特集 2017年5月23日

富山県が水をおすすめしてくるから興味を持ちました

富山県の水を飲みまくる記事です。
富山県の水を飲みまくる記事です。
富山県の入善町は水の資源が豊かな地域である。名水百選に選ばれた場所もあるが、海洋深層水で有名な町でもある。海洋深層水について学べる施設もあり、そこでは塩分濃度が違う海洋深層水の試飲や水を持ち帰ることもできるのだ。
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:8番らーめんの魅力を確認しに行ってきた


富山駅にある水飲み場が主張してくる

富山県は北アルプスの立川連峰からの雪解け水が流れてくる地域だ。なので、きれいでおいしい水が豊富である。そしてそのことを主張するように、富山駅には水を紹介するための水飲み場があるのだ。
クラスの暗い子が友だちの輪の中で面白さや変わった感じを出すような小さく主張する水飲み場。
クラスの暗い子が友だちの輪の中で面白さや変わった感じを出すような小さく主張する水飲み場。
水飲み場の下には「とやまの水」と主張してくる。
水飲み場の下には「とやまの水」と主張してくる。
もう、主張が止まらない。
もう、主張が止まらない。
金賞を取ったのだから、少しぐらい俳句を読んでも多めに見てほしい。
金賞を取ったのだから、少しぐらい俳句を読んでも多めに見てほしい。
飲んでみると、確かに東京の駅にある水よりもおいしい。
飲んでみると、確かに東京の駅にある水よりもおいしい。
水の味に対して違いを言えるほどのグルメかはわからないけど、塩素臭くない、透明感ある水だ。さすが、主張してくるだけのことはある。(どこから目線の言葉だろう。)

富山県にはこのような水をおすすめしてくるスポットが多い。今回宿泊したスーパー銭湯には水風呂に注がれる水がそのまま飲めるという施設もあるくらいだ。
富山に行きたい理由の1つがここのサウナ。水風呂が気持ちいい。
富山に行きたい理由の1つがここのサウナ。水風呂が気持ちいい。
水風呂の水の肌触りがよく、塩素のにおいがしないというサウナ好きにはたまらない水風呂に何度も入り、リラックスして寝床についた。まさか、両隣がいびきのうるさい人でいびきのステレオサウンドを聞きながら3時間しか寝れないとは水風呂に入っているときには思わなかっただろう。(雑魚寝の仮眠室で寝たから)

名水の里、入善へ

そして、富山駅から電車で40分。到着した入善町西入善駅には名水百選に選ばれた黒部川扇状地湧水群があり、水のスポットが多くある。長々と書くと流し見されてしまう(水だけに)と思うので簡単に説明しよう。
西入善駅には多くの名水スポットがある。
西入善駅には多くの名水スポットがある。
駅を降りて少し歩くと、水と密着した生活を感じることができる。
家の庭にはくみ上げた水があふれ出ている。
家の庭にはくみ上げた水があふれ出ている。
これは秋に行ったときの写真。収穫したさつまいもを洗っている。夏にはすいかを冷やすそうだ。
これは秋に行ったときの写真。収穫したさつまいもを洗っている。夏にはすいかを冷やすそうだ。
生活の中にあるきれいな水がある。我々は社会を生きる中で、心が汚れてしまっているのではないか。流れる透明な水を見ながら、心がきれいになる気がした。

自宅に帰ったときに近所で、酔っ払いが喧嘩をしていたのだが「ばーか!」と言い合いしていたのを見て「地元っていいな」と感じた。もう、汚れた。

名水飲み放題

名水が飲み放題。どこのチェーン店にもそんなのないが入善にはある。店でもないし外だが。あと、とても歩く。名水が湧くところ3か所や寄り道をして2~3時間である。30分前にラストオーダーとなりますのでよろしくお願いします。
五十里ゆう水の庭。
五十里ゆう水の庭。
駅から太っている人の足で心が折れながら結構歩くと着く。(心が折れてたので具体的にどのくらい歩くのかわからない。ごめんなさい)。でも、疲れたときに飲む名水のおいしさと言ったら2リットル飲める。
うちの庭にも名水が出てほしい。
うちの庭にも名水が出てほしい。
のどがうるおったら歩く。それはもう歩く。そして、着いたのが「高瀬ゆう水の庭」。
高瀬ゆう水の庭。また庭だ!
高瀬ゆう水の庭。また庭だ!
ピタゴラスイッチな水飲み場。これもうちの庭にほしい。
ピタゴラスイッチな水飲み場。これもうちの庭にほしい。
きれいな水が流れている様子はずっと見ていられる。
きれいな水が流れている様子はずっと見ていられる。
ここの名水の庭には水をくみに多くの方が来る。うちの庭には水をくみに人が来ないので、うらやましい。
コップもあるのでご自由にお飲みください。
コップもあるのでご自由にお飲みください。
最後は、水こそ飲めないが水にまつまる素敵な場所だ。
公苑。焼肉の叙々苑の苑を使っているので高級感がある。
公苑。焼肉の叙々苑の苑を使っているので高級感がある。
「苑」は物事の集まるところという意味があるらしい。へーと思いながら中に入ると、
ゲームに出てくる神殿。ボスが出てくる。
ゲームに出てくる神殿。ボスが出てくる。
神秘的な光景が広がっていた。ちなみに噴水などもあるがここの水を飲んでいいのか分からないので水を見た。
ちなみに水にまつまる知識が得られる施設である。
ちなみに水にまつまる知識が得られる施設である。
以上、水にまつまる場所を簡単に書こうと思ったら、思いのほか長くなったコーナーでした。
いったん広告です

あまり知られていない深層水活用施設

入善町では、海洋深層水に力を入れている。その深層水がどのようなものかなどを展示している施設が「入善海洋深層水活用施設」である。ちなみに富山市内のタクシー運転手に聞いたら、この施設のことを知らなかったので、隠れた観光名所のようだ。
西入善駅から歩いて50分。50分歩くのが大変すぎて教習所でペーパードライバー講習を受けようかなと思った。
西入善駅から歩いて50分。50分歩くのが大変すぎて教習所でペーパードライバー講習を受けようかなと思った。
中に入ると、深層水や入善と水の関係が色々と展示されている。
入善海洋深層水の特徴。人と違っていつも冷たい方がいいのは水だけだな。
入善海洋深層水の特徴。人と違っていつも冷たい方がいいのは水だけだな。
富山湾の構造も知ることができる。
富山湾の構造も知ることができる。
海洋深層水がカキの安全性を高める。食べてみたいな。
海洋深層水がカキの安全性を高める。食べてみたいな。
展示してあった深海魚「イサゴビクニン」。かわいい。
展示してあった深海魚「イサゴビクニン」。かわいい。

深層水カキとアワビを食べてみる

実はこの施設、隣に「カキ」を中心とした飲食店があり、深層水で浄化したカキやアワビを食べられる。
深層水で浄化されているカキ。これを自分で焼いて食べる。
深層水で浄化されているカキ。これを自分で焼いて食べる。
こちらが深層水で浄化したアワビ。アワビを始めて食べたので、違いがわからなかったが、食べてからというもの、気持ちが高ぶりを抑えきれなかった。
こちらが深層水で浄化したアワビ。アワビを始めて食べたので、違いがわからなかったが、食べてからというもの、気持ちが高ぶりを抑えきれなかった。
勢いで10個頼んだが「多いな…」と思いながら焼けるのを待つ。
勢いで10個頼んだが「多いな…」と思いながら焼けるのを待つ。
生まれて初めて焼きカキを食べる。焼き方のマニュアルはあるが、焼けているかどうか、カキに対して疑心暗鬼になっている自分にいた。
食べられるのかどうか見ていたら店員さんに「食べごろですよ」と教えてもらった。
食べられるのかどうか見ていたら店員さんに「食べごろですよ」と教えてもらった。
おいしい!
おいしい!
カキのうま味が凝縮している。10個食べられるかどうか不安だったが、全然余裕だった。恥ずかしながら店員さんに普通のカキとどう味が違うのか聞いてみたら、「深層水で浄化しているので、カキの臭みが少なくなります。このカキなら食べられるという人もいるそうです。」と教えてもらった。深層水の力すごいな。

深層水を持って帰ることができる

カキを食べ終わり、お土産コーナーに行くと、蛇口が複数並んでいる。
業者が使うものかと一瞬思ったが、
業者が使うものかと一瞬思ったが、
地下水から深層水などを試飲したりできるようだ。
地下水から深層水などを試飲したりできるようだ。
それそれ塩分濃度が違う。
それそれ塩分濃度が違う。
実はこちら、料金を払えば持って帰ることができる。
券売機には10リットルからしかないが、聞いたら500mlから購入できる。
券売機には10リットルからしかないが、聞いたら500mlから購入できる。
券売機にて購入しようとしたが、10リットルからしかない。塩分濃度が違う水3種類と地下水を買おうと思ったが、40リットルになってしまうではないか。それを歩いて持ち帰るなんてそれはもう修行である。

しかし、店員さんに聞いたら空のペットボトルを買えば500mlからでも水を持って帰ることができるらしい。これなら肩に負担がかからない。
わかりやすいようにそれぞれにシールを貼ってもらった。
わかりやすいようにそれぞれにシールを貼ってもらった。
見た目は全部透明。
見た目は全部透明。
見た目は全部透明でにごっていたりしない。そのまま飲んでもいいが、一度持ち帰ってなにかしよう。
軽くなったがそれでもリュックが重いので家に帰って計ったら約10キロあった。亀仙流の修行かと思った。
軽くなったがそれでもリュックが重いので家に帰って計ったら約10キロあった。亀仙流の修行かと思った。
殺菌したペットボトルで約10日間の賞味期限だそうです。早めに使おう。
殺菌したペットボトルで約10日間の賞味期限だそうです。早めに使おう。

深層水できゅうり漬け比べ

家に帰って仕事などをしていたら、持ち帰ってから1週間が経ってしまった。早くこの水を使わなければ。

塩水ならきっと漬物ができるだろうと思い、きゅうりを買ってきた。塩分濃度の違いによる味の違いが出ることだろう。
夏野菜の季節ですね。
夏野菜の季節ですね。
まずは塩でとげを取り、
まずは塩でとげを取り、
下手だなと思いながらも輪切りにして、
下手だなと思いながらも輪切りにして、
ジップロックにきゅうりとそれぞれの水と昆布を入れる。
ジップロックにきゅうりとそれぞれの水と昆布を入れる。
冷蔵庫に入れて1晩置いた。
冷蔵庫に入れて1晩置いた。
できた。
できた。
地下水、原水の深層水、濃縮した深層水、脱塩水の4つで漬けてみたが果たして、味はどうだろうか。まずはただの水で漬けてみたきゅうりから食べてみる。
いったん広告です

ただの水の漬物

ただの水で漬けたきゅうり、おいしくないな。
ただの水で漬けたきゅうり、おいしくないな。
きゅうりの青臭さがおそってくる。塩がほしい。味の比較のために作ったので期待していなかったが、予想を上回るまずさだった。次からが本番だから。

深層水の原水で漬けたきゅうり

原水(塩分濃度3.4%)塩の代わりに使用できる。
原水(塩分濃度3.4%)塩の代わりに使用できる。
塩分濃度3.4%の原水で漬けたきゅうりを食べてみる。一般的な海水と同じ塩分濃度だそうだ。
漬かったのか確認してみると、
漬かったのか確認してみると、
漬物の凝縮したにおいが鼻を刺激して多少むせた。
漬物の凝縮したにおいが鼻を刺激して多少むせた。
漬かっている!
漬かっている!
においでむせたので少し食べるのに勇気が必要だったが、食べてみると塩辛さがある昔ながらの漬物になった。これはどこに出しても恥ずかしくない漬物だ。
ただ、やっぱり口の中が、
ただ、やっぱり口の中が、
もうだめだ。
もうだめだ。
塩辛いですよね。
塩辛いですよね。
想像してほしい海水を飲むと塩辛いだろう。あの強烈な塩辛さが口の中を襲ってくる。夏の脱症状対策に最適だと思った。

塩辛さでやられる

次に食べたのが、濃縮水だ。先ほどの原水を1.5倍に濃縮し、塩分濃度も5%である。
漬物においを嗅ぐと、むせることに気づいた。
漬物においを嗅ぐと、むせることに気づいた。
においはさきほどの原水とそんなに変わらない。味はどうだろうか。
においではわからないな。
においではわからないな。
食べてみよう。
食べてみよう。
あ、辛い!
あ、辛い!
うわー
うわー
うわー! これはうわー!
うわー! これはうわー!
塩辛いなー。
塩辛いなー。
5%の塩分濃度では、塩辛さを感じてやられていく様子を見ることができた。原水で塩辛いなんて言っていたら塩分業界に笑われるほどの塩辛さ。鬼だって「塩辛い」と言って逃げると思う。
水をたらふく飲んだ。
水をたらふく飲んだ。

脱塩水できゅうりはおいしくなる

最後は0.01~0.03%とほぼ普通の水である脱塩水。
コーヒーや水割りの水に使用すると、雑味がなくなるそうです。
コーヒーや水割りの水に使用すると、雑味がなくなるそうです。
これはおいしい!
これはおいしい!
漬かってこそいないが、きゅうりの青臭さがそんなに感じられない。きゅうり嫌いな人でも食べられると思う。

是非、富山県の深層水を飲んでみて下さい。そして、あなたなりの使い方を見つけてみてはどうでしょうか。
漬物が好きな母親に食べさせたら「全部、ご飯があれば食べられる」と言っていた。塩分に強いが機械に弱い母です。
漬物が好きな母親に食べさせたら「全部、ご飯があれば食べられる」と言っていた。塩分に強いが機械に弱い母です。

名水はいつだっていい

水がわき出るところが好きだ。将来、名水の場所めぐりをしたい。水のきれいさも魅力だが、その水がためてある貯水槽もいい。粋である。写真が集まったら記事にします。
都内でコンビニで傘立てに入れると盗まれるが、こういう助け合いの精神を持ちたいものですね。
都内でコンビニで傘立てに入れると盗まれるが、こういう助け合いの精神を持ちたいものですね。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ