特集 2017年8月25日

昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK

昔のファミコンを今のテレビにつなぐ小さな旅の話です
昔のファミコンを今のテレビにつなぐ小さな旅の話です
ファミコンが世の中に登場した頃、僕は13才だった。それまではあまりゲームに興味がなかった当時の僕も、ファミコンにはハマった。あれから34年、今でも当時のファミコンをテレビに繋いで遊んでいる人と出会った。え? 今のテレビでも遊べるの? もし遊べるとしたら、それはとても楽しそうだ。
1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。


前の記事:穴を掘る(デジタルリマスター版)

> 個人サイト すみましん

ロックミュージシャンのファミコン大会

hironoさんというロックミュージシャンがいる。The HIGHというバンドでリードボーカルを務めるロックな人だ。初めてお会いした時、「二日酔いです…」と言っていて「さすがロック!」と思った。しかし、二日酔いの原因を聞くと、実際はとてもほのぼのしたものだった。

「仲間が失恋したんで、みんなで集まって酒を飲みながら夜通しでファミコン大会してたんですよ」

ロックミュージックを貫いている人だから破天荒な日々を営んでいるはずだ。ロックに対するバイアスがかかって勝手にそう決めつけていた。でも、ファミコン大会である。しかも、昔のファミコン機を今のテレビに繋ぎ、昔のソフトで遊んだという。とても楽しそうだ。更に話を聞くとhironoさんは僕と同じ年ということが分かり、グッと親近感が湧いた。

それ、僕と一緒にやってもらってもいいですか?
The HIGHのhironoさん
The HIGHのhironoさん

昔のファミコンでもテレビにアンテナ端子があればちゃんと動く

それにしても、今のテレビに昔のファミコン機が繋がるって本当だろうか? まだ、hironoさんに対してロックなバイアスが残っている僕は少し疑っていた。一緒に遊んでもらう前にLINEで確認すると、

「アンテナ用の端子があれば大丈夫です」

と、次の写真付きで返信してくれた。
テレビにこの端子があれば繋がる
テレビにこの端子があれば繋がる
hirinoさんを疑って申し訳なかった。そして、30年以上も前の機械が今でも動くだなんて、任天堂すごいな。

物持ちが良い、ロックミュージシャン

約束の日、hironoさんがクリアボックスを抱えて僕の事務所に来てくれた。クリアボックスの中に昔のファミコンとカセットが入っているのが見える。
昔のファミコン一式
昔のファミコン一式
どんなゲームが入っているのか、さっそく広げていただいた。
昔のファミコンカセット
昔のファミコンカセット
カセットたちを見つめるhironoさん
カセットたちを見つめるhironoさん
発売当時に買ったカセットもあれば、ここ数年で買い足したものもあるらしい。

「近所のブックオフで安く売ってたから」

と、カセットを見つめるhironoさんに、どれがお気に入りか聞いてみると、

「どれも良いけど、ビジュアル的にはプーヤンが綺麗で好き。あとディグダグもいいね」

とのことだった。

この中で、当時僕が夢中になったのは、ゼビウスとファミスタだ。
hironoさんオススメのプーヤンとディグダグ、僕が当時はまったゼビウスとファミスタ
hironoさんオススメのプーヤンとディグダグ、僕が当時はまったゼビウスとファミスタ
先にカセットを広げてしまったが、肝心なファミリーコンピューター本体の状態はどうだろう?
hironoさんが子供時代に使っていたファミコン
hironoさんが子供時代に使っていたファミコン
シールの黄ばみに年代を感じる
シールの黄ばみに年代を感じる
テレビと本体をつなぐRFスイッチ
テレビと本体をつなぐRFスイッチ
この部分だけ新しいテレビに繋がるように変更したという
この部分だけ新しいテレビに繋がるように変更したという
カセットやら本体やらRFスイッチやらを見て、どんどん当時の思い出が蘇ってくる。ああ、こんな感じだった! このRFスイッチをテレビの裏につないだりしたわー!

ひとしきり懐かしさを噛みしめ終わると、hironoさんが動きだす。

「じゃあ、さっそくやっちゃいますか」
テレビの裏を調べるhironoさん
テレビの裏を調べるhironoさん
アンテナ端子にRFスイッチをはめる
アンテナ端子にRFスイッチをはめる
入力切り替えでファミコン画面を表示!
入力切り替えでファミコン画面を表示!
テレビとファミコンをつなぎ、入力を切り替える。

これで懐かしの画面が現れるはずだったのだが…。

ファミコン大会、開催できず?

結果的に、ファミコンの画面は映らなかった。
体制は万全だけど
体制は万全だけど
何も映らない
何も映らない
いろいろと調べた結果、僕の事務所にあるテレビのアンテナ端子はデジタル信号専用だったのだ。ファミコンから送られる信号は、もちろんアナログである。

地デジ切り替えのタイミングで購入したテレビにはアナログ用のアンテナ端子が付いているらしく、hironoさんの仲間のテレビにはそれが付いていたのだろう。でも、このテレビにはアナログ信号を受ける口がない。

ファミコン大会用に揃えておいた、お菓子とコーラ、少年サンデーが無駄に終わってしまうのか…。
ポテチ、かっぱえびせん、コーラ、少年サンデー
ポテチ、かっぱえびせん、コーラ、少年サンデー
夏休みに友達の家でファミコンで遊んでいたあの頃。お菓子を食べながらコーラを飲んで、友達がプレイ中はサンデーを読んで…、そんな懐かしの一コマを再現するつもりだったのだ。
あの頃のhironoさん
あの頃のhironoさん
あの頃の僕
あの頃の僕
今、目の前にあるテレビはアナログ信号を一切受け付けようとしない。30年ぶりに帰ってきたら浦島太郎状態だった。きっと、このファミコンは、そんな風に感じているだろう。そして、なんて冷たい時代なのだろう、とも。

諦めるしかないのだろうか。

と、その時。スマホで何かを調べていたhironoさんから明るいお知らせが入る。

「VHSのビデオデッキをかます、という方法があるみたい」

VHSのデッキのアナログ用アンテナ端子を経由する方法らしく、都合が良いことに僕の事務所にはVHSのデッキがある! さらに、アナログ信号をデジタルに変換するアダプタも僕は持っている。以前、何かの仕事で使用したものだ。
VHSデッキのアンテナ端子を経由して
VHSデッキのアンテナ端子を経由して
アナログ・デジタル変換アダプタをかませる
アナログ・デジタル変換アダプタをかませる
ファミコンのRFスイッチ→VHSビデオデッキ→アナログ・デジタル変換アダプタ→テレビ

このつなぎが出来れば映るはず!

なのだが、ここで足りないものが出てきた。ビデオデッキと変換アダプタをつなぐための、両端とも赤・白・黄色のビデオ用接続コードが手元にない。

「よし、買いに行こう」

hironoさんが動いた。
駅前の電気屋さんへビデオ用接続コードを求めて
駅前の電気屋さんへビデオ用接続コードを求めて

赤・白・黄色のコードを探しに三軒茶屋へ

事務所から最寄りの池尻大橋駅前へとやって来た。駅前の小さな電気屋さんに入ってビデオ用接続コードがあるか聞いてみた。
駅前の電気屋さん
駅前の電気屋さん
「そんなもの今はないよ。パナソニックだってもう作っちゃいない」

割と強い口調で電気屋さんのおばさんからそう告げられる。僕が知らないうちに、町からアナログ機器がどんどんなくなっているのだ。

どうしましょう? と、僕が聞くと、

「三軒茶屋に行けばありそうじゃない?」

と、hironoさんからポジティブな提案が。電車で1駅、三軒茶屋に向かうことになった。
電車を待つ姿もロックなhironoさん。目的はビデオ接続用コードだけど。
電車を待つ姿もロックなhironoさん。目的はビデオ接続用コードだけど。
電車を待つ間、最近のデジタルな音楽事情についてhironoさんが語る。

「俺たちの頃は、気になる曲があったりすると必死になってレコード屋でレコードを掘って探したりして、その曲に辿りつくまで結構大変だったじゃん。その曲に辿りつくまでの道はそれぞれ違うわけで、その曲に対する思い入れもそれぞれのストーリーがあったと思う。今はスマホで検索すれば一発で辿りつけるから、曲に辿りつくまでのストーリーがみんな同じだと思うんだよね。どっちが良い、悪いではなくて」

hironoさんが言っていることは良く分かるし、昔と今、どちらが良い悪いの話でないことも分かる。現に、僕たちはスマホで検索した結果、映像コードが必要なことが分かり、こうして電車を待っているのだから。
急行の通過待ち
急行の通過待ち
「今はさ、手のひらの中で解決することが多すぎるから、こうやって電車に乗って接続コードを買いにいくのも、何かいいじゃん」

hironoさんはバンドの中で作詞を担当している。だから、発する言葉がいちいちロマンティックで格好いい。

格好いいのだけど、僕としては徐々におおごとになっている感じがして少しビビっている。同じ年同志、昔のファミコンを今のテレビでやりながら、キャッキャ言いたかっただけなのに。
電車で三軒茶屋へ
電車で三軒茶屋へ
電車の中で映像コードが売ってそうな三軒茶屋のお店を検索し、西友に目星をつけた。

「西友ならあるよ。あそこは何でもあるから」

hironoさんの言葉には不思議な説得力がある。

そして、本当に西友にあった。
西友にあった
西友にあった
これで、昔のファミコンを今のテレビにつないで遊べるのだ! 僕が喜んでいると、hironoさんはCD特売のワゴンに夢中だった。
こういうのがあると見ちゃうんだよね
こういうのがあると見ちゃうんだよね

立ちはだかるデジタルの壁

三軒茶屋の西友から事務所に戻って来た。この時点でhironoさんが来て3時間ほど経っている。事務所に戻ってくる間も、hironoさんといろいろな話をして、僕は心の中で「ヒロくん」と呼ぶようになっていた。つまり、簡単にファミコンが映らなかったことでhirinoさんへの親近感がどんどん増したのだ。
買い物から帰り、とりあえずコーラで一息つくヒロくん
買い物から帰り、とりあえずコーラで一息つくヒロくん
映像コードを購入し、VHSビデオデッキと変換アダプタはつながるようになった。

でもダメだった。

問題はVHSビデオデッキだったのだ。僕たちが試行錯誤を繰り返しているのを見て、事務所のデスクさんがたまらず声をかけてきた。

「もしかして、そのビデオデッキを使おうとしてます? それ、壊れてますよ」
おもむろにセッションに入る
おもむろにセッションに入る
ヒロくんがギターで僕は少年サンデーをドラム代わりに。ファミコンが映らないテレビをバックにセッションが始まった。まだドラム初心者の僕が、プロのアーティストを相手にセッションだなんて生意気であるが、もう、そうするしかなかったのだ。

そして、友達の家でギターを奏でる感じも青春っぽいではないか。

ヒロくんは中学の頃、まずドラムから音楽を始めたのだという。

「中学時代、学校の先生から8ビートを教わった時、これは一生聞いてられると思ったんだ」

その後、ヒロくんはギターとベースもこなし、今はThe HIGHのリードボーカルである。

そんなヒロくんから、スティックの回し方を教わった。
これがhironoさんのスティック回しだ!

VHSビデオデッキを求めて下北沢へ

スティック回しを教わり、ヒロくんが次の仕事へ向かう時間となった。タイムアップである。

ギターを担ぎ、「また、遊びにくるよ」と帰っていったヒロくん。本当に、中学時代のバイバイのような気持ちになる。

しかし、今の僕にノスタルジックは必要ない。ヒロくんから預かったファミコンをどうしてもデジタルなテレビに映したい。

僕は下北沢のハードオフへと向かった。
ハードオフ!
ハードオフ!
事前に電話してVHSのビデオデッキが2000円で売っていることを確認しておいた。取り置きをお願いしたら、「絶対売れないから、大丈夫ですよ」と言われた。
DVDデッキやVHSデッキが並ぶ
DVDデッキやVHSデッキが並ぶ
電話で言われた通り、お目当の2000円のビデオデッキは売れてなく、無事にゲットすることができた。
VHSビデオデッキを手に入れて再び事務所へ戻る
VHSビデオデッキを手に入れて再び事務所へ戻る
これで今度こそ映るはずである。

でもダメだった。

途方に暮れて変換アダプタを良く見ると、衝撃の事実を知った。
変換アダプタに衝撃の事実が!
変換アダプタに衝撃の事実が!
Digital Input、Analog Outputと書いてある。そう、この変換アダプタはデジタルをアナログに変える機器だったのだ。

なんだよもう。それでは映るはずがない。

再び検索し、アナログをデジタルに変換するアダプタが新宿のヨドバシカメラにあることを確認。

新宿へ向かった。

変換アダプタを求めて新宿へ

外はもう夕暮れだ。駅は帰宅ラッシュで人が溢れている。
新宿は帰宅ラッシュ
新宿は帰宅ラッシュ
新宿駅東口のヨドバシカメラで、アナログをデジタル変換する魔法の箱をゲットした。
「コンポジットをHDMIに変換するアダプタ」(ドラえもんの言い方で言うと気持ちいいです)
「コンポジットをHDMIに変換するアダプタ」(ドラえもんの言い方で言うと気持ちいいです)
「古いゲーム機などのコンポジットしかない機器でもHDMI端子を持つ最新テレビで出力!」と心強いことが書いてある。

ようやく辿りついた変換アダプタ。

ここで僕は、三軒茶屋に向かう道すがら、ヒロくんが言ったセリフを思い出す。

「その曲に辿りつくまでの道はそれぞれ違うわけで、その曲に対する思い入れもそれぞれのストーリーがあったと思う」

この言葉の「曲」を「アダプタ」に変えると、今の僕にはしっくりくる。

手は尽くした

こうして、僕は万全の体制を整えた。
これで映らなかったらふて寝するしかない
これで映らなかったらふて寝するしかない
すべての接続を確認し、テレビの入力切り替えをいじっていると、
これまでにない画面
これまでにない画面
これまでにない画面の表示が現れた。光明がさしているのだろうか?

VHSビデオデッキのアンテナ端子部分の接触を調整していると、
映った!
映った!
ついに映った!

でも、画質は恐ろしく粗く、シャーっと砂嵐のような音がしている。
何がなんだか良く見えない
何がなんだか良く見えない
ヒロくんが、「ファミスタのWATCHモードで試合を流しながら酒を飲むのが楽しい」と言っていたので、そうしたいのだが、試合展開が良く分からない。

それでも、ここまで頑張ったのだ。

ヒロくんが推奨するファミスタのWATCHモードを見ながらお酒をやってみた。
ファミスタを見ながらお酒を飲む
ファミスタを見ながらお酒を飲む
しばらく映していたら改善されるのではないか。淡い期待を抱いていたが、画質が回復することはなかった。そして、ずっと画面を見ているうちに、これはテレビの中から貞子が出てくるやつなのではないだろうか、と怖くなりファミコンのスイッチを切った。
呪いのビデオみたいになってしまった

昔のファミコンを今のテレビで遊ぶには、いろいろと難しいことが分かった。それでも僕たちはできる限りの手は尽くしたつもりだ。結果ではない、その道程がどうだったのかが大事なのだ。hironoさんのそんなつぶやきが聞こえるようだ。しかし、ここで諦めたくはない。今度はhironoさんの友人宅で昔のファミコンを遊ぶ会に参加したいと思っている。
The HIGHの皆さんは現在全国ツアー中。最新情報はこちらにて。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ