特集 2014年9月17日

年間100件以上のペースで増える記念日

「海老の日フェア」の様子
「海老の日フェア」の様子
朝起きると、今日が「何の日」かを調べるのが習慣になっている。たとえば、「ブラジャーの日」だとしよう。何となく、一日を力強く生き抜こうという気持ちにならないだろうか。

一方で、いわゆる国民の休日以外にも記念日はどんどん増えているらしい。記念日をめぐる最新事情を探ってみた。
ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!(動画インタビュー)

前の記事:そうめんを世界最速で流す

> 個人サイト 道場主ブログ

昨年、9月の第三月曜日を「海老の日」と制定

松坂屋上野店の屋上。澄んだ初秋の日差しのもと、とあるイベントが行われていた。
報道陣も詰めかける
報道陣も詰めかける
イベント名は「『海老の日』記念 第一回ベストシニア賞授賞式」。昨年、9月の第三月曜日が「海老の日」と制定された。

「敬老の日」と合わせることにより、「長寿の象徴とされる海老を家族みんなで食べよう」というプロモーションで、日本海老協会が音頭を取っている。
海老に囲まれる老夫婦
海老に囲まれる老夫婦
協会キャラクター「エビデイ」くんの口癖は「Everyday Ebiday!」
協会キャラクター「エビデイ」くんの口癖は「Everyday Ebiday!」
海老をかぶる司会者
海老をかぶる司会者
今年は、漫才協会名誉会長の内海桂子さんや、カルビーCOOの伊藤秀二さんら5名がベスト海老賞を受賞した。
海老を伸ばすための業務用機器のポスター
海老を伸ばすための業務用機器のポスター
イベントに合わせて地下の食品街で「海老の日フェア」を開催
イベントに合わせて地下の食品街で「海老の日フェア」を開催

牛乳とコーヒーの真ん中を取って「カフェオーレの日」

「海老の日」か。他にも、様々な記念日があるはずだ。日本記念日協会代表理事の加瀬清志さんに、そのあたりの最新事情を聞いた。
コーヒーを飲む加瀬さん
コーヒーを飲む加瀬さん
そうだ、「コーヒーの日」というのはあるんだろうか。

「10月1日ですね。国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月だからです。これは、日本記念日協会認定の記念日ではありませんが」

コーヒー関連としては、8月1日の「カフェオーレの日」が認定記念日だそうだ。6月1日の「世界牛乳の日」と「コーヒーの日」の真ん中を取って8月1日。なるほど、カフェオーレだけに…。
協会発行のカレンダーや記念日事典
協会発行のカレンダーや記念日事典
同協会の設立は1991年。そのきっかけを加瀬さんは、こう語る。

「僕、もともと放送作家だったんですよ。でも、朝の情報番組なんかを担当してるとネタがなくてね。その時、『あ、記念日関連のトピックを取り上げれば、日々のネタにこと欠くことはないんじゃないか』と閃いて」

記念日情報を集めているうちに、業界内で「記念日のことなら加瀬が詳しいぞ」という噂が広まり、やがて協会設立に至る。
毎日が何かしらの記念日なのだ
毎日が何かしらの記念日なのだ
ちなみに、僕の誕生日、3月29日は「作業服の日」だった。3(作業)29(服)という語呂合わせである。うん、地味でなかなかよいではないか。
21世紀へと続く記念日
21世紀へと続く記念日

年間100件以上のペースで増えている記念日

記念日は、今いくつぐらいあるんですか?

「協会が認定したものだけで約1000件。それ以外も含めると、さらに倍以上になるはずですね」

協会には年間200件弱の申請が来る。そのうち、審査会で合格して認定に至るのは100件ちょっとだという。とはいえ、年間100件以上のペースで記念日は増えているのだ。

協会に10万円を支払うと正式に記念日認定がなされ、「記念日登録証」が送られるほか、広く広報活動に利用できる。10万円というと高そうだが、協会の全面的なバックアップを受けられる他、とんでもない費用対効果が生まれるケースも多いという。
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
「『ブラジャーの日』が気になるんですよ」と加瀬さんに言うと、「ああ、2月12日ね」と即答。「アメリカでハンカチをリボンで結んだブラジャーの原型が考案され、1914年2月12日に特許申請が行われたからです」

ちなみに、加瀬さんが個人的に好きなのは4月11日の「ガッツポーズの日」。1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチでガッツ石松がチャンピオンにKO勝ちした際、コーナーポストによじ登ってとったポーズをマスコミが「ガッツポーズ」と表現したことに由来する。

「商品やファッションではなく、ポーズを記念日にするっていう発想はそれまでなかった。4月11日にみんなでガッツポーズをする風潮が広まれば、世の中も盛り上がりますよね(笑)」
メロン記念日
メロン記念日
「『メロン記念日』はありますか?」という問いには、加瀬さん、沈んだ顔つきで「それがないんですよ」。絶対にウケるから産地の人は作ればいいのに、もったいない、とのことだった。

「語呂合わせ」「歴史的事象」「形状」の3パターン

他にも、10月10日は「朝礼の日」、10月18日は「ミニスカートの日」、11月11日は
「ポッキー&プリッツの日」など、ユニークな記念日はたくさんある。それぞれの由来を考えてみるのも面白い。

正解はこちら。

「朝礼の日」…「朝」という漢字を分解すると「十日十月」になるから。
「ミニスカートの日」…1967年10月18日にイギリスの“ミニスカ女王”ツイギーが来日したから。
「ポッキー&プリッツの日」…形が「1」に似ており、秋の行楽シーズンに食べてもらいたいから。
カレーを食べる加瀬さん
カレーを食べる加瀬さん
「記念日の決め方は大きく分けて『語呂合わせ』『歴史的事象』『形状』の3パターン。10月、11月はイベントが多いため、記念日も増えますね」
カレーをすくう加瀬さん
カレーをすくう加瀬さん
その時、加瀬さんが言った。「石原さん、このスプーンすごく重いですよ」。
うん、確かに重い
うん、確かに重い
調べてみると、「スプーンの日」もないようだ。加瀬さんの表情が再び曇る。スプーン業界の方々は、ぜひご検討ください。日にちはスプーン曲げで有名なユリ・ゲラーの誕生日、12月20日でいかがでしょう。

今年の「たき火の日」は11月7日

取材中に、ふと思った。「たき火の日」を作りたい、と。加瀬さんに伝えると、「おお、いいですね。いつにしましょうか」。「垣根の垣根の曲がり角」の作詞家の誕生日か、あるいは冬のどこかか。二人で考えた結果、冬の始まりである立冬がよいのではないかという結論に至った。今年の立冬は11月7日だ。

ちなみに、その日は「ソースの日」「もつ鍋の日」「いい女の日」「釧路ししゃもの日」でもある。たき火にあたりながら、美女とともにソースをかけたししゃもともつ鍋を食べる。おお、記念日万歳。
協会から送られる登録証
協会から送られる登録証

<取材協力>
一般社団法人 日本記念日協会
http://www.kinenbi.gr.jp/
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ