![]() |
![]() 関係者だけに向けた上空の情報を勝手に読みとります
![]()
40倍ズームのデジカメを買った。遠くがすごく大きく見えるやつだ。
でも遠くの山とか月が見たかったからじゃない。 街なかの、高いところにあって見れない文字が見たかったからだ。 ![]() ![]() 前の記事:「磁石で浮かせるハンドスピナー」 人気記事:「マクドナルドが一斉に閉店した日」 > 個人サイト ツイッター(@mitsuchi) ![]() ![]() 高倍率デジカメは遠くが大きく見える。40倍ズームというカメラを買った。
![]() ![]() Canon PowerShot SX720 HS
![]() 遠くのものがやたら大きく撮れるのだ。
![]() ![]() この風景の中央をズームすると、
![]() ![]() こうなる。
![]() 大きく見えすぎて、最初の風景のどこが見えてるのか分からないくらいだ。
月面も見える。 ![]() ![]() この大きさの月が、
![]() ![]() ここまで大きく見える
![]() お餅をつくうさぎのようすも分かる。こんな小さなカメラでここまで見れるなんてすごいと思う。オススメです。
などと言ったものの、ぼくは新しいカメラの紹介をしたいわけじゃない。街なかの、隠されたメッセージが読みたかったのだ。 たとえばこういう風景。 ![]() ![]() クレーンです
![]() 「クレーンだ」以上の感想は、ふつうないと思う。しかしここには隠されたメッセージがあるのだ。
クレーンの足元をズームしてみる。 ![]() ![]() なんか書いてある!
![]() 「11t-40m、20t-22m」。
正確な意味は分からないけど、荷物が重いほど作業半径に制限があるよ、みたいなことだろう。 ![]() ![]() そしてまた別のクレーン。ひっかける所を拡大すると、
![]() ![]() やっぱりなんか書いてある!
![]() 「1T」だ。たぶん、この部品でひっかけられるのは1トンの重さまでだよ、という意味なんじゃないか。
こういうメッセージが、本当は今までもずっと上空にあったのだ。気づかなかっただけで。 そんなふうに、上空には今まで見えていなかった情報が他にもあるに違いない。それを探しに行ってみよう。 ![]() |
![]() |