特集 2015年6月24日

いつでも心にワンカップ

最近は大吟醸のワンカップなんてのもあるんですよ。
最近は大吟醸のワンカップなんてのもあるんですよ。
最近よくワンカップを飲む。オッサンの酒と思っていたが、自分がオッサンになってみると見事に飲みたくなってしまった。悔しいけどうまい。

今日は最近愛してやまないワンカップと遊んでみたく思います。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:矢印だらけ

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

こういう事、しがち

飲み終わったワンカップの瓶は、なんとなく捨てがたい。肉厚のガラス瓶が頼もしく、ついなにかに使えないかと思ってしまうだろう。例えば、使い切れないカイワレ大根を生けたり。
やっちゃうよねぇ、ワンカップ水耕栽培。
やっちゃうよねぇ、ワンカップ水耕栽培。
おばあちゃんちに行くと、ワンカップに適当な花を生けてるのがトイレに置いてありませんか。

あとやりがちなのがペン立て。
個人商店とかで見かけがちな光景。長年使うと底に埃がたまっていく。
個人商店とかで見かけがちな光景。長年使うと底に埃がたまっていく。
それから便利なのが未処理のレシートを一時的に入れておく場所としてのワンカップ。
帳簿につけるまでの一時的な居場所。
帳簿につけるまでの一時的な居場所。
ペン立てからの派生として、歯ブラシを立てておくのにも良い感じ。ただ、水が溜まるとヌルヌルしたものが生えてくるので、水はしっかり切らなきゃならない。
大きさと形がちょうどいい。
大きさと形がちょうどいい。

歯ブラシからのワンカップリン

それからおばあちゃんがやりがちなのがワンカップリンだろう。ワンカップの肉厚ガラスは、なんとなくプリンを作るのによさそうだ。
しかしなんだろう、この可愛さは。
しかしなんだろう、この可愛さは。
だがしかし、実はワンカップのガラスは耐熱ガラスでも強化ガラスでもないので、いきなり熱すると割れたりするらしい。

最高温度は60℃まで、温度差は42℃までだそうなので、室温のワンカップをぬる燗にするくらいなら良いが、多分プリン作りには向かない(なので真似しないように)。
たしかな食べ応え。
たしかな食べ応え。
180mlのワンカップいっぱいのプリンはなかなかの食べ応えである。孫的にもたくさんのプリンを食べられて嬉しい。

孫がプリンを食べたいといったから、おばあちゃんはそこにあったワンカップでこさえた。

『プリン?あまい茶碗蒸しの事かね?』なんて言いながらクックパッドで調べて作るのだ。泣ける。僕が孫なら泣く。泣きながらプリンをすする。

以上、泣ける話(さぁ、シェアさせていただいて!)。

ワンカップの違った一面を見てみる

おばあちゃんのワンカップリンでひとしきり泣けたら、お次はシャレオツサラダの登場だ。

ランチでカフェに入ったら、まずこういうサラダが出てくるだろう。
レンコンの素揚げとかプチトマトでお洒落感を演出。
レンコンの素揚げとかプチトマトでお洒落感を演出。
ここにワンカップをちょい足ししてみると。
あれ、意外に合ってませんか。
あれ、意外に合ってませんか。
なんという事でしょう、シャレオツサラダとワンカップが違和感無くフレームイン。

なんでだろう。『SAKE One CUP OZEKI』ってアルファベットがふんだんに使われているからだろうか。ラベルがお洒落だからでしょうか。

ぼくがかんがえてたてんかいとちがう。
サラダの次はこういうタイカレーとか出てきがちでしょう。麦とか雑穀は、基準量の倍混ぜて炊くとカフェ飯感が出ます。
サラダの次はこういうタイカレーとか出てきがちでしょう。麦とか雑穀は、基準量の倍混ぜて炊くとカフェ飯感が出ます。
僕が想像するカフェ飯にワンカップをちょい足し。
あ、大丈夫っぽい。タイカレーに日本酒が合う合わないは別として。
あ、大丈夫っぽい。タイカレーに日本酒が合う合わないは別として。
後ろでボケボケだからか、ラベルの格好良さか、タイカレーランチと見事に融合してやんの。なんとなく誤算。

しかしここに空きワンカップを転がしてみるとどうだ。
アカン感じする。
アカン感じする。
2本目、料理に手をつけず2本目のワンカップである。そして2本目もけっこう減っている。これは大変にマズイ感じがしてヤバイ。

大分縦に伸びてきたので、ここらで次ぎページに進みます。
いったん広告です

焼き肉ランチにワンカップを

カフェ飯にマッチするなら焼き肉ランチにも合うに違いない(味じゃなくて見た目が)。

って事で、夜は普通に焼き肉だけなんだけど、昼間は手伝いに来てる娘がランチをやってる感じの、焼き肉ランチプレートっぽいものをこさえた。
注目ポイントは、黄身が全然生の目玉焼きが醸すカフェ飯感と、隙間を埋めるために1個だけ置いた右上の冷凍餃子である。
注目ポイントは、黄身が全然生の目玉焼きが醸すカフェ飯感と、隙間を埋めるために1個だけ置いた右上の冷凍餃子である。
別にカフェ飯に悪意がある訳ではない(と一言書いておく)。

ここにワンカップをちょい足し。
違和感なし。
違和感なし。
安定のワンカップ大関。すげぇ。お洒落焼き肉プレートに対して一歩も譲らない構えである。

では2本目はどうか。
開いてないワンカップをもう1本追加。これはさすがに。
開いてないワンカップをもう1本追加。これはさすがに。
2本目を用意して横に並べた。

『昼からどんだけ飲むんだこいつは』って感じがして、なんだか病的なものを感じてしまい、違和感云々より怖い。
昼間から2本は飲み過ぎだと思うが。
昼間から2本は飲み過ぎだと思うが。

ステーキにワンカップの空き瓶を活用

昼間からワンカップを飲み過ぎるからイカンのだ。ではディナーならどうだろう。

オージービーフのサーロインを買ってきて焼いた。
僕くらいになると週に1回くらいはこういう食事をする(見栄晴蔵)。
僕くらいになると週に1回くらいはこういう食事をする(見栄晴蔵)。
余談だが、肉を重曹水に漬け込んで焼いたら柔らかくなったが、柔らかすぎて肉感が失われた。個人的には、重曹に漬けたステーキはステーキではない別の食べ物だと思う。
サーロインは脂の旨味が良い。
サーロインは脂の旨味が良い。
ステーキと言えば赤ワインとコーンスープだろう。ワンカップの空き瓶に注いで並べてみる。
ちなみに赤ワインはラ・ターシュである(ウソである)。
ちなみに赤ワインはラ・ターシュである(ウソである)。
これは、なんか、チガウ。

ワンカップの悪口を言うつもりはない。要は適材適所である。

ステーキに赤ワインを合わせるなら、やっぱワイングラスがいいように思う。脳内イメージとして、赤ワインはワイングラスで飲みたいじゃないか。

しかし実のところ、見た目に目をつむれば、ワンカップは背が低くて安定していて、グラスとしては飲みやすい。うっかり洗って再利用したくなってしまうほどだ。


次のページでは別の方向からワンカップを利用します。
いったん広告です

ワンカップを持って外に出よう

お次はワンカップを食器として再利用するご提案である。ふふん、どうだエコだろう。

ワンカップに合いそうなおつまみをいくつか買ってきた。
つまみを各種とりそろえました。。
つまみを各種とりそろえました。。
で、それをワンカップの空き瓶に詰める。
一番下はイカ明太。
一番下はイカ明太。
その上はイカとホッキ貝のサラダ。
その上はイカとホッキ貝のサラダ。
混ざらないように、間には丸く切った海苔を挟んでおります。
なんとなく切ったらピッタリな大きさだった。
なんとなく切ったらピッタリな大きさだった。
層状に重ねていくと。
大体やりたい事がわかっていただけたでしょうか。
大体やりたい事がわかっていただけたでしょうか。
メイソンジャーサラダってのが流行ったけど、これはさしずめ『ワンカップジャーつまみ』だ。
可愛いでしょうが!
可愛いでしょうが!
ワンカップ付属の蓋をする。実はこの蓋、しっかりしめれば気密性がかなり高い。ジャーつまみを持ち運ぶくらいなら不安はない感じ。

だが、単に密閉しているだけなのでジャーサラダ同様、食中毒には気をつけなければならない。
やばい、可愛い、コレ。
やばい、可愛い、コレ。
こういうの作ったら、そりゃ外でお酒飲むでしょう、こんな良い季節なんだから。
って事で海辺の公園へ。
って事で海辺の公園へ。
次のページは、僕がただ飲んだくれるだけです。
いったん広告です
月曜の昼間から公園で飲酒する自由。
月曜の昼間から公園で飲酒する自由。

宝石箱やぁ

結構ガッチリ締っているキャップを外し、枝豆をつまむ。
これがなかなかに固くて、爪が剥がれるかと思ったりもした。
これがなかなかに固くて、爪が剥がれるかと思ったりもした。
ワンカップの蓋は、爪が長い女性は開けられないんじゃないかってくらいに固い。こじ開けるとそこにはどっさりの枝豆。

隙間を埋めるために入れたのだが、多すぎたような気もした。
ひたすらに枝豆を食べる。
ひたすらに枝豆を食べる。
枝豆と合わせて緑色のTシャツを着てきたので、食べて飲む様子をご覧ください。
いやー、これも仕事なんでね。
いやー、これも仕事なんでね。
枝豆美味いれす。
枝豆美味いれす。
ワンカップをくいっと。
ワンカップをくいっと。
ぷしゅー。
ぷしゅー。
たまらん。

昼間から飲んだくれる自由が僕にある。

しかし、それにしても枝豆が多い。という事で、蓋を小皿にして階層を進めることにした。
便利。
便利。
掘り下げつつ、他のつまみも紹介したい。

月桂冠の月は210ml入りのロングタイプで、プリッツがちょうど入る高さになっている。
プリッツのためにあると言って過言ではないだろう。
プリッツのためにあると言って過言ではないだろう。
越後杜氏にはあたりめが上手いこと収まる。キャップを締めてカバンに入れれば持ち運びもしやすい。
磨りガラスな質感と飾らない絵がお気に入り。
磨りガラスな質感と飾らない絵がお気に入り。
並べてみると、多幸感半端ない。
どうだ、いいだろう。
どうだ、いいだろう。

飲む

つまんでは、飲む。

平日の昼間、公園は適度に静かで、のんびり飲むのに良い。遊具なんかもないエリアなので子供もいなくて落ち着ける。
野良飲みに最適の季節です。
野良飲みに最適の季節です。
思うに、花見の時期は外で飲むには寒すぎるし7月になると暑くなりすぎる。

適度に涼しく日も長い6月は、天気予報さえ良ければ野良飲みに良い季節だ。今の季節こそ外で気持ちよく飲みたい(泥酔しない程度に)。

さて、飲み進めていくと、黄金イカの下の海苔が見えてきた。
この海苔がまた良い味であった。
この海苔がまた良い味であった。
黄金イカの数の子が下にあるイカとホッキ貝のサラダにちょっとだけ混ざって、それがまた良い風情だ。

にしても、今更気付いたが、今回のつまみのイカっぷりはなんなんだ。イカだらけである。っていうかほぼイカである。
いやもう、うめーのなんの。
いやもう、うめーのなんの。
間違いない味、イカの美味しさ。
間違いない味、イカの美味しさ。
イカとホッキ貝のサラダが終わり、イカ明太に差し掛かるところでワンカップを飲み終えてしまった。

つまみと酒のバランス的にはワンカップがもう1本欲しいところだが、2本目はヤバイって2ページ目で書いている。

すなわちここらで店じまいである。
ワンカップ1本につき、つまみはワンカップ半分くらいで足りる気がする。
ワンカップ1本につき、つまみはワンカップ半分くらいで足りる気がする。
今回の主張は以上です。

ワンカップは良い

なんかこう、ワンカップって『飲酒を我慢できない人がインスタントに飲むお酒』ってイメージがあったのだが、飲み慣れてみると便利で良い。1本飲むとちょうどほろ酔いになり楽しくなる。

最近は焼酎やワインのワンカップもあるし、日本酒も純米やら大吟醸やら、美味しいワンカップがたくさんある。

気軽にちょっといい気分になれるワンカップ、良いですよ。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ