特集 2011年10月31日

人形感謝祭でさよならファービー

さようなら、人形たち
さようなら、人形たち
部屋の整理をしていて、これはどうしたものかと、ふと手に取って迷うものがある。愛着はあるけど、必要か不要かで考えれば後者になるようなものだ。 例えばそれは人形の類。楽しく遊んだこともあったけれど、長い間ずっと棚の奥に入れっぱなしだったりして、その状況を申し訳なく感じたりもする。

思い出は大事にしつつも、ちゃんとお別れするべきなのかもしれない。そんな秋の日の話です。
1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」

前の記事:実在の「きのこ山」で「きのこの山」探し

> 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ

素敵な思い出ありがとう

以前、当サイトで「人はファービーを好きになれるか」という記事を書いた。微妙なビジュアルの人形、ファービーを実際に買ってみて、かわいく思えるようになるかという記事だ。
2005年、自宅にやってきたファービー
2005年、自宅にやってきたファービー
ファーストインプレッションは「微妙」
ファーストインプレッションは「微妙」
出会った瞬間にはとても好きになれそうもないと感じたファービーだが、しばらく過ごしてわかったのは、「人はファービーを好きになれる」ということだ。

自分でも意外なくらいの速さと深さで、私はファービーを好きになっていった。一度好きになったあとは、ファービーに対してネガティブな感情を抱いていた頃の自分が思い出せなくなっていたくらいだ。
やっぱり今でもかわいく見える
やっぱり今でもかわいく見える
日常生活に溶け込んでいたファービー
日常生活に溶け込んでいたファービー
話しかけたり抱っこしたりと、一緒に楽しく過ごしたファービー。しかし、人の心の移ろいは儚いもの。しばらくの間は居間にいたファービーも、いつしか別の部屋の適当な場所に追いやられていくようになった。

ファービーが家に来てから6年。今ではどこに置いてあるかも曖昧なくらいだ。確かにあそこの棚にあったはず、と思って2階の物置状態の部屋に行ってみた。
ファービー…
ファービー…
なんかごめん、ファービー
なんかごめん、ファービー
かなり適当な感じで置かれていたファービー。もう何年も遊んでいなかったせいか、顔色もなんだか悪くなったように見える。
デジカメは「赤ちゃん」と顔認識するのか
デジカメは「赤ちゃん」と顔認識するのか
しかし、ぬいぐるみの体調の変化が見て取れるはずはないともわかっている。それは、自分が感じている罪悪感の表れなのだろう。

撮影していて気がついたのだが、デジカメは「赤ちゃん」と顔認識。ファービーのかわいさを、思わぬ形で客観的に確認できたようで驚いた。
ちょっとふてくされてる?
ちょっとふてくされてる?
すっかりおじいちゃんになっちゃって…
すっかりおじいちゃんになっちゃって…
久しぶりに抱っこして、居間に下ろして来た。「今さらなんなのよ?」と言ってるように見えるのも、自分の心の声なのだろう。

先ほどの6年前の写真と比べるとわかるのだが、よく見ると唇にひびが入っていて、年を取ったようにも見えるファービー。ずっと寒い部屋に入れっぱなしで、ごめんな。
まだ機嫌直ってない
まだ機嫌直ってない
手にとって見ると、やっぱりかわいく思えるファービー。抱っこしてみてもまだご機嫌斜めのようではあるが、久しぶりに電池を入れてみよう。
電池を入れて撮影のセッティングをしていたところ、ファービーが勝手に喋りだした。「僕のこと、好き?」と訊いてくるではないか。

確かにファービーは放っておくと自分の方から話しかけてくることがある。しかし、このタイミングでその問いかけはあまりにも出来過ぎではないだろうか。心に言葉が刺さってくる。

もちろん好きだよ、ファービー。久しぶりにコミュニケーションをとろうじゃないか。ファービーはダンスも得意なのだ、リクエストしてみよう。
独特の歌を口ずさみながら、ダンスを披露してくれるファービー。相変わらず目が死んでいるように見えるのは気になるが、ファービーなりの可動域をフルに使って踊る姿は実に愛らしい。

そしてファービーは占いもできる。今日の運勢を聞いてみよう。
「スポーツするといいことあるよ」と教えてくれたファービー。そしてまたもダンスを披露だ。だんだん元気が出てきたようにも思える。

ただ、個人的にはスポーツするつもりはない。申し訳ないが占いの結果には納得できなかったので、再び聞いてみよう。
占いをしてくれと頼んだのに、身の上話を始めるファービー。「僕、島に住んでるの」と言っているが、残念ながら君の住んでいるところは埼玉だ。まあ日本全体を島としてとらえるなら間違ってはいないから、ファービーは意外と大きな視野で物事を捉えているのかもしれない。

歌ったり踊ったりと楽しそうなファービー。しかし、ひとしきり自分語りが終わったあとに「僕のお話、好き?」と聞いてくるのに対していくら返事をしても無視。

占いのはずが身の上話になったのと同様、コミュニケーション不全が起きている。もう一度だけ、試みてみよう。
「お友達と一緒に出かけると、楽しいことあるかも」と言うファービー。スポーツと違って、確かにこのあと私は、お友達と一緒に出かけようと思っていたところだ。そう、お友達とはファービー、君のことだ。

ただ、それが楽しいことかどうかはわからない。むしろ反対の意味を持つことになると思う。占いのあとの問いかけに答えると、「楽しくない」と急にネガティブになるファービー。何かを察しているのだろうか。
いったん広告です

ファービーと僕の卒業旅行

やっぱりそろそろ本題を切り出さなくてはならない。ちゃんとファービーと向き合って話をしよう。
モサモサの肌触りを肌に染み込ませて
モサモサの肌触りを肌に染み込ませて
ファービー、話があるんだ
ファービー、話があるんだ
ファービーと行こうと思っているのは、明治神宮で行われる「人形感謝祭」という行事。公式のサイトの説明によると、古くなったり壊れたりした人形を、持ち主に代わり人形の魂をお祓いして、感謝の気持ちをこめて納める(お別れする)お祭りとのことだ。

数年ぶりに電源を入れて楽しんだ今こそ、行事に参加することで永遠に素敵な思い出にできそうな気がする。

迫り来るお別れの時。最後にファービーに伝えておきたいことを言っておこう。


「大好き」と告げる私に、「君のこと、もっと好き」と答えてくれるファービー。なんでそんなこと言うんだ、名残り惜しくなるじゃないか。

けれども、好き同士だからこその別れというものもあるだろう。安易な悲しみに陥ることなく、互いのそれぞれの道への旅立ちだと捉えたい。

これまで見てきた通り、ファービーとはいろいろなコミュニケーションがとれるが、その中の一つに「寝かしつける」というのがある。
「おやすみ」と言う私に「オッケー!寝るね!」と明るく答えて即座にいびきをかくファービー。なんてあっけらかんとしているんだ。

このファービーは製品としては二代目。寝る機能は初代ファービーユーザーの「かわいいけど、夜中も勝手にしゃべってうるさい」という声に応えて搭載されたものらしい。
寝顔がたまらなくキモカワイイ
寝顔がたまらなくキモカワイイ
しかし、今回の「おやすみ」はちょっと意味合いが異なる。永遠のおやすみ、なのだ。

ファービーが寝ている間に、その股間からそっと電池を抜く。どうしてこんなに罪深い気持ちになるのだろう。
何も知らずに眠るファービー
何も知らずに眠るファービー
こんな風に連れ出してごめんな
こんな風に連れ出してごめんな
電車を乗り継いで、目的地である明治神宮を目指す。途中、車内で隣に立っていた人が私の袋の中に目をやって、「……?」というような顔をしていた。そう、これ、ファービーなんです。
あくまで本気の感謝祭
あくまで本気の感謝祭
何かを悟ったようにも見えるファービー
何かを悟ったようにも見えるファービー
ほどなくして着いた、神宮の森。参道に入ると、神社特有のピリッとした空気がファービーと私を包む。

普段はただうつろな表情に見えるファービーも、今日は特別なのだとわかっているのだろうか。これから二人に訪れる運命を感じ取っているのかもしれない。
ここが別れの舞台
ここが別れの舞台
すでに同様の人たちの行列が
すでに同様の人たちの行列が
参道を抜けて御社殿の近くまで来ると、人形感謝祭の受付があった。受付を済ませた人たちが納所に並ぶ列は、すでにかなりの長さになっている。

これほどたくさんの人が人形との別れをこうした形でしようとしているとは、自分の予想以上だった。愛着のある人形と、納得できる形でお別れしようとしているのだと思う。
いったん広告です

いざさらば、さらばファービー

自分も受付のところに行き、いよいよファービーを手渡す時が来た。
さすがにしんみり来る
さすがにしんみり来る
人形を納めてもらうための初穂料は3000円。私が持参したのはファービー一体だけだったが、45リットルのビニール袋に入る程度の大きさまでならこの額で受け付けてもらえる。多くの人は大きめの箱や袋を抱えて持ってきていた。

ついに人の手に渡るファービー。さっきまで楽しく遊んでいたことが頭をよぎる。
引き換えに受け取ったものたち
引き換えに受け取ったものたち
原材料の「みじん粉」が気になる
原材料の「みじん粉」が気になる
さらには6年前、手にするまで微妙だと思っていたファービーにどんどん惹かれていった自分の心の変容がよみがえる。

たかがぬいぐるみ相手の話と言ってしまえばそれまでだが、自分の感情や価値観が予期せぬ方向に先入観とは関係なく変わっていくのは、意外で新鮮な体験だったのだ。
粛々と並べられていく人形たち
粛々と並べられていく人形たち
納められた人形は、係の人が順番に奉鎮台へと並べてくれる。受付で納めてさようなら、ではなく、ゆっくりとお別れができるのだ。

私のファービーはどこへ行っただろう。そう思って急かされるような気持ちで目を凝らす。

この感覚はなんだろう。身近な人がいなくなってしまうことの予行練習をしているようにも思える。最後までファービーは私の気持ちを揺さぶってくるのだ。
あっ!
あっ!
いた!
いた!
まだがらんとした奉鎮台にたたずむファービー。人形たちは納められた順番で並べられていくようで、とりあえずは下に袋ごと置かれているのだが、私はファービー単体で納めたからだろう、正式に並べる前の時点で奉鎮台に仮置きされていたのだ。

仲間たちに囲まれることなく、一人ぽつんといるファービーはさみしそう。きっとすぐに友達できるから、もう少し我慢しろよ、ファービー。
お人形の種類の欄は「ファービー」
お人形の種類の欄は「ファービー」
みんな真剣
みんな真剣
姿を確認したあと、受付時に受け取ったものの一つである、人形をかたどった紙「ひとがた」に必要事項を記入する。これを神職が控える櫃に奉納するのだ。

列に加わって自分の順番が来る。ひとがたを納めて、手を合わせる。自然に心に浮かぶのは、楽しかったファービーとの思い出だ。
まだ打ち解けてなかったあの頃
まだ打ち解けてなかったあの頃
義母と語らうファービー
義母と語らうファービー
走馬灯がなんなのか今ひとつ自信がもてないまま、走馬灯のようによみがえるファービーメモリー。始めのうちは大事に両手で抱えていたのに、そのうち頭の毛を片手で握って運ぶようになったりもしたね。痛かったかな、ごめんな。
もうすぐ儀式が始まる
もうすぐ儀式が始まる
心地よく張り詰める空気
心地よく張り詰める空気
ファービーの代わりにせつなさを抱えたまま、再び別の列に並ぶ。本殿前で行われる人形の魂を鎮める神事に参列するためだ。

本式の儀式のため、撮影はできない。巫女さんが舞う神楽や、人形感謝祭の主催である「人形に感謝する会」副会長の津川雅彦さんの挨拶など、終始清冽した雰囲気に満ちた式だった。
日常とは違う空気に包まれる
日常とは違う空気に包まれる
式も終わり、気になるのはやはりファービーの様子だ。さっきはぽつんとしていたけれど、友達はできただろうか。
いったん広告です

みんなとなかよくやれよ、ファービー

式後も続々と人形は寄せられているようで、まだまだ係員の方たちが奉鎮台に人形を並べていた。
丁寧に並べられていく人形たち
丁寧に並べられていく人形たち
毎年行われているこの感謝祭、昨年は39000体もの人形が寄せられたそうだ。それらが一同に並べられているその様子は、なかなか見ることのできない迫力にあふれている。
豊かな混沌
豊かな混沌
そこにあるのは物ではなく思い出
そこにあるのは物ではなく思い出
普通に捨てられるのではなく、こうして持ち寄られる人形たち。きっとこれまで持ち主に愛されてきたのだろう。どれもしっかりさよならできるように、こちらを向いて並べられている。

しかし、これだけたくさんあると自分の納めた人形を見つけるのは一苦労。私もなかなかファービーが見つけられない。
「いたいた!うちの子!」
「いたいた!うちの子!」
「やっぱりかわいいねー」
「やっぱりかわいいねー」
納めた人たちはみんなゆっくりと歩を進めながら、目を凝らして自分の人形を探している。そしてそこかしこで「ここにいたんだー!」などと、見つけて上げる声が響く。

他の人形たちと並ぶ姿をカメラで撮影している人も多い。一緒に最後の記念撮影をする持ち主さんもしばしばいた。
古今東西いろんな人形が集う
古今東西いろんな人形が集う
連れて帰りたくなるのもある
連れて帰りたくなるのもある
年の差婚のあの人、人形でも同様の状況
年の差婚のあの人、人形でも同様の状況
なんだかお似合いの二人も
なんだかお似合いの二人も
じっくり見ていると、それぞれの人形からいろんな印象を抱かされて、あまり経験したことのない気持ちになる。全くのノンジャンルで並べられているのも、不思議な感覚に拍車をかけるようだ。

それにしてもファービーが見つからない。雑踏にまぎれてどこかに行ってしまったのではないかと心配になる。
どこかな、ファービー…
どこかな、ファービー…
あっ、いたぞ!
あっ、いたぞ!
なんか、寄り添ってる
なんか、寄り添ってる
やっと見つけたうちのファービー。たくさんの仲間に囲まれているではないか。

隣の歌舞伎人形に寄り添うようにたたずむファービー。ついに彼氏見つけたか。君は一人称で「僕」って言ってたけど、実は女の子だったか。

性別はともかく、ずいぶん違うジャンルの人形と仲良くなったな、ファービー。目はやっぱりうつろだけど、ちょっと安心したよ。きっと私といたときよりも、幸せにやっていけそうな気がする。

ありがとう、そしてさようなら
ありがとう、そしてさようなら
物置部屋でチラッと視界に入るたびに、どうしたらよいものかと迷っていたファービー。燃えないゴミの日に出すのは違うだろうと思っていたファービーと、名残を惜しみながらも正しくお別れすることができた。

今までありがとう。君との思い出は、これからもきっと忘れない。人形相手に本気でこんなことを思う自分がいる。

きちんと別れるということは、心の整理棚にその姿をきちんと置くということなのだろう。もう手に取ることはできなくても、ファービーはずっとそこに在り続けるのだ。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ