知らないが。ちなみにタカコちゃん派である。
!
そしてもちろんミスチルも大好きなわけだが、ミスチルの「深海」。ライブでもこのアルバム一曲をまるごとルーティーン的に演奏していたのが印象的。死にたくなった時に聴くとより死にたくなる鬱なムードもたまらない。
!
ミスチルの「ボレロ」。「シーソーゲーム」とかシングル曲も多くほぼベスト的だけど、「ALIVE」とか死にたくなった時に最適です。
!
珍しくシングルカットされたミスチルの「マシンガンをぶっ放せ」。シングルカットゆえ印象の薄い一枚だが、このカップリングの「旅人」って曲は超イイのでみんなも買おう。そう売ってないけど。
!
ミスチルのシングル「HANABI」である。ドラマ「コードブルー」の主題歌として結構に売れた。正直別にドラマには合ってなかったけど、最高の「もう一回」ソングである。
!
ミスチルのシングル「しるし」。ドラマ「14歳の母」の主題歌として結構に売れた。そして出会いの歌とも別れの歌とも両方に取れる歌詞スキルが天才的。いつもありがとう桜井さん。
!
BankBand。ミスチルの桜井さんが絡んでいるので当然のように買うわけである。桜井さんが歌えば何でも神曲になるが、ジャケットはなんでだかバナナ。ちなみに先週バナナを12本食べた。
!
そして一方、ビーズの稲葉さんのソロアルバムである。一応ビーズ関連だから当然のように買うわけである。稲葉さんは作詞だけでなく作曲もできてしまい、TAKさんの存在意義が一瞬不安になったが、杞憂であった。
!
そしてこれはビーズだが、かなり「こんなビーズはイヤだ」である。でもデビュー当時のビーズって、実はこんなだったのである。この時の事態で音楽性の違いで二人が別れてしまわないで本当によかった。って、そもそもこれはCDではなく何かCD特典のカレンダーであった。今年2016年は使えなさそうである。
!
…と、相変わらず音楽性趣向など感じられない、節操ゼロな僕のミリオンCDたちであるが、いつしか
!
鋭角的に描かれたりしているようである。はたしてCDの神とは一体どんなものなのか!?謎は深まるばかりだがまだまだCDで紡いでいこう!!
いったん広告です
そしてCDは新たなる局面へ。
!
今度は、バンプである。「Jupiter」。これにも収録の「天体観測」を聴いて僕の中で大ブレイク。しかもなんと同じ中学出身だったこを知り、また僕の中で大ブレイク。最近同学年にベースのチャマの姉さんがいたことを知り、なんとかならないかと思案中である。
!
バンプの「ユグドラシル」。全曲いいけど、「乗車権」とかダークなのが好き。ちなみにジャケットは、ボーカル藤くんの直筆イラストである。藤くんと当然のように書いてしまうほどバンプ激萌えである。
!
バンプのシングル「sailing day」。ワンピ―スの映画の主題歌だった歌である。ワンピの世界観ながらもバンプな世界観な歌詞がお見事すぎる一曲。いつもありがとうバンプ。
!
バンプのシングル「カルマ」である。ゲームのテーマソングだった気がする。バンプは隠しトラックのふざけっぷりが凄まじいので、都度シングルでも買ってしまうのだ。いつもありがとうバンプ。
!
今度はエルレガーデンの「SpaceSonic」。「CDTV」のオープニングにて流れていて一聴してやられてしまったよ。そのPVにて女装にて演奏していたので、最初女装バンドかと思っていて本当にごめん。
!
エルレのアルバムである。イレブンなんとかってヤツ。それにしても細美さんは英語がうますぎる。受験マシーンとしては、歌詞にてSVOCをよりハッキリしていただくとより助かる。
!
そしていきなり「1」。そう、これはビートルズのベストアルバムである。ついにはビートルズである。僕の流されっぷりもついにワールドクラスに。世界規模で流されていきたい。
!
オアシスの「Morning Glory」。ついに英国にも流されていたわけである。書いててこれ大学時代の友人に借りてるヤツであることを思い出した。でも「気に入ったので返すつもりはない」旨は伝えてあるので、問題はないであろう。
!
オアシスの「Be Here Now」である。ちなみに基本JPOPが好きな僕が、ブリティッシュなオアシスを好きになったきっかけは、CD屋にてオアシスのコーナーに掲げられていた「英国のミスチル」という安すぎるポップに影響されたがゆえなのであった。この浅薄さこそミリオンリスナーの真骨頂である。
!
そしてまたオアシスの「Be Here Now」。だが、オアシスと見せかけてこれ、小野くんである。友人の小野くんをもとに作られたジャケットなのである。国内版のジャケットとして販売されてもいいクオリティなので、市販されていないのが惜しい。
!
いきなりトップオブポップ桑田さんのベストである。まぁ好きっちゃ好きだけど、というくらいでも、トップには従順に隷属するのがミリオンリスナーとしての矜持である。
!
一方、Kinki Kidsのシングルコレクションまでも。アイドルまでももちろん手を出していた。実際いい曲も多い。ちなみに「ラブラブ愛してる」のギターコーナーの影響で一瞬ギターを始めたことは内緒である。BコードとFコードがしっくりこないので、やめた。
!
ケミストリー。「ASAYAN」という番組から二人がデビューすることになって盛り上がっていたから当然買った。ちなみに「ASAYAN」では金萬福が好きだった。
!
ゆずの「ゆずえん」である。ついにはゆずまで。売れてキャッチ―ならもうなんでも買うのである。全国のストリートミュージシャンのみなさん、売れたら買うので待っててください。
!
綺香のシングル「三日月」。いきなりこういうのも買うのがミリオンリスナーの面目躍如である。
!
そして「踊る大捜査線」のBGMサントラである。あのおなじみのテーマソングとか高ぶるわけだが、テレビ的にも大ヒットした音楽ってことで、メディアを超えて流される流されっぷりは圧巻である。
!
そしてついには、シューベルト。ついには歴史的にも流されてしまったわけだ。
!
そして「波のささやき」CD。100均で「いま売れている」とあったので買った気が。TPOを問わず流されるのがプロである。
!
!
だいぶCDを置き続けてきたが、神のために、ちょっとこれからは細かい感じで描いていきたい。そこでとんちを使って、ちょっとサイズが小さなシングルCDを登場させたいと思う。
!
そこでまずはビーズのシングル「BLOWIN'」。かなり売れた。当時は売れまくっていたビーズは、シングルについてもけなげに出るたびに買っていた。カップリングの「TIME」も名曲よ。
!
それにしても、シングルCDの細長いパッケージでの、折れるようになっているこの
!
下の部分の存在理由がいまだに謎である。使い道知っている人がいたらぜひ教えてほしい。
!
シングルの「LOVE PHANTOM」。 かなり売れまくったが、実は海外ドラマの「Xファイル」の主題歌だったりもする。最近ずっと「モルダー、疲れてるのよ」というような変人状態なので、そういう意味でもグッとくる一曲。ちなみにこの歌、前奏がすこぶる長いのでカラオケで歌う際には注意しよう。
!
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」。200万枚近く売れたビーズ最大のヒット曲。当時ビーイング系でタイトルが長い曲ブームがあったのだが、いかんせんこれは長すぎた。そして意味も微妙によくわからない。でもとにかくカッコイイからいい。ちなみにドラマ「西遊記」の主題歌でもあったがそれはいい。
!
!
と、こまごま置き続けた結果、
!
一通り完了!ついに、大量のミリオンCDたちによって、CDの神がここに誕生したのであった!! それがこれだ!!
いったん広告です
ついに爆誕したCDの神とは、つまりコレだ!
!
日本のCD界を永きに渡り支え続けてきた彼!そう、あの「CDTV」においての神的存在である、あのメガネのヤツである!!

「CDTV」と言えば、この世にCDがなくなっても延々とやり続けていそうな気すらする圧巻のプログラムであるが、あの番組のセンターにて番組を支えている
!
彼こそが、CDの神なのであった!
…アイツが神だったなんて初耳かもしれないが、ネットにてふと検索してみても、
!
(まぁこの検索もだいぶ雑だが、)ちゃんと話題になるほどの存在なのであった。よく見たら2ちゃんでスレッドが立つほどの神っぷりである。やはり彼は神だったのである!彼を作って正しかったのである。無理やり自分の愚行を正当化している感はあるが。
!
でも文字通り輝きも取戻し、壮観な感じにはなったかとは思う。ではあらためて
!
僕の人格形成に多大な貢献をしてくれたそんなCDたちに感謝の意を示すべく
!
拝んでおきたいと思う。無造作に眠らされていたCDたちもこれで本望であろう。たぶん。みなさんもご自身のCDでぜひ作ってみていただきたいと思う。
!
…と、いざ神を作り終わったわけだが、
!
ていうか、一枚ずつCD仕舞うの、チョーめんどくせー。キラキラした裏面だけじゃどのCDだかさっぱりわからない。いちいち表面を見返して、該当するジャケットにしまっていく。裏面で置くんじゃなかったよ…あぁ…。
その点はみなさんも気をつけていただけたらと思います。ではまたおやすみなさい…。

はい。以上いかがでしたでしょうか今週の「近所にCD屋がない」。 みなさんもこれを機にCDの魅力を再確認して、何かしらCD買ってみていただけたらと思います。ではまた失礼いたします。
謎の一枚。
謎の一枚。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ