特集 2014年1月2日

好きなジャンル別福袋

魅力的な福袋たち
魅力的な福袋たち
福袋買いましたか?
店内を我先へと急いで福袋を買いに求める人たちを毎年ニュースなどで見ますよね。

でも、福袋を買ったことがないという人もいるのではないでしょうか。自分が興味あるジャンルに特化した福袋だったら買うんじゃないの?自分好みで今までにない福袋を提案してみました。
インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:あたらしいお年玉袋のご提案

> 個人サイト デイリーポータルZ

新しい福袋考えてください

実はこの企画は2回目。2011年に「自分で自分へ福袋」として3,000円で福袋をライターに作ってもらいました。

今回は値段の制限はなく、自分の好きなジャンルで且つ値段設定までお願いしてみました。
4名のライターに依頼しプラス編集部から林さんと橋田が参加。

新しい視点の福袋が続々登場です。その発想はなかったわー、とちょっと悔しい気分にさえなりました。

値段がリーズナブルな順にならべてあります。最少額は200円、最高額は15,558円の6個の福袋できました。
かわいくない切手福袋 200円((西村まさゆき)
箱福袋 2,000円(橋田玲子)
箱福袋 2,000円
(橋田玲子)
いったん広告です
!
かわいくない切手福袋
200円
かわいくない切手がつまった夢の福袋を作りたい
かわいくない切手がつまった夢の福袋を作りたい
デイリーポータルZ編集部から「福袋を作りませんか?」とお話を頂いた。

福袋。以前も作ったことがあったが、さて今回は何の福袋をつくろうか?

ちょうど手元に「かわいくない切手」がけっこうあるから、それで「かわいくない切手福袋」をつくろうと思う。

郵趣業界の中ではわりとポピュラーな売り方

切手集めを趣味としているひとたちにいわせれば「それってトピカルのパケットだろ」と言われてしまうかもしれない。

もともと郵趣(郵便趣味)業界にはパケットという切手の売り方がある。複数の切手をまとめて一つにして割引価格で売るという福袋みたいな商法だ。

ちなみに、トピカルというのは「テーマ別」という意味で、例えば「蝶のトピカルパケット」といえば「蝶切手が沢山入った袋入りの切手」ということになる。
切手のパケット。写真のものは本当はもっと沢山入っていたが、いくつか取り出したので少なくなっている。
切手のパケット。写真のものは本当はもっと沢山入っていたが、いくつか取り出したので少なくなっている。

誰も集めない「かわいくない切手」

トピカルで「子供切手」とか「かわいい切手」というテーマで切手収集してるひとはたくさんいる。

東欧や北欧の切手にはそういう感じの切手が多く、ダイニングテーブルがでかい木の板の家にすんでるような人たちが好んで集めていたりする。

しかし「かわいくない」をテーマに切手収集してるひとは見たこと無いし、そんなトピカルは聞いたことが無い。

無いなら自分で作ればいい。それだけのことである。

さっそく、ぼくのコレクションの中から「これは!」と思う「かわいくない切手」をいくつかピックアップしたいと思う。

血管切手
血管切手
ハンガリーの血管切手である。

ジュノンボーイみたいなポーズをキメているが、血管まるだしだ。普通ひとは血管をまるだしにすることはあまりないので、かわいくない。

ただ、ややもすると気持ち悪い絵になってしまいがちな臓器を、気持ち悪いまで行かず、かわいくないという微妙なラインでとどめているのが絶妙で素晴らしい。

なんで怒ってんのか
なんで怒ってんのか
続いては、ハンガリーの猫切手。

猫の切手なんだから、もうちょっと愛嬌のある顔にすればいいのにこの面構えである。人間のセリフをあてると「んだてめぇ!」という感じか?

あるいはスネ夫に「悪いな、このスポーツカー4人乗りなんだ」といわれた時ののび太がこんな顔してるかもしれない。
おさるの電車……
おさるの電車……
どうみてもおさるの電車にしかみえない。

下に書いてある文字で検索してみたところ、むかしこういう電車がほんとにあったらしい。

かわいいか、かわいくないかの当落線上にいる切手だ。

しかし、ぼくはあえて「かわいくない」の方にふりわけたい。だって運転してるのおっさんだし。
複雑な感情を表現
複雑な感情を表現
赤道ギニアの宇宙飛行士切手。

思わず「なぜこうなるまでほっといたんだ!」といいたくなる図柄だ。

もうちょっと早く気づいてあげればどうにかなったのかもしれない、でももう手遅れである。

かわいいか?かわいくないか? 多数決を取ると満場一致で「かわいくない」に判定されるいい切手だと思う。
率直に言ってきもい
率直に言ってきもい
赤道ギニアの宇宙飛行士切手。

下に書いてある「Carranca」で調べると、貿易船の舳先につけるお守りで、ブラジルではお土産としても売っているということがわかった。

へー、知らなかった、勉強になる。勉強にはなるけど、かわいくはない。勉強とかわいくないは両立するということがわかったので受験生でも安心である。
誰?
誰?
東ドイツの偉人切手。

まず、男女の区別がつかない。調べてみたらどうやら女性の方だった。

ドイツでは有名な偉人のようだ。しかし、どうみても今くるよだ。

逆にドイツ人がなんばグランド花月にうっかり行ってしまった場合、今くるよをみて「おぉ!Liselotte Herrmann だ!」と思うかもしれない。

かわいくない、というカテゴリにカテゴライズするのは、Liselotte Herrmann 、今くるよ両氏にとって、いささか申し訳ない気持ちもあるが、ここはひとつ、いい意味での「かわいくない」ということで、なんとかご了解を得たいと思う。
頭が爆発
頭が爆発
パプアニューギニアの民族衣装切手。

インパクトありすぎるヘアスタイルだが、よく見ると中身のおねえちゃんは満島ひかりに似てなくもない気がする。

これも「かわいくない」と言い切ってしまうと失礼かもしれない。しかし、この切手は、かわいいか?かわいくないか?の次元ではなく、神々しいのだ。

神々しいものを「かわいい」と言うと失礼なので、あえて「かわいくない」というジャンルにカテゴライスするのである。

自分でもものすごい屁理屈いってるなーというのはわかってます。
頭が爆発なんなのかよくわからない
頭が爆発なんなのかよくわからない
コロンビアの切手。

一見、さっぱり意味がわからない。おっさんの顔がどんどん進化していく、というかなりシュールなデザインだ。

El Espectadorで検索すると、どうやらコロンビアで一番古い新聞のようである。でも、我々はそんなこと知らないので「わー、おっさんの顔が進化してるー」と、無邪気に楽しめるわけである。

いずれにしろ、おっさんの顔なのでかわいくはない。

これらの切手を袋につめて完成としたい

まだまだ「かわいくない切手」はあるのだが、この調子で紹介していくときりがないのでいったんここで終わりたい。

先ほど紹介した切手を、ちっちゃいジップロック袋につめる。

これらを一つにまとめ
これらを一つにまとめ
わーい、自分だけの「かわいくない切手」福袋完成だー
わーい、自分だけの「かわいくない切手」福袋完成だー

希望小売価格200円でいいや!

上で紹介した切手は、パプアニューギニアのすごいヘアスタイルの切手が50円した以外は、ほぼすべて10円で買ったものだ。

上の写真の量であればトータルでも数百円程度である。

切手集めはお金がかかるイメージがあるかもしれないが、じつはそんなことは全くなく、よっぽど高い切手を買わない限りかなりリーズナブルな趣味なのである。

2014年、新しくなにか始めようかとお思いの方に、ぜひ切手収集を勧めておきたい。
いったん広告です
!
箱福袋
2,000円
福袋ではなく福箱と名付よう
福袋ではなく福箱と名付けよう
箱が好きで、こっそり取り置いておくと「捨てていいですか」と聞かれることがある。興味がない人にとってはゴミである箱。箱と一口に言うけれど、いろんな形状や大きさがあり、素材だって違うんです。収納としての用途だってある優秀なグッズ。そんな素敵な箱を集めて、福袋ではなく「福箱」をつくってみよう。

どんな箱を持っているのか

「福箱」をつくるために、家に保管してある箱を数点集めてみました。

箱が好きだからといって、やみくもに集めるばかりではなく、いくつかの条件を満たしたものだけを厳選して保管してます。

・強度がある
・何かに利用できそう(いつか何かにでもOK)
・清潔である(食べ物が入っていた場合、食べ物が付着していたらNG)

基本的にこれを満たしていないものは、保管の対象にはなりません。
家にある箱の一部
家にある箱の一部

そして、買いに行く

さすがにこれだけでは福袋にならないと、箱を買いに出かけました。以前100円ショップを訪れたときに、さまざまな大きさの箱があったのを思い出し、行ってみることに。

何度も店内をまわって探したのですが、なんとほぼない。ラッピング売り場は広めにあり、巾着型の袋などは豊富にあったものの、箱は数種類のみ。パーセンテージで表すと5%くらい。愕然としました。こんなはずじゃなかった。みんな、もう箱使わないの?

落ち着いて思い返してみたところ、箱がたくさんあったのは実家近くにある100円ショップでした。(先日訪れたのは別チェーンの100円ショップ)
ほら、こんなにたくさん
ほら、こんなにたくさん
ありました!というか、安心しました。箱が見つからなかったら、福箱が作れません。

そして出会ってしまいました、素敵な箱に。棚の一番上に置いてあった箱を店員さんに取っていただきました。蓋を開けてみるとマトリョーシカ人形のように箱が7個入っていた!店員さんが「どの大きさがいいですか?」と親切に全部見せてくれようとしたのですが「全部ほしい」と思ってしまったので「ちょっと考えるので、見せてもらっていいですか?」と店員さんに離れていただいた。
ほら、こんなにたくさん
こんなにきれいに大きさ違いの箱が入って感動

準備が整いました

次は、少しランクアップして300円ショップへ。 いろいろ物色していたのですが「箱メガネ」の呪文にかかったように、すべてが箱に見えるようになってしまいました。ティッシュケース、ジュエリーケース、化粧ポーチ、収納箱、ゴミ箱……確かに箱なんですが、ちょっとぶれはじめているように感じ、あわてて帰宅。

このほかに東急ハンズ、LOFT、ユザワヤ、箱専門店と数日にかけて箱収集。この期間は、箱のことばかり考える毎日。昨日買ったあの箱は肌触りが良かった、とか、今日はあの店に行くからまた素敵な箱に出会えるのかドキドキしたり、毎日箱のことばかり考えていました。

旅行する前に似ているでしょうか。旅行のためのプランを考えたり、買い物したりするあのドキドキ感に似ています。

そしてこれからが本番、福箱作り開始です。私自信はこれだけ箱に囲まれて満足でとても幸せ。箱袋なんてどうでもいいと思い始めたのですが、そういうわけにもいかないので作り始めました。
数日間はこんな感じで過ごす。幸せ。
数日間はこんな感じで過ごす。

そして完成

13個の箱が入っています。
こんなに箱が入ってるのってすごくないですか。(アニメーションgifで)
こんなに箱が入ってるのってすごくないですか。(アニメーションgifで)
1、収納ケース(315円)
1、収納ケース(315円)
カラーボックスにぴったり入る収納ケース。布製なのでちょっと箱としてはどうなのか微妙なので気が引けましたが、外側の箱としてかわいかったし持ち手があったので採用。
2、マトリョーシカみたいな箱の2番目の大きさのもの(105円)
2、マトリョーシカみたいな箱の2番目の大きさのもの(105円)
100円ショップで見つけたマトリョーシカみたいに大きさ違いで入っていた箱。もうこれで「福箱」でいいのでは?と思ってしまったくらいグっときました。
3、桐の箱(0円)
3、桐の箱(0円)
いい箱の代表といってもいい「桐」の箱。親戚に実際にいいハムをいただいたときのもの。
4、中がみえるギフトBOX(105円)
4、中がみえるギフトBOX(105円)
何かしら特徴がないといかん、という気がおきて中が透けてみえるので素敵かなと購入。
5、チョコレートの箱(0円)
5、チョコレートの箱(0円)
「箱が好きなんです」と初対面の方と話をしたときに、教えていただいたチョコレートの箱。
6、箱専門店で買った、箱を仕切るための箱2個
6、箱専門店で買った、箱を仕切るための箱2個
箱専門店へ行ってしまいました。何もかもが素敵で、小さな店内で30分以上も見てまわり、本気の買い物までしました。
7、漆紙ギフトBOX(441円)
7、漆紙ギフトBOX(441円)
東急ハンズにて購入。高級感が一番出ていて目立つもの「THE・いい箱」という感じ。
8、ディスプレイ用の透明箱(105円)
8、ディスプレイ用の透明箱(105円)
ライターきだてさんも個展開催時に、文房具をきれいにかざっていた箱。(参考記事:文房具を美術品的に飾る)これにいれると、なんでもいいものになりますね。
9、小さな箱(546円)
9、小さな箱(546円)
これも箱専門店で買ってしまいました。こんなに小さいのにこの値段。手作りなので妥当な値段ですよね。
10、SYSTEMBOX(105円)
10、SYSTEMBOX(105円)
蓋がついていなかったので、買うのを躊躇したのですが「BOX」と書いてあるからいいかな、と。これ、箱に入れこんでいく過程で追加で買いに行ったので、空いていたサイズにぴったりはまっています。
11、電子レンジと冷凍可のコンテイナー2個(210円)
11、電子レンジと冷凍可のコンテイナー2個(210円)
これも追加で買ったのですきまにピッタリ。今後も使うことを考え、電信レンジ使用可能なタイプを選びました。

全部で13個の箱が入っています

収納箱(315円)、マトリョーシカ箱(105円)、桐の箱(0円)、中がみえるギフトBOX(105円)、チョコの箱(0円)、箱を仕切るための箱2個(630円)、重厚感がある漆紙ギフトBOX(441円)、ディスプレイ用の透明箱(105円)、小さな箱(546円)、SYSTEMBOX(105円)、電子レンジと冷凍可のコンテイナー2個(210円)=合計2,562円

これ(福箱だからちょっと割引して……)2,000円だったらほしいと思いませんか?

さらに箱が好きになった

まさに「パンドラの箱を開けた」っぽい。箱なんて買ったらいけないと思い込んでいたのだが、箱を買ってみたらすっきりしました。昼ごはんを食べに行かずに数回弁当を持参したと思えば、たまにいいの箱を買うのだって悪くはないと思う。
余っている箱たちでもう一種類つくった
余っている箱たちでもう一種類つくってみました
いったん広告です
!
インスタントラーメン福袋
3,000円
長い休みを利用して海外に行ってきました、風
長い休みを利用して海外に行ってきました、風
海外に行くと現地のスーパーに行くようにしている。見たことないジュースやインスタントラーメンはそれだけでおもしろい。買って帰りたいのだが、あれは結構かさばるのだ。無理やりスーツケースに押し込むとばりばりに割れてしまう。
なので今回は日本の輸入食材店で好き放題に買ってみることにした。そしてそれで福袋をつくろう。

大久保ですべて済んだ

買ったのはすべて大久保・百人町。半径1キロほどの地域にタイ、韓国、インド、中華食材の店が集まっている。
買った店のひとつ。日本じゃないみたい
買った店のひとつ。日本じゃないみたい
読めないけど達筆であることは分かる
読めないけど達筆であることは分かる
赤アリの卵。プチっとした食感でハチノコみたいな味らしい。
赤アリの卵。プチっとした食感でハチノコみたいな味らしい。
この並び、うっかりアリとキリギリスである。どちらも食べられる運命ならキリギリスみたいに遊んでいたい。
ネットで調べると赤アリの卵は美味らしいのでいつか食べてみたい。
もちろんインスタントラーメンも売ってた
もちろんインスタントラーメンも売ってた
隙間なく並べるために交互に逆さにおくあたり日本では見ない陳列方法である。ちなみに下の袋麺はひとつとったら雪崩のように崩れてきてインドみたいだった。大久保だけど。

そうして集めたインスタントラーメンは3000円ぶん。
プレゼントフォーミー
プレゼントフォーミー

インスタントラーメン世界一周

世界一周!と景気よく書いてみたものの、ほぼアジアである。インスタントラーメンバックパッカーだ。
では西からラーメンを見ていこう。まずはネパール。
ネパールのWAIWAI
ネパールのWAIWAI
食べ方は3通り!
食べ方は3通り!
そのままかじっても、汁麺にしても汁なし麺にしてもOK。そのままかじるのがすごい。
ネパールから南下して次はインドである。
マギーヌードル
マギーヌードル
ベジのマークも付いている
ベジのマークも付いている
インドにはベジタリアンが多いので食料品にこのマークが付いているのだ。マギーヌードルについては過去のこの記事をどうぞ。(インドのカップめんには汁がない

ではもうちょっと東に進んでタイ。
タイのラーメン。読めない文字で書かれるとうまそう!と思ってしまう
タイのラーメン。読めない文字で書かれるとうまそう!と思ってしまう
タイから南東に進んでインドネシアである。
インドネシアのインスタント麺。インドミー。
インドネシアのインスタント麺。インドミー。
インドは英語ではインディアなのであまりインドという記述を見かけないのだが、インドネシアは街にインドストアってお店があったりしてけっこうインドだった。インドを見たいならインドじゃなくてインドネシアである(なんだこの文章)。
インドミーと同じ会社のカップ麺、ポップミー
インドミーと同じ会社のカップ麺、ポップミー
販売はなぜかドバイのエミレーツだった
販売はなぜかドバイのエミレーツだった
エミレーツの飛行機のなかで出されているのだろうか。JALの機内で販売されている「うどんですかい」みたいなものか。「ミーですかい」か(ミーは麺)。

漢字文化圏に入りました

インドネシアから赤道を超えて台湾。
台湾の米粉麺
台湾の米粉麺
ラーメンのパッケージにラーメン屋の主人を描くのは日本も一緒だが(出前一丁から最近の有名ラーメン店の店主まで)、このイラストのラーメン屋はかなり日本と違う。夜市の露店だ。
地べたに座ってるし
地べたに座ってるし
ただ、鉢巻は日本と同じである。東アジアで麺をゆでている人は頭になにか巻いているのだ。シンクロニシティである。
そして袋と実物が違うのも万国共通
そして袋と実物が違うのも万国共通
この屋台ラーメンと対極だったのがこのカップ麺。295円。
台湾のでかいカップ麺。満漢大餐。すごい名前
台湾のでかいカップ麺。満漢大餐。すごい名前
パッケージの肉とは形が違ったけどじゅうぶん肉だった
パッケージの肉とは形が違ったけどじゅうぶん肉だった
スープもハッカク風味でかなり台湾ぽかった。あまり日本では出会わない味である。個人的にはかなり好きだけど人によってはえーって言いそうな味だと思う。

韓国のバリエーションよ

そして旅はいよいよ朝鮮半島に入る。韓国のインスタントラーメンはバリエーションが多くて面白い。
カップスパゲティ。意外に辛かった。
カップスパゲティ。意外に辛かった。
いきなりスパゲティだ。パッケージにはスパゲティラーメンと書かれていて自由である。ケチャップ味なんだけどかなりタバスコ的な味がして辛い。さすが辛さの基準が違う。
ジャージャー麺みたいなものかなと思ったら
ジャージャー麺みたいなものかなと思ったら
チャパゲティと書いてあった
チャパゲティと書いてあった
チャパゲティと書いてあった

スパゲティ的な麺にジャージャー麺的なソースがかかったもの。クックパッドに載ってそうな創作メニューである。クックパッド風に命名するなら「ジャージャー麺?スパゲティ?家族大好き♡創作deパスタ♪」だろうか。

ほかにも
チーズラーメン
チーズラーメン
じゃがいも麺
じゃがいも麺
など珍しいインスタントラーメンがたくさんあった。
アジアのインスタントラーメンは麺も米粉だったりじゃがいもだったりと小麦粉にこだわってない。おもしろい。

いい福袋ができた

正月休みのあいだ地味に食べていってまた年明けにでも実食レポートを書こうと思う。心の底から楽しみだ!

ラーメンじゃないけどこれも入れた。
ドリアンようかん
ドリアンようかん

ドリアンようかんのデザートまでいれて外国の見たことないインスタント麺福袋 3000円です。興味のある人は自分で買ってください。
いったん広告です
!
ボールペン福袋
5,000円
とてもお得なボールペン福袋
とてもお得なボールペン福袋
金額的に非常にお得なボールペンばかりを福袋に詰めてみた。
ボールペン1本当たりの単価が安い、ということではない。ボールペン以外の何かがくっついているのでその分がお得である、ということだ。
全てあわせて9万円近くお得になるボールペン福袋をご覧いただきたい。

全部ボールペン

珍奇な新兵器に見えるが、ボールペンです。
珍奇な新兵器に見えるが、ボールペンです。
ひとまずボールペンとしての価格を合わせると9本で合計5,000円なので、『ボールペン5,000円福袋』とさせていただく。
で、これらにどれだけおまけがついているかというと…

老眼鏡つきボールペン(老眼鏡:2,000円)
くしボールペン(くし:300円)
数独ボールペン(数独問題集100冊:80,000円)
爪切りボールペン(爪切り:500円)
マッサージボールペン(電動マッサージャー:1,500円)
栓抜きボールペン(栓抜き:300円)
ルーペボールペン(ルーペ:500円)
メジャーボールペン(メジャー:500円)
カードリーダーペン(SDカードリーダー4つ:4,000円)
合計89,600円


なんと、5,000円でこの福袋を購入しても84,600円お得になってしまう。
コストパフォーマンスが異常すぎ。文房具業界、デフレも甚だしい。

お得な一例

では、このお得なボールペン福袋の中身を少しご紹介したい。
SDカードリーダー+ボールペン
SDカードリーダー+ボールペン
ペン軸に空いたスリットにSDカードを挿せば、カードリーダーとして機能するボールペン。しかも、スリットは4つあるので、カードリーダー4つ分だ。
今の季節には必要ないかもしれないが、暑い時などはSDカード4枚挿せばちょっとした団扇がわりに扇ぐこともできる。
ツボ押し&電動マッサージ+ボールペン
ツボ押し&電動マッサージ+ボールペン
ペンのおしりにイボイボの付いた玉が付いている。この玉をツボに押し当てると内蔵モーターがブルブルと振動してマッサージしてくれる。
仕組み的には携帯電話のバイブに毛が生えた程度のものだが、これが文字通りツボにはまると予想外に気持ちいい。

栓抜き+ボールペン
栓抜き+ボールペン
年末年始は宴会続きで、なにかとビールやジュースの栓を抜く機会もあるだろう。
そんな時、スーツの胸ポケットなどにさしておくと、
「なんだ、栓抜きがないと乾杯もできんじゃないか」
「部長、僕がこのボールペンで」
「おっ、気が利くなキミは」
という感じでスマートに事が運ぶはずだ。年明けから出世街道大驀進である。
数独ゲーム+ボールペン
数独ゲーム+ボールペン
数独の液晶ゲームがついているボールペン。
なんと数独の問題集約100冊分、10000問の問題が内蔵されているので、まず遊び飽きることはない。
よしんば飽きたとしたら、今度はペンで数独の問題集を解きながら液晶画面でも同時に数独を解くというダブル数独にも挑戦できる。
奥義・ダブル数独の術。
奥義・ダブル数独の術。

普段は机の端に転がっているようなボールペンも、よくよく見たらこれだけお得になる、という話である。
いったん広告です
!
無人島に
持って行くなら福袋
6,000円
みんな大好き(たぶん)、無人島。
みんな大好き(たぶん)、無人島。
編集部から
「自分が興味があるジャンルで福袋を作ってください」
というお題が届いた。

じゃあ、無人島だ。
「無人島の詰め合わせ」
なんてどうだろう?と思ったものの、それもどうかと思い直し
「無人島に持っていきたいものの福袋」
で考えてみた。
値段は6,000円くらいでどうだろうか?

福袋だけを持って無人島に漂着(という設定)

福袋というのは普通、「○○円分のものが△△円で買えた!」というお買い得感を楽しむものだと思うが、今回は次のような場面を想定して中身をセレクトした。

【想定】
・船が座礁して無人島に漂着した。
・救助はいつ来るかわからない。
・サバイバル生活で何年も過ごさなければならないかもしれない。
・が、なぜかその直前、福袋を買うチャンスが神様より与えられた。

ではさっそく中身の解説をば。
「無人島で役に立つNo.1」と個人的に思っているもの。(写真はイメージ)
「無人島で役に立つNo.1」と個人的に思っているもの。(写真はイメージ)

1) なべ

鍋ほど無人島で役に立つ物は無いだろう、と個人的に思っている。

たとえば、鍋がなかったらどうやって煮る?
火を起こすのは原始人みたいに摩擦熱を使ってなんとかできたとしても、煮るのは鍋がないと難しい。そして煮ることができれば食べられる範囲が広がると思う。

また、飲水を確保するのに雨水を貯めるのにも使える。

写真のティファールの「取っ手が取れる鍋」は、重ねられるので無人島での収納にも便利だろう。(直火にかけることを考えると吊るせるタイプの方がいいが)
無人島暮らしを記録に残そう。(写真はイメージ)
無人島暮らしを記録に残そう。(写真はイメージ)

2) 筆記用具

生活必需品ではないが、筆記用具は無人島生活を記録するための重要アイテムだ。

記録をとることで気づくことがあるかもしれないし、無事国に戻れたら出版してベストセラーになることを想像しながら日記を書けば、退屈しのぎにもなるだろう。
電池がなくても動く。(写真はイメージ)
電池がなくても動く。(写真はイメージ)

3) 手回しラジオ

電池が要らない「手回し」なのがポイント。
遭難場所によっては電波が届かず何も聴こえないかもしれないが、ライトとしても使える。

今回の福袋の値段のほとんどはコレだ。
七福神とどっちにするか迷った。(写真はイメージ)
七福神とどっちにするか迷った。(写真はイメージ)

4) 謎のアイテム

役に立つものばかりでも面白くないだろうと思い、小判を入れてみた。しかも大阪城である。

およそ無人島で役に立つとは思えないが、こういう「どう使ったらいいかわからないもの」の活用法を考えるのも暇つぶしになるんじゃないかと思う。逆にこれが大活躍したりすると物語的には美味しい。
長い目で見た食料供給源。(写真はイメージ)
長い目で見た食料供給源。(写真はイメージ)

5) 木の実

食べ物が生る植物を植えるのは、時間はかかるが将来役に立つだろう。楽しみにもなる。

写真のクルミは実が生るまで何年かかるかわからないけど…。
さぁ、レッツ無人島!
さぁ、レッツ無人島!

他にもナイフ、ロープなど無人島で役に立ちそうなものはたくさんある。小判の代わりにそれらが入ってるセットを引いたら、それは当たりだ。
無人島で発見した骨。でかい骨が落ちてるとドキッとする。
無人島で発見した骨。でかい骨が落ちてるとドキッとする。
!
有毒生物福袋
15,558円
新春はよい毒から。
新春はよい毒から。
毒といっても本物の毒ではなく、
有毒生物まわりのグッズを集めた福袋である。

結局、理由は「なんとなく」

「毒」と「福」一見相反する概念だが、「毒と薬は紙一重」と言われるように、アコニチンという恐ろしい猛毒を持つ毒草トリカブトが一方では漢方薬として用いられていたり、ヒキガエルの分泌するブフォトキシンが強心剤になっていたりと、殺傷能力の高い毒でも使い方しだいで薬となる例が多々存在する。
ならば毒っぽいグッズだって、なんかいい感じのものを集めれば福袋たりえるのではないか。
というわけで集めて袋に入れてみた。有毒生物図鑑みたいなガチの書籍はあえて外している。

講談社の立体モデル図鑑「コブラのからだ」

左のコブラは「君はクビだ!」って言っていると思う。
左のコブラは「君はクビだ!」って言っていると思う。
遠足のおやつでおかしを買う際、まず規定の半額程を費やしラインナップの核となる大きなスナック菓子を決めていたように、なんか最初に大きな物を選びたかった。それが決まると安心するのだ。
コブラのしくみを楽しく知りたい方には必携の立体モデルである。
情報量がやたら多いのも楽しい。
情報量がやたら多いのも楽しい。

ジャパンスネークセンターのへビシールや毒ヘビプロマイド

サイケデリックなシール。魅了されすぎて思わず4枚も買ってしまった。
サイケデリックなシール。魅了されすぎて思わず4枚も買ってしまった。
キングコブラやグリーンマンバ、毒へビ界のスーパーアイドル達のプロマイド。しかもただの写真ではない。
かっこいいプロマイドの裏には…
かっこいいプロマイドの裏には…
生抜け殻つき!キングコブラとかマンバのですよ。
生抜け殻つき!キングコブラとかマンバのですよ。
写真のクオリティといいおまけといいファン垂涎。スネークセンターは毒へビ界の竹下通りなのだ。

沖縄ハブ博物公園のハブボールペン

口真っ赤。インパクトが強すぎる。
口真っ赤。インパクトが強すぎる。

スズメバチキーホルダー

ヘビが続いたので昆虫部門より最強の有毒昆虫のキーホルダー。買った自分が言うのも何だがどこにニーズがあるのかよくわからない。
これもスネークセンター製です。
これもスネークセンター製です。

海の毒3種

海洋生物部門からは本物の毒棘各種。
ゴンズイ。以前の記事でマスコットに本物の毒棘を装備した。
ゴンズイ。以前の記事でマスコットに本物の毒棘を装備した。
アカエイ。
アカエイ。
先端がすごく鋭くて恐ろしい。
先端がすごく鋭くて恐ろしい。
ガンガゼ。
ガンガゼ。
ガンガセのトゲは今や泳ぐ魚も沈める勢いの深海生物ハンター、平坂さんにもらったものだ。

シールブック

10年程前に福岡のどこか(忘れた)で入手したオーストラリアの爬虫類両性類シールブック。
ビビッドなオージー生物がずらり。
ビビッドなオージー生物がずらり。
オーストラリア在住の毒ヘビも掲載。この雑然とした感じが好きです。
オーストラリア在住の毒ヘビも掲載。この雑然とした感じが好きです。
おまけに以前「毒の本」をテーマにブックフェアをやった時によせばいいのに作った毒手ぬぐいと毒ボトルもつけちゃおう。
ゴンズイシールとハブの牙キーホルダーも。
ゴンズイシールとハブの牙キーホルダーも。
ベニテングのトートに入れて福袋。
ベニテングのトートに入れて福袋。
この企画では福袋に値段をつけることになっている。せっかくの毒なので貨幣経済のものさしではなく、毒基準で価値を算出してみた。
このグッズに登場する有毒生物達の殺傷能力がお値段となる。ノーライフタイムバリューである。
「それぞれの毒が人間一人を殺傷するのに必要な量」から「毒1mg(0.001g)で何人を殺せるか」という数値を出し、合計したものだ。(下図)
ざっくりした計算なので参考程度で。ほとんどボツリヌス菌(生物界最強の毒といわれている)だな。
ざっくりした計算なので参考程度で。ほとんどボツリヌス菌(生物界最強の毒といわれている)だな。
合計は15558.9人。小数点以下は増税前の大サービスで(何が)切り捨て、15,558円でいかがでしょうか。

ハッピー・ニュー・トキシン

やたら物騒な福袋になってしまった。しかしヘビの抜け殻は金運が付くと言われているし、魚の毒棘にいたってはそんな景気のいいエピソードのかけらもないが、危ないトゲで邪気を追い払うみたいに破魔矢的に考えたら毒も転じて福となるのではないか。考え方しだいですね、縁起って。
笑う門には幻覚性の毒きたる。
笑う門には幻覚性の毒きたる。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ