日曜たのしさ一万尺 2014年3月23日

どっちで悶絶した? ~ここはどこでしょう? セカンドシーズン最終回~

ここがどこか分かりますか?
ここがどこか分かりますか?
一枚の写真から、その写真がどこで撮影されたものかを推理するコーナー。「ここはどこでしょう?」第8回の正解発表です!
鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:むかしの絵葉書に写っている場所を探す

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26

みなさんこんにちはライター西村です「ここどこ?」第9回です。ここどこ?セカンドシーズン、ついに最終回となりました。

最後にふさわしい、難しい問題を入れたのですが、皆さんどこかお分かりになりましたでしょうか?

さっさと正解発表です!

問題1

ノーヒント!(出題:きりきりまいまい)
ノーヒント!(出題:きりきりまいまい)
正解は 京都府京都市左京区京大農学部の京都農場から大文字山を望む でした

より大きな地図で ここどこ?・第9回第1問 を表示
一見、牧歌的な里山……と思いがちですが実は京都市内。京都って場所によってはこんなのどかに見える場所けっこうありますよね。
写っている山に「大」の字が見えるので「大文字 山」でGoogle検索。(当然)Wikipediaの五山送り火が出てくるので、その中の「大文字」に飛ぶとそこにすでに写真があります。
これはすぐわかります。
ともの
最初はビニールハウスとか、あと煙突の形が面白かったので「煙突 形」…など追加したり検索しましたが、よく見ると後ろの山が大文字なんですね。気づいてああ!となりました。
みかんおとこ
右側の大文字山に気づけば、もう簡単だと思います。ただ、手前のビニールハウス。これに惑わされて遠回りをしてしまった人もいました。
これ、気づきました?
これ、気づきました?
大文字焼をやる山+農家がある場所、ということで京都をはずしていたけれど、山の形等から京都の大文字山以外にありえず、GoogleMapでビニールハウスを探した。
タカ
ビニールハウスに煙突と換気用のルーバーがあるから寒冷地。後方の山には大文字焼きのような跡がある。

京都は市街地だからビニールハウスは無いと判断し、寒い地域の大文字焼きということで、秋田大舘、甲府一之宮、箱根、佐野などを見てみるが山の雰囲気が違う。
ピーナツ侍
大館や甲府に大文字焼きあったんですね、ぼく知りませんでした……。

解答に大館の鳳凰山や長野県北佐久農業高等学校、愛知県の知多半島という解答もありまいしたが、残念。京都市だったんです。

一見、京都? と思うけど、風景が田舎っぽいから秋田? でも、やっぱり京都だ。
といった裏の裏をかいた問題でした。

問題2

今回の最難問(だと思ってました)(出題:よねざわいずみ)
今回の最難問(だと思ってました)(出題:よねざわいずみ)
正解は 北海道長万部町の国縫(くんぬい)漁港 でした。

より大きな地図で ここどこ?・第9回第2問 を表示
こんなに情報の少ない写真からどうやって場所を特定しろと、そういう怨嗟の声が上がるのではないか? こんな超難問を出すぼくは鬼畜かもしれない……西村、あいつは鬼や!人の心を忘れた鬼や! そう、俺は鬼になるのだ!

そんな覚悟で出した「悶絶するほど」難しい問題。どうだ!
砂浜は港に向かないので、無理やり堤防作ったんだろうと予測。変わった港の作り方なので、どこかで取り上げられてないかなぁと「砂浜 港 橋」で検索したらwikipediaで一発でした。

823
これはすぐにわかりました。漁港 橋で画像検索し終了。
ekey
第一印象で、かなり難しいのでは?と思いました。が、砂浜から突き出した珍しい港。
「砂浜 橋 港」というキーワードで検索すると一番上に出てきて、すぐに特定できました。
nakae2099
あら、簡単だったのねぇ~。

いやいやでも「漁港 橋」ってそんな簡単なキーワードでいきなり見つかるのか? と思って今、画像検索したら一番最初に出てきました……。

写真から「砂浜に無理やり漁港作って橋で繋げてるな」ということを読み取ることができれば、楽勝問題だったんですね。
沖の物を漁港と推測し、浜・沖・漁港・橋、で検索。

先に、秋田の道川漁港が出てきたものの、橋が違うので、改めて「島式漁港」で検索。
宇佐美みずき
検索で島式漁港というワードが発見できたので、同形式でまぎらわしかった秋田の由利本荘のものをマイナス検索した。

背景坊主
日本初の「島式漁港」の国縫漁港。空から見るとワイングラスに見えるので「ワイングラス漁港」としてメディアでも紹介されるのでそこそこ有名です。

ただ、横から見るとわかりにくいだろう。あと、分かったあと「へー、ワイングラスなんだー」って思って貰えるんじゃないか……そんな気持ちを汲み取っていただければ。

最後に、ぼくの意図に乗ってくださった、心やさしき解答者の方。こちらです。
日本の海岸線を、マップで青森から時計回りにまわったので、最後の最後に見つけました。
仕事中に、日本全国を一周しました(~_~;) 日本の海岸線はムダにウネウネしててイライラしました。
かのひで
これは参りました。

海の暗い感じから東北地方日本海側に絞って、Google map で海岸線をたどるという力業にでたところ、 秋田県由利本荘市に連絡橋でつながった人工島らしきものを発見!

来たかコレ ( ゚∀゚)!?

と喜んだのもつかの間、欄干の色や道路照明灯の形が違います。
ここは「島式漁港公園岩城アイランドパーク」という施設らしいので、もうここを回答しようかと思ったのですが、勉強不足で臨んだ試験のときに、違うとわかっている答を書くあの気持ち悪さを思い出し、「潔く諦めよう」「しょせんボクには無理だったんだ」と自分を小さく感じていたそのとき

ん?島式漁港?

ここで「島式漁港」という言葉があることを知り、さっそく画検したところ、そこに赤い欄干がっ!

今まで正解されたみなさんのように洗練された方法ではないけど、なんとかなるもんですね。試験前はちゃんと勉強したほうが良いってことを深く心に刻みました。いまさら。
travis_walk
一番難しかったです。試行錯誤の連続で、最後には危うく間違えるところでした。

まずは橋の向こうにある建造物に注目して、コンクリート、海上、人工島、円形、防波堤、などのキーワードを組み合わせて検索するも何も出てこない。

写真に再度注目し、欄干の手前端に特徴のある物体を発見。調べた結果一般的に「親柱」と呼ばれるものらしい。「親柱 Y字形」で検索するも全然違う橋ばかり出てくる。

所用で外出し、サイゼリヤで夕食をとった後に閃いて「親柱ワイングラス」で検索。秋田県岩城の漁港がヒットし、写真とほぼ同じ地形なので確定判断しかける。

しかし、特徴的な親柱の画像が1枚も見つからないし、何より橋の形状が少し違う気がする。

一歩後退し、岩城のような漁港の形状を「島式漁港」と呼ぶことを知り、国内の島式漁港を検索し、ほぼ同じアングルの写真が見つかった国縫漁港が正解と判断。

夕食が別の店なら分からずじまいだったことでしょう。
げつようび
サイゼリヤで「ワイングラス」とひらめくところなんか、アルキメデスの「エウレーカ」を彷彿とさせるドラマティックさ。なにか大河ドラマを読み終えたような気分になりました。

ありがとうございました。

問題3

サービス問題です(出題:西村)
サービス問題です(出題:西村)
正解は 台湾台北市西門町でした。

より大きな地図で ここどこ?・第9回第3問 を表示
難しい問題を出題してしまったので、ここはサービス問題を……ということで真ん中にデカデカと答えが書いてある問題を出題しました。
今回の癒やし問題でした。

看板の文字から中国か台湾ではないかとあたりをつけ、真ん中の案内板の文字を「漠中街」か「漢中街」と推測して検索。

漢中街のそれっぽいスクランブルはすぐにみつかりました。ストリートビュー万歳。
ぽそ
簡単=癒やし問題、だとすると難問は「病み問題」でしょうか?
中央の緑の看板を「濱中街」と読んでしまい苦戦しました。

街の感じから中国ではなく台湾だろうととりあえず濱中のピンインと台湾で検索し、出てきた画像を順にストリートビューで確認したところ右のビルの特徴的な円形の部分と*****WAORLDのネオンで見つけました。
間違った文字で検索しても正解にたどり着いててすばらしい。
ここ渋谷に似てるなあ、と思い「台湾の渋谷」で検索を掛けてみたらばっちりヒットしました。
あんぢー
台湾の渋谷。写真をみてそのキーワードを思いつくのがすごい。和製ジェームス・ディーンみたいな言い回し面白いですね。

この問題は不正解だった人、いませんでした! 文字情報があると、格段に簡単になりますね。

正解者発表

さて、以上3問全ての正解者55名はこちらです。(左上からメール到着時刻が早かった順・敬称略)

823/ekey/ともの/やどきんぐ/くりまんじゅう/Ataru./maru/nakae2099/背景坊主/ななせ/宇佐美みずき/ここじゃないどこか/燎/まぐ/地主ライター大好きっ子/ぽそ/あけぼのばし/くーく/しゆん/ビール大王/めいび/げつようび/ponpoko/bec/USB/R/GTO/こびぃ/かとちゃぼ/まゆとも/rsei/RYU/あんぢー/牟礼鯨/みつ/てんもけ/kakiikan/ぺぺぺ/AZmax/たなかみ/はまりも/タカ/採取物/mintan/福助/たくちく/かのひで/みかんおとこ/travis_walk/きりん/ROS/ぬぬぬぬぬ/ピーナツ侍/ゆー/KCD/以上、55名(3月21日10時まで)
おめでとうございます!

セカンドシーズン、終わりです。

ここはどこでしょう? セカンドシーズン。いかがでしたでしょうか?

ファーストシーズンに比べて問題の難易度は格段に上がってきていると思いますが、それにも負けず、解答するみなさんのレベルも上がってきているので気が抜けません。

残念ながらセカンドシーズン、今回で終了ですが、また機会があればぜひ超難問を引っさげてアイシャルリターン致します。

それでは皆様さようなら~

前回も出題しましたが、最後の最後におまけ問題を出題します。これは解答を募集しませんので、勝手に解いて勝手に納得して下さい。
なお、解答はぼくのTwitterアカウント(@tokyo26)で3月30日午前11時に発表します。
簡単だと思います(出題:西村)
簡単だと思います(出題:西村)

ここはどこでしょうのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ