コラボ企画 2013年7月22日

ティーバッグかティーバックかティーパックか憶えられない

夢の様な光の加減だがどう考えても悪夢
夢の様な光の加減だがどう考えても悪夢
お湯に入れておくと紅茶が出来る便利なあれ。あれの名前が覚えられない。

ティーバック?あれっ下着か。ティーバッグ?バッグ?かばん?あれ、かばんってそもそもバッグ?バック?いや、一つごとに包装されているからパックかも。ティーパック?

と、なって全然分からなくなる。どうにかそろそろ憶えたい。
1983年三重県生まれ、大阪在住の司法書士。
手土産を持参する際は消費期限当日の赤福で受け取る側に過度のプレッシャーを与える。

前の記事:奈良の豆腐屋さんの試食が凄い

> 個人サイト owariyoshiaki.com

結構みんな間違えまくってる

正しい名前はティーバッグ(Tea bag)らしい。かばんだ、紅茶のかばん。そうか、かばんか。よし覚えた、かばんかばん…。と思ってもやはりとっさには出てこない。
デカデカとバッグ(BAG)
デカデカとバッグ(BAG)
みんなちゃんと憶えてるのか、凄いなー。と思ってGoogleで検索してみるとティーパックとかティーバックって書いてる人がいっぱいいる。更には、ティーパックとかティーバックって名前の製品まであった。

ちなみに下着のティーバックはTバックと言う風にアルファベットで住み分けられていた。でも音としては全く同じ、ティーバックと注文すると紅茶も下着もどっちも出てくる可能性がある国、日本。
ウチにあった麦茶はティーパックだった。
ウチにあった麦茶はティーパックだった。
やっぱり分かってない人はたくさんいる。どうにかすっきりとバッグであることを受け入れたい。一度ティーバックの素材でかばんの形のティーバッグを作れば、これこそが!みたいな感じで憶えられるのではないか。

いざ東急ハンズ

百貨店の中にある東急ハンズ。
百貨店の中にある東急ハンズ。
大阪梅田の東急ハンズにはカフェもある。ハンズのティーバッグはどんなものかと紅茶を頼んだら、紅茶だけで来た。ノーバッグ。
大阪梅田の東急ハンズにはカフェもある。ハンズのティーバッグはどんなものかと紅茶を頼んだら、紅茶だけで来た。ノーバッグ。
こういう(何か作ろうというぼんやりイメージだけはあるが、どうしようか考えてない)時には東急ハンズだ。今回は東急ハンズとのコラボ記事であるという事ももちろんあるが、それ以上に東急ハンズはぼんやり工作の強い味方だ。
とりあえず紅茶は買うでしょー。
とりあえず紅茶は買うでしょー。
あっ南京錠、いいね!
あっ南京錠、いいね!
紅茶…、バッグ…。とおぼろげに考えながら店内を見回るとなんだか作れそうな目処が立った(気がする)。紅茶と南京錠という組み合わせも当たり前に売っているのが東急ハンズの安心感である。

やっぱりそんなにバッグ感ないよね

しいて言えば右が一番バッグっぽい。
しいて言えば右が一番バッグっぽい。
買ってきたティーバッグを並べて見てみると長方形やピラミッド型、マチがあるものなど意外なバリエーションの多さに嬉しくなったが、そんなにバッグっぽくは無い。
ティーパックもティーバッグもほぼ同じじゃん。
ティーパックもティーバッグもほぼ同じじゃん。
長方形タイプなんて、ティーパックの麦茶とほぼ同じだ。違いと言えばヒモが付いているかどうかくらい。これでBAGかPACKか見分け付けろって言う方が無理だろう。

紅茶協会とかに問い合わせたら「ティーバッグが主流ですが、ティーパックと言う人もいますね。どちらでも呼びやすい方で呼んでいただいて構いませんよ」とか言われそうな雰囲気だ。

やはり作ろう、BAGを。

やはりティーバッグにはBAG感が足りない。これじゃティーバッグだと憶えられない。やはりもっとバッグらしいBAGを作らねば。
これを使おう。
これを使おう。
この生地を使ってティーバッグBAGを作る。どうやってかあんまり考えてないけど、まぁ出来るだろう。
薄い…。
薄い…。
そんな考えでバラしてみたら、あまりの薄さにビックリした。ティッシュを二枚に分けた時くらいの薄さ感覚。
設計図。
設計図。
折角なのでブランドバッグみたいな形にしたいと思って作っていく。それにしても薄い。向こう側が透けて見える薄さ。これは一体どうやって加工したものやら。
縫える、なんとか縫えるぞ。
縫える、なんとか縫えるぞ。
破れるんだろうなぁと思いながら縫ってみたら、なんとか縫える。凄い、水分を通すための薄さとそれでも破れない強さを併せ持ったティーバックの生地凄い。BAGにぴったり、ではないがどうにかなりそうだ。
と、いう事で出来た!
と、いう事で出来た!
これがティーバッグBAGだ!!
いったん広告です
南京錠が重くて、基本的に立たない。
南京錠が重くて、基本的に立たない。
ブランドバックっぽい形にしたのだけれど、生地が薄すぎてデザインが見えない。おおよその形ではただの立体だが、取っ手と南京錠を付けたらかばんに見えてきた。

かばん=取っ手と南京錠だ。
もちろんかばんなので中に紅茶を詰められる。
もちろんかばんなので中に紅茶を詰められる。
すべてのティーバッグがこの形ならば多分ティーバッグと憶えられる(かばんがバッグかバックか思い出せれば)。これだ、これこそがティーバッグBAGだ!

カップだと入りきらないサイズになってしまったのでポットに投入。ポットも東急ハンズで調達という、至れり尽くせりさだ。
さぁ、とうにゅ…、ぎゃーーーー。
さぁ、とうにゅ…、ぎゃーーーー。
さてちょっとお出かけがてら、ちょっとかばんをお湯に浸しましょうかね。くらいの優雅な気持ちでポットの口に近付けると、ふにゃっ、ベローッという感じに取っ手が破れた。おおおッー!!!
おぉ、数時間かけた私のブランドティーバッグBAGよ…。
おぉ、数時間かけた私のブランドティーバッグBAGよ…。
バッグだバッグだと喜んでいたティーバッグBAGも、お湯の中に入ると他のものと全く変わらぬ見た目となってしまった。残ったのは思い出。友人にプール誘われたのを断ってティーバッグBAGを作っていた夏の思い出である。
運動会の玉入れの玉みたいになってた。
運動会の玉入れの玉みたいになってた。
紅茶とは思えない色。
紅茶とは思えない色。
形を安定させるために多めに茶葉を入れたために、恐ろしい色と濃度になっていた。渋い。ティーバッグBAGが壊れて、あー。となった目が一瞬で覚めるくらい渋い。
水で割ったら丁度良くて美味かった。
水で割ったら丁度良くて美味かった。
濃縮紅茶液が大量に出来たのでしばらくは水で割って過ごして行けそうです。今年の夏はカルピスじゃなく紅茶。

やっぱりさ、Tバックも作るべきじゃない?

ティーバッグでかばんを作ってみたが正直なところまだバッグですっきりした感じは無い(あと、壊れて悲しい)。これはやっぱり、ティーバッグ素材でTバックを作って、コレジャナイ!!という方向で、消去法でティーバッグTバックは違う!と憶えればいいんじゃないか。
リボン書けばパンツっぽく見えるのではという逃げ。
リボン書けばパンツっぽく見えるのではという逃げ。
とはいえ、この記事は東急ハンズさんとのコラボ。当サイトの編集部も「東急ハンズさんの企業イメージとかもありますし…」と言っていたので、どうするべきか悩んだ。
なんだよ、スマートパンツって。そこ、iPhoneで一番押すとこじゃん。
なんだよ、スマートパンツって。そこ、iPhoneで一番押すとこじゃん。
やはりTバックはやめるべきか。そう思っていたら東急ハンズではスマートフォンに履かせるスマートパンツなるものが売られていた。なんだ、これ。

東急ハンズは工作する気持ちを応援するだけでなく、出来た物にも寛大なのだ!イケる!ティーバッグTバックはきっとイケる!!(勝手にこんなこと書いて、見せるのが怖い)。

ティーバッグTバック出来た

というわけで出来た。ティーバッグTバック。
マワシ…?
マワシ…?
出来た、が全くセクシャルな雰囲気を感じられないTバック。Tバックとして形は間違っていないハズなのに湧き出るマワシ感。もしくは紙おむつ。
一応、ほら、Tバックだよ。
一応、ほら、Tバックだよ。
たくさんの大人たちの心配を全くの無にするこの出来上がり。形が悪いのか素材が悪いのか。
やはりダメ。
やはりダメ。
どうにか挽回しようと両サイドにリボンを付けてみた。リボンさえ付いてりゃパンツっぽいだろ。という思いも完全に砕く何か分からない感。
パンッパンになった。
パンッパンになった。
しかもこちら、ティーバッグなので紅茶も入ります。入れるともう収集が付かないくらい何か分からない。
漂うTバックを想像していたのに。
漂うTバックを想像していたのに。
実際に紅茶を入れてみると、茶葉が膨らんで更に何のことか分からない状態になった。黒い体でフヨフヨと手足を動かしているようで何らかの生き物のようにも見えるが明らかに悪者。黒いクリオネ、流氷の悪魔。みたいな感じになってしまった。
しかし紅茶はすごくいい塩梅で入って美味い。
しかし紅茶はすごくいい塩梅で入って美味い。
紅茶は出来た。美味い。しかし、やはりティーバッグはTバックじゃないぞ、これは。
いったん広告です

あとはパックだ

ティーバッグBAG、ティーバッグTバックと作ったがどうにもしっくりこない。あとは残るはパック。ティーバッグで美容パックを作ってみよう。
設計図。
設計図。
検索してみると、なにやら紅茶には美白効果があって本当に美容パックに使えるらしい。ほうほうと思いながら違うページを見てみると紅茶に美白効果はありませんと書いてある。
ティーバッグを縫うのにかなり慣れてきた。
ティーバッグを縫うのにかなり慣れてきた。
なにを調べても情報の雑多さと信憑性について常に考えこまされるメディアよ、インターネット。ティーバッグの覚え方位はあなたに伝えたい。

ティーバッグはもしかして美容パックなのでは

おお!美容パックっぽい!!
おお!美容パックっぽい!!
完成したティーバッグ美容パックはすごく美容パックっぽい!ティーバッグの質感が凄くそれっぽい感じがするではないか。
影が怖い。
影が怖い。
そしてもちろん紅茶も入れられる。これは、来たか。
怖い。
怖い。
ティーバッグ美容パックももちろんティーバッグなので紅茶を詰める。と、こわい。美白パック自体ちょっと怖いものだと思っていたが、これは異国のお面みたいな怖さ。

しかし紅茶に美白効果があるならば、こういう美容パックもあり得るのではないか。

呪いっぽい

呪いっぽい
呪いっぽい
さぁ紅茶を入れようかと思うが、今までで一番ためらう状況。これにお湯をかけていいんだろうか。
こっち、見てる…!?
こっち、見てる…!?
お湯を入れるとふわーっと浮かび上がり、僕が動いてもずっとこっちを見ている(様な気がする)。
夢の中で呪いを告げられた。みたいな写真が撮れた。
夢の中で呪いを告げられた。みたいな写真が撮れた。
このサイズならば、とカップに入れ替えてみたら本当に自分だけを見られているように思えて非常に怖い。が、分かるだろうか、さっきよりも少しだけ口角が上がっているのを。ティーバッグ美容パックが笑っているのを。

これは、僕には「ティーパックやで…」と言っているように見える。聞こえる。

これ、もう、紅茶のやつは全部ティーパック(Tea Pack)でいいんじゃないだろうか。


最終的にまだわからない

ということで色々やってきたけれども、最終的に僕はまだ紅茶のあれをティーバッグ(Tea Bag)と即答できる気がしない。そもそもカバンがバッグなのかバックなのか分かってないというのが大きいかもしれない。

なので今度はカバンがバッグなのかバックなのかと、ビックカメラはビッグなのかビックなのかについて探っていきたいと思っています。
中に茶葉を詰めて紅茶を作れるハイテクロボ。こいつが紅茶界を支配すれば悩みは解決するのではないか(東急ハンズで購入)。
中に茶葉を詰めて紅茶を作れるハイテクロボ。こいつが紅茶界を支配すれば悩みは解決するのではないか(東急ハンズで購入)。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ