特集 2016年5月15日

アメリカに行く前に覚えておくべき47の知識

!
ハーイ!編集部 石川です。

皆様、アメリカ情報をどっさりお寄せいただきましてありがとうございました!!
その中から僕が「これは!」と思った47本、たっぷりご紹介したいと思います。

前回までのあらすじ:
イベント「ヘボコン」開催のため渡米することになった編集部の古賀、石川。(→詳細
しかし石川はアメリカ行きは初めて、古賀は「道に迷ったとき人に聞けないので方位磁石を持っていく」ほどの英語下手。積もる不安に耐え切れず読者のみなさんからアメリカ情報を募集みていたはいいものの…。私たち、いったいどうなっちゃうの~!?
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:【急募】アメリカ情報 教えてください

> 個人サイト nomoonwalk

アメリカ人の習性

出張も旅行も、突き詰めれば人とのふれあいです。まずはアメリカ人に関する情報から。
テキサス州では、ジーンズにきっちり糊付けし、アイロンでスラックスのように型付けしたものがフォーマルウェアとされる。(チャーリー浜岡GP)
ジーンズ履いてアイロンだけ持っていけばあらゆるTPOに対応できるな…。
米国の警察官は、意外とフレンドリーでフランク。日本よりも民事に踏み込み夫婦喧嘩も止めてしまう。(7)
これ逆に言えば夫婦喧嘩でも警察来るってことですよね?
すぐウインクしてくる。会議中にもされますし、レストランのウエイターさんは呼ばれてもすぐに行けない時に「わかってるけど、ちょっとまってね」って意味でウインクしてきます。でも正しい対処法は未だに知りません。こっちもウインクすればよかったのかな(唯)
返答プロトコルの分からないコミュニケーション。海外でいちばん戸惑うやつです。
彼らは漢字が好きなので、名前を漢字の当て字にしてやると喜びます。以前、グレースさんに「紅麗朱」とかいてあげたら、次会った時に肩に刺青彫ってありました。(唯)
一生消せないものに対するこの瞬発力!
地下鉄に乗っていると、工事か何かの都合で当初とは別の路線を走りだすことがある。同乗中の現地人も慌てるが、皆で協力してどの路線を走行中なのか推理する。(Galiyan)
電車内で急に謎解きゲームが。
すぐ訴える。アメリカにおける訴訟のハードルの低さといったら『ある日お隣さんから「あなたのことはとても好きだし感謝しているわ、ところで来週訴えるわね」と言われる』ぐらいだとのことです。何に気をつければいいのかはわかりません。(麦芽)
親愛と訴訟は別腹、みたいな割り切りでしょうか。割り切らないでほしい。
以前ヘボコンの取材に来てくれた、アメリカ人ジャーナリストのスティーブ。今のところ訴えられてません。
以前ヘボコンの取材に来てくれた、アメリカ人ジャーナリストのスティーブ。今のところ訴えられてません。(この記事より

旅のTips

つづいて現地での滞在に役立ちそうな情報。地球の歩き方には載ってない情報が続々と寄せられました。
水の発音は「ウォーター」ではなく「ワラ」(高見丙一郎)
アメリカではすれ違うときに、「エッスキュースミー」と言う人が多い。それに対しては「スュアー」と返すと、とてもそれっぽい。(さかさい)
英語素振り、100回やってから渡航したいと思います。ワラ!スュアー!ワラ!スュアー!
英語が書いてある服は着ていかない方が無難です。(匿名希望)
なるほど!!!あやうく持参した衣装はぜんぶ仕舞ったままMakerFaireTシャツをどっさり買い込む羽目になるところでした。
荷物の中に工具とか訳のわからない物とかを入れていくと税関でこれはなんだ?と聞かれます。英語で説明するのはむつかしいです。(tomorrow56)
自分で持っていくか、と思っていた工具類を今すぐ梱包、発送します。
ちょっと割高かな、と思ったら、それは量が多いサイン。スタバ的な所で朝ご飯を食べようとして、あぁ朝ご飯に1000円かぁ、と思ったら、昼抜きはもちろん夕飯もサラダだけでいいかな、というボリュームで来ます。(DJP)
もうこうなったらグラム単価とかで書いてほしいです。
喉が渇いている時には オレンジジュースを注文してはいけない!(「フレンチフライ」に聞こえたらしく、ポテトを渡された)日本人が英語で注文できる無難な飲み物は「コーク」です。(ふみえ)
コーク!コーク!(素振り)
ベイエリアは朝と昼と夜の気温が違う。砂漠に行くと思って調整できる格好をしていったほうがいい。(マッド鰐子)
MakerFaireパーカーまで買う羽目になるところでした…
あだ名を名乗る。"Hi, my name is ○○. Please call me ××." と、挨拶時に自分のあだ名を言っておくと覚えてもらえます。自分の名前を短縮する人が多いみたいです。(石川さんだったら、"Dai"でしょうか。)(やのけん)
Die(死ぬ)と同音ですが大丈夫ですか?名前の時点でアメリカに向いてないということはないでしょうか。
赤信号でも,車が右折してくる!(アメリカでは,信号が赤でも,右折はしてもよい.)(Hana父)
他の知識は知らなくても恥ずかしい思いをしたり陰口を叩かれたりするだけですが、これだけは知らないと本当に死ぬところでした。教えていただきどうもありがとうございました。
アメリカの吉野家の牛丼だそうです。これでレギュラー。やっぱでかい。
アメリカの吉野家の牛丼だそうです。これでレギュラー。やっぱでかい。(この記事より

地味に嫌

渡航を取りやめるほどではないけどじんわり腹に来る、アメリカの負の側面です。
イチゴが大きいけど味が薄い。(のらなのに。)
命にはかかわらないけど地味にガッカリ。
サラダのブロッコリーとカリフラワーは生(茹でたりしない)(シマリス)
一方でこれはちょっとHPが減りそうな気がします。
仕事の打ち上げパーティなどに出たら、参加者全員ダンスに強制参加させられるので、心しておくべき。(ホームアローン'97)
ヘボコンの打ち上げをやるつもりなので「日本式で」と強調しておきます。
お金ですが20ドル札までしか使えないと思っておいた方が良いです。50ドル札は使えるとこもあるけど、偽札かどうか見分けるペンみたいなのでチェックされます。(白山)
使えない額面の紙幣があるとか、罠以外にどういう理由があるんでしょうか!
食事に誘われた時にラフな格好で行くとヤバいそうです。(知り合いから聞いた)(caribou)
どうヤバいのか明記されていないのがヤバい。
ハワイに旅行した時にカフェとかレストランのテーブルの裏に食べたガムがめっちゃくっついてた思い出があります(ぽんぽん)
きっちり糊付けしてスラックスのようにしたジーンズの膝にべっとりとガムが…
そのへんの池にワニがいたので入らない方がいいと思います。(むかない安藤)
フロリダには行かないので大丈夫です。と思ったけどその前に池に入る用事ないわ。
(前回の古賀さんの「洗濯干すのは超ださい行為」を受けて)ださいかどうかのレベルではなく、地域の管理組合で禁止されています。外に干すと写真を撮られ、「これは禁止行為です」とのコメント付きで、管理組合メンバーのメールに一斉送信されました。(マフィン)
洗濯干しただけなのに晒し首みたいなことに…!
なめくじがデカイ!!(ふしぎ)
これは地味に本当に嫌。
フロリダにいるワニ。
フロリダにいるワニ。(この記事より
いったん広告です

チップ

僕は海外旅行と言えばアジアばかり行っていたので、いまだにチップを払ったことがありません。そんな未知の習慣について。
チップは15%目安と言うけど、20%は置かないと裏で文句言われてる(ET)
このなんかルール化されてないところが怖いんですよ。最初から会計に入れといてよ!
料金の10%程度をチップに渡すと聞いていたので、シカゴの牛角に行った際ウェイターさんにチップを渡したところ、なんだこれは!もらって良いのですか!?と言わんばかりの表情をされました。周囲を見回してみると誰もチップを渡してはいませんでした。(やくさかな)
かと思えばこういうケースも。挙句、
レストランの店員などサービス業の人は、チップ(概ね代金の10%)がかなり大事な収入源のため、チップをケチるとバックヤードで店員達にさんざんディスられますが、異性の店員にチップを多目に渡すと、それはそれで『あの東洋人、あんたに惚れてるよw』となるのでご注意を。(シマリス)
この「どうしろって言うんだ!?」感。よくわからないのでもう小銭が入った袋をぶら下げて歩き、「チップほしい人は勝手にとって」みたいなシステムにできないでしょうか。
チップをあげるのを忘れていたことがあります。すると、荷物もちの人がいつまでも私の部屋から出ず、意味不明に部屋の電気を点灯したりしました。(外国怖い)
これはかわいい。

買い物

チップと並んで、避けて通れないのは買い物。買い物くらいは万国共通だろ、と思ったのですが、こちらも未知の情報が集まってきた。ここにも未知があるのか、と怯えるばかりです。
スーパーのレジの人が話しかけてきます。(ベイエリア在住2年目)
気さくなのはうれしいのですが、なにぶん英語力に不安があるので話しかけられないことを必死で祈るばかりです。
コンビニでの支払い時、端数(数セントくらい)は負けてくれることが多いので、きっちり支払う為にわざわざ大きなお金を払わなくていい。たいてい、Okay?と言っておけば事足りる。(焼き芋どんぶり)
錬金術だ。
LA近辺だけかも知れませんが、レジで小銭が足りないと、後ろでレジ待ちをしている人が出してくれる場面に多々出くわします。(みかりん)
あらゆる手段でお釣りを払わなくていい国、アメリカ。自由の国です。
新札は滑りが悪く数えづらいから、渡すとグシャってしてから数え始める(千両箱)
先週僕が挙げたアメリカ知識「お札がくしゃくしゃ」の理由がわかりました。
売り物のぶどうを試食しても良い。(基本的に量り売りなので、購入時に損をすることはない)(BlueSnow)
また自由の国!
ハワイのABCストア。
ハワイのABCストア。(この記事より

眉唾

これらいただいた情報は基本的には基本的には鵜呑みにしているのですが、中には「さすがに怪しいのでは…!?」というものも混じっています。真偽のほどは未確定ですが、以下の情報には警戒心をもって接しております。
太ってると撃たれる。(yurano)
完全にディストピアじゃないですか。
定年退職間近のベテラン警官はトラブルに巻き込まれる(映画で観ました)
スーパーでレジ係のあとに袋詰係がいる(シンプソンズで見ました)(caribou)
テレビで見た知識を大量投稿してくれました。前者に至っては情報というより「あるある」
缶詰のスパゲティをクチャクチャ食べる(おおきち)
「あるある」を超えてほぼ「イメージ」です。
とりあえず10ドル札4枚持っておくんだ。強盗に襲われた時これより少ないと銃をぶっぱなされ、これより多いと勿体無いというギリギリのラインだ。幸運を祈る。(モッサリオモッサモッサ)
この人はいったい何回強盗にあって、その統計値を得たのか。
拳銃で人を撃ち殺してしまっても、撃ち殺した相手が先に拳銃を抜いていたら罪にならない。(西部劇で見ました)(fiftystep)
相手が抜く前にフライングしてしまうと馬につながれて荒野を引き回されます。
怒鳴ってくる人にはスプレーの生クリームを突っ込めば機嫌が直る。ドラマで見ました(さかな)
それドラマっていうかコントですよね?
怖そうな入国審査の審査官には、片言のアメリカンジョークが割と効く。(効かないこともある)(como)
眉唾の上に(効かないこともある)というこの不確かさ!
なんか盛り上がってきたらコブシをあげながら「U・S・A!!U・S・A!」って言えばみんなも唱和してくれる(日本でいうところの三本締めのようなものだと思います。日本は三本で打ち止めですがアメリカでは際限なくやるようです)(kodawari)
文体は真面目なアドバイスをくれる方っぽいんですが、にわかには信じがたい内容なので判断に迷っています。
『クレイジーだ』って言ってればだいたい機嫌が良くなる(ひくそん)
これ真に受けて言うとキレられるやつじゃないですか?
特に行ったことはないですが、映画やニュースで見る限り、やはりカーチェイスのメッカなような気がします。最終的に舗装されていない道に逃げ込んで、路肩に止まるパターンが多いように思うので、いつ追われてもいいように、あらかじめ舗装されておらず、適切な退避スペースがある道をリサーチしておいては。(えも)
行ったことないと明言されてるんですが、憶測なのにアドバイスの具体性がすごくて痺れました。ヘボコンってこういうイベントです。
西部劇と言えばデイリーポータルZでもやってた。
西部劇と言えばデイリーポータルZでもやってた。(この記事より

もう心を強く持つしかない

というわけで、知れば知るほど迷いが増えるばかりのアメリカ。古賀さんも『情報量がおおすぎて、全体をまとめると「強く生きろ」くらい太い回答が帰ってきた感じですね』と言っていました。僕ももう細かいことは気にしないようにして、アメリカ生活一週間、心を強く持って生きることにします。

次回は帰国後の5/29、「実際行ってみてどうだったか」を古賀と石川で振り返らせていただきます!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ