特集 2017年8月29日

どうして私たちはバルに「和風」とつけちゃうのか

いつのまにかバルに囲まれた私達の生活
いつのまにかバルに囲まれた私達の生活
ある日、自分の家の近くに地名のついたバルができた。バルとはスペインのバーであるらしい。アヒージョなどをつまんで酒を飲む立ち飲み屋だそうで、今の流行りなんだそうだ。

そこから何年か経って、気付けば繁華街はバルだらけ。肉バル、魚バル、和風バル……一体スペインのバーは日本でどうなってしまったのだろうか。どんなバルがあるのか、なぜこうなったのかを調べた。
動画を作ったり明日のアーというコントの舞台をしたりもします。プープーテレビにも登場。2006年より参加。(動画インタビュー)

前の記事:そろそろ街によくあるでかい彫刻の見方をわかっておきたい

> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto) 明日のアー

まずは検索で変わったバルを探します。ライターの大北(左)トルー(右)編集部から古賀の3人
まずは検索で変わったバルを探します。ライターの大北(左)トルー(右)編集部から古賀の3人
バルの現在を知るためにどんなバルがあるのか検索大会をした。いったいどんな変わったバルがあるのだろうか?

そもそもバルってなに?

古賀:そもそもは?ってとこだよね
トル―:バーのスペイン語なんですよね?
大北:Wikipediaによると「スペインのバルは喫茶店、居酒屋、食堂、コンビニが一緒になった飲食店。タパス、ピンチョス、アヒージョなどの小皿料理が食べられる」とありますね。たしかにそういうスペインのバルのイメージを持ってたわけですよ。そんななかで最近気になってるのが……
古賀:ゴクリ。
大北:……肉バル
古賀:ああー! 肉バルねー!
トル―:やっぱり飛躍した感じしますね(笑)
大北:そうそうそう、そうなんですよ! どうなのかな、それバルなのかな~って。一方スペインバルはどうなってるのか検索すると「スペイン居酒屋 バル」という店もあったり…
古賀:ええ~!?
トルー:「はじめ人間 ゴン」みたいだ!
古賀:はじめ人間ゴン(爆笑)
大北:スペイン居酒屋バルとはじめ人間ゴン(笑)
古賀:もうどうしよ(ツボに入った)
古賀:「はじめ人間 ゴン」(爆笑) バルが関係ない
古賀:「はじめ人間 ゴン」(爆笑) バルが関係ない

料理ジャンル×バル

大北:ということで今日は食べログやぐるなびなどでキーワード検索してみましょう。
古賀:フレンチバルありそう
大北:料理ジャンル×バルは多いですよね。うん、中華、フレンチ、イタリアン、ありますね。イタリアンだとバールなのにイタリアンバルがある。
古賀:オランダバルあるかな。
大北:もう、木靴履いてね…
古賀:風車回してて…
トルー:あっ!
大北:…どうした?
トルー:……オリエンタルバル、みつけました。
大北:うわー、東洋のバルか、どんな店なんだろう……あっ!
古賀:どうした?
大北:一枚目の写真が……
古賀:一枚目の写真が?
大北:……ローストビーフだ!!
古賀:ありそう!!(笑)
トルー:今っぽいですね(笑)
ローストビーフありそう!(笑) 基本的にバルを探すのは楽しい作業です
ローストビーフありそう!(笑) 基本的にバルを探すのは楽しい作業です

国のバルから調理器具のバルへ

古賀:国でいえばけっこうある。タイバルあるよ
大北:あるんだなあ。料理が有名な国だいたいあるんですかね、和風バルありますし。あ、バルジャパンあった。
トルー:侍ジャパン的なやつだ
古賀:……アフリカバルとか?
トルー:あった! 店名じゃないけどぐるなびのジャンルのとこに「アフリカンバル」って荒木町に
大北:くわー、広いなあ、大陸だもんなあ
古賀:おっと! インドバルあったよ
トルー:へえー!
大北:すごいなあ。さらっとカレーひっかけて帰る感じですかねえ。あ、タンドールバルってのもある。
トルー:……もう調理器具だ!
大北:そして、おはしバルある!
古賀:もうもうもう、調理器具でもないな、食器だ!
古賀:丼バル
大北:ありますか?
古賀:ある!!
トルー:ボリューム感がすごい!
大北:アヒージョが丼山盛りになってるのかな
古賀:……丼バルもときっつぁん!!
大北:もときっつぁんかどうかは知らないですけど(笑)
蒲田バル横丁から。魚バル、有機野菜のオーガニックバル、バルとはなにか
蒲田バル横丁から。魚バル、有機野菜のオーガニックバル、バルとはなにか

滋賀バルはないが近江バルはある

トルー:横浜バルありましたよ
古賀:そうそう! 地名バルあるよね!
大北:最近見かけたのは魚沼バル
古賀:米どころ!
古賀:あっ、五反田漁師バルある!
大北:いるんだ、五反田に漁師がいるんだ!!
大北:都道府県は上からいくとどうでしょう、北海道はあるんですよね
古賀:北海道バルある、青森バルが川崎にあります
大北:なるほど、遠くにあるパターンもありますね
トルー:はい、秋田バルありました
トルー:宮城バルはないですね仙台バルはあるんでしょうね
大北:やっぱり全部の県のがあるわけではないのか~
古賀:たとえば岐阜バルはやっぱりなくて滋賀バルもない。でもね、近江バルはある!
大北:ああ、近江商人は三方よしですからね(笑)売り手よし、買い手よし、バルよしの(笑)
古賀:県名より有名な地名があるとそっちみたいですね。あ、でも金沢バルはないけど、百万石バルはある
トルー:うわー、石高だあ(笑)!
大北:バルはついにお米のとれる量をフィーチャーしてきましたなあ
トルー:西口バルってありましたよ。どこの西口なんだっていう……
北の国バル。オズの魔法使いみたいなファンタジーバルだろうか
北の国バル。オズの魔法使いみたいなファンタジーバルだろうか
いったん広告です

魚ごとにバルがある、食材バル

古賀:あと国のタイバルあったけど、魚の方の鯛バルあるよ
大北:えっ!
古賀:あとシャケバル
大北:ええーっ!
トルー:ちょうどいまフグバル見てました
大北:もうだめだ! 寝込む!
古賀:あるある。エビバルもある。魚ごとにバルあったら大変なことになるよね
大北:もしかして……あれもですか?
トルー:なんですか?
大北:……金目鯛バルも?
古賀:鯛バルがあるのに!?
トルー:細かく刻むやつだ!
古賀:ふーっ。……お茶バルないかな
大北:それもはや喫茶店ですね
古賀:あーあ、ないなー
大北:シューマイバル、餃子バルはありますねえ……あーでもチャーハンバルないですねえ。酒飲めないからなあ
古賀:あった!
大北:チャーハンバル!?
古賀:ううん、とんかつバル
トルー:とんかつあるんだ!
古賀:あるある。あー、おでんバルももちろんあるし、洋風おでんバルもあります
大北:バルが洋風なのに、いっぺんおでんで和にいってからもう一回洋にいったんだ(笑)
古賀:ピザバルはたくさんありますね
大北:パスタはないかな、あった、下町パスタバル
トルー:二個いきましたね(笑)
古賀:うんうん、のっけたねえ…
大北:小籠包バルはあるなあ。焼きそばはあるのかな……あるなあ焼きそばバル
古賀:へえ!
トルー:お酒飲むんですかね、焼きそばで
古賀:スイーツバルってイベントである
大北:バルの概念が拡張しすぎて…もう、フビライ・ハーンの元くらい広い…
古賀:お母さんちょっと疲れました
大北:ラーメンバルはあるのかな、あるな、麺バルってのもある
古賀:麺バル! きたきたきたきた…!
トルー:盛り返してきた(笑)
大北:バルの肩にポンと手をおいて心をこめて「なんなん?」って言葉を贈りたい…
古賀:お米バルあるしね
トルー:あるんですか、お米!
古賀:ある。魚バルにあきたらずお魚バルあるからね
トルー:丁寧にバルを表現(笑)
大北:ほんとうだ。お肴バルまであるなあ、バルは丁寧だ!
古賀:あー、そっかー……
トルー:どうしたんですか?
古賀:いや、自然薯バルあるなって思って…
トルー:ええ!
大北:もう、どろっどろのずるっずるのスペインバルを想像しました
古賀:醤油バルないかなあ
大北:調味料はないでしょう!
古賀:ないなあ。塩バルっていうのが食べログのコメントであったけど
トルー:ありました! 塩糀バルありましたよ!
古賀:(笑)
大北:もうびっくりし疲れたあ(笑)
お米バルがある。スペインでありつつ、ごはん押しである
お米バルがある。スペインでありつつ、ごはん押しである

おかまバルはある

大北:立ち呑みバルっていうのもたくさんあるけど、バルのそもそもが立ち呑みなんですよね
トルー:大勢で一周してるんですねえ…
大北:来た……!!
古賀:なに?
大北:炉端バル(笑)いいなあ、炉端のバル
古賀:あー、いいねえ
大北:囲炉裏があるのかなー、ああ、あるんだろうなあ!
古賀:うんうん、あるんだろうねえ!
トルー:あるんでしょうねえ(笑)
古賀:◯◯バーをモデルにすると駄菓子バーはあるけど駄菓子バルはないね。ガンダムバルとかもない
大北:猫バルドッグバルもないなー
古賀:メイドバルは……ないな
トルー:板前バルありますね
古賀:ありがてー!(笑)
大北:板前いるんだ(笑)
古賀:板前はありがてーよ! あー、ありがたいよこりゃ
トルー:あと、逆なんですけど…
大北:…なに?
トルー:「バル ゴリラ」って
大北:それはさあ!
トルー:ですよね
大北:それはゴリラに似た関係者がいるバルなんじゃないかな
トルー:そうですよねえ、ゴリラバルじゃないんですよねえ…
古賀:おかまバルはあるんだなあ
大北:あるんだ!! おかまバーのバル版の?
古賀:お釜の可能性あるよね
トルー:タンドールバルありましたしね
大北:HPに名物はニューハーフのママの…って書いてますね。あるんだあ!
古賀:いやー、あったねえ…
大北:ふーっ。もうひとっ風呂浴びた感じですよ
大北:親父バルあるかな
古賀:あー、ないねえ。ガールズバルはある。大森に。
大北:あるんだー(笑) ガールズバーとまちがって入ってタパスたべてるのかなあ
古賀:小料理バルあります
大北:タパスとかじゃないんだ。あ、割烹バルある。
トルー:BBQバルありました
大北:外行っちゃった(笑)
トルー:外ですよねこれ(笑)
ありがてー! ありがてー! バルをありがたがる古賀
ありがてー! ありがてー! バルをありがたがる古賀

まさかのイオンバル

古賀:あのさ、イオンモール出雲に……イオンバルあるよ
大北:えっ! うそでしょう?
トルー:企業バル?
大北:ほんとだ! イオンバルイオンスタイル出雲。あー、すごいすごいすごいすごい!!
古賀:もう、夢広がるね! イオンバルあったらめっちゃ夢が広がらない? だってヤオコーバルだってあるかもしんない(笑)
トルー:ヤオコーバル(笑)
ちなみにモスバーガーがやってるのはモスバル、ある
ちなみにモスバーガーがやってるのはモスバル、ある

抽象的なバル

大北:できるだけ抽象的なバル探していきましょうか
トルー:港バルありました
古賀:(笑)
大北:船とまってるのかなー(笑)
トルー:いえ、牡蠣とか出してますね
大北:肉バルセンターってあるな
古賀:肉バルセンター!!
トルー:そんなに肉バルが集まったってことですかね(笑)
大北:センター作らないと効率悪いんだろうねえ
古賀:あ、このバルはイベントかな?
大北:「あらたなバルが開催中です」ってありますね
古賀:街コンみたいな感じかな
トルー:ほんとだ、街バルっていうのがあるんですね。街バル……ジャパン
大北:またジャパンだ(笑) バルはジャパンつけがちだなあ
大北:四季のバル見つけました。格調高い!
トルー:のを入れてきましたね(笑)
大北:春を愛するバルは…という歌、ありましたよね
古賀:悪魔のバルあります(笑)
大北:ほんとだ、「悪魔のバルが銀座に突如登場」って書いてある(笑)
トルー:大変ですよね(笑)
大北:大変ですよ、だって悪魔だよ
古賀:デザイナーズバルあるかな
大北:デザイナーが集うのかな
古賀:ある。地鶏デザイナーズバル
トルー:地鶏デザイナー!
古賀:個室デザイナーズバルあった!
大北:やった、店名に個室が入ってくるタイプのバルだ(笑)!
古賀:最高だあ(笑)!
大北:個室バルいいなあ。個室バル4階のイタリアンってあった。建物の構造が2つも!!
トルー:もっとのっけて、美個室デザイナーズバルってあります
古賀:美個室!
大北:もう、ほっちゃほっちゃで、脳があっつあっつになってきました
古賀:あった。プレミアムバル
トルー:(笑)
大北:プレモルみたいなバルだ
古賀:カジュアルバルはありました
大北:こだわりバルは……あるなあ
トルー:何にこだわってるのかはわからないですね
古賀:ほっこりバールある
トルー:伸びちゃった(笑)
大北:ほっこりしてるから
古賀:ちょっと何なのかわかんないんだけど、午後バルっていうのがあったよ
大北:(笑)
トルー:1日の半分ですからね(笑)
古賀:午後の紅茶みたいなものかな……
トルー:これなんですかね……ばる人
大北:ついに意思がめばえ、人になったバルが……!!
古賀:終活応援バルというのが……
トルー:(笑)
大北:なにがなにやら(笑)
古賀:バルめし山田っていうのが
大北:山田のバルめしとは!
古賀:ビジネスバルないなー
トルー:(笑)
大北:なにするとこなんだ(笑)
トルー:ビジネスバルはなかったんですけど、プライベートバルならありました
古賀:(笑)
大北:やっぱりバルはプライベートな時間に行きますからね(笑)
古賀:疲れました!
大北:もう、感動しづかれましたよ、ほんとバルはたくさん! おなかいっぱい!
いったん広告です

詳しい人に話を聞こう

もうもうもう、である。もうバルはさまざまだ。多様性に富みすぎている。一体どうしてこんなことになったのか。

バルが流行ったからこういうことになったんだろうというぼんやりとした感触はあるが、詳しい人に話を聞きたい。

かつて自身も日本酒のバルを運営していて現在は29onというお肉の専門店の支配人である株式会社favyのサンチェス下田さんにお話をうかがった。

――バルいろいろ出てますよね……

「そっすねえ。ぼくらもおかしな状況かなあという気はします。

そもそも今から15年くらい前に恵比寿で立ち呑みのスペインバルブームみたいなのがあったんですよ。で、その前にはカフェブームってのがあったんです。

カフェブームが新しかったのはそれまで飲食店って用途別に分かれてたんですよ。それを朝から晩までランチを食べられてお酒も飲めてスイーツも食べられて安くて、っていうのがカフェブーム。

そこから派生して、立ち呑みで軽く飲むのがスペインにあるらしいぞと出てきたのがバルだったんですよ。アリガットという雑誌がカフェブームとバルブームの火付け役と言われてますね。
私なんかはブームの第二陣で、雰囲気のいい和の立ち呑みをやったんですけど。店名にバルとはつけてなくて、雑誌に紹介されるときに『日本酒バル』って。そこではじめて、なるほどそういえばいいのか、って。

バルっておしゃれなもの』という空気がそのときできてたんですね。若い人たちにすると居酒屋は親父に行くとこだけど、バルは自分たちの文化だという認識は確実にありましたね。

そこに大手さんが食いついた。自分たちをバルと名乗りはじめてそこから爆発的に増えたんだと思います。

それまではキャッシュオンデリバリーだとか、さっと飲めてさっと帰れるのをバルだと言ってたんですけど、そこからのバルは居酒屋さんなんだけどおしゃれなバルの料理が出てたりとか。すごいポテサラ、アヒージョとか、バーニャカウダとか。

そうなるともう立ち飲みでもなかったりする。立ち飲みは店からすると楽なんですけど日本だとなかなか根付かなくて、ひよっちゃうところが多いですね。

バルっていうと集客できるし、レストランとカフェの間の客単価をひっくるめてバルと呼んでしまおうと。でもその実体は比較的安めの居酒屋さんですね。メニューを筆ペンで書きがちですね(笑)。メニューの料理写真もイラストにしたりとか、手書き風のフォントを使って個人経営的な温かみを見せようと。あるあるですね、そのへんは。

2年前とかはまだ多かったんですけど今は増えすぎちゃったんで減っていってます。今は肉の専門店だとか専門化していくのが店の流行りですね。バルはそもそもいろんなものを幅広く置いてるのがバルですから。

ぼくも今は29onという会員制の低温調理のレストランやってて、どっちかというとバルを卒業した側です」
バルは酒場という言葉に置きかわっているという
バルは酒場という言葉に置きかわっているという
たしかに酒場とついてる店が多い
たしかに酒場とついてる店が多い
――肉バルとか◯◯バルってよくききますけど

「何屋ですか?って聞かれたときに洋風居酒屋ですっていうのもダサいよねとなって……肉バルじゃね?という感じですかね。

メディアをやってる側からしても、洋風居酒屋って言われるよりも、野菜が売りなんだったら野菜バルって言ってもらったほうが扱いやすい」

――でも和風バルって変だなって思うんですよ

「まあその辺はおっしゃるとおりですよ。和風バルを訳して言うと立ち飲み屋ですよね。

ぼくらが立ち呑みをはじめたときは立ち呑み自体がそもそも珍しかったんですけど、立ち呑み屋が増えた結果、なにかに特化しなくちゃいけなくなって。今から8~10年前ですかね、一気に専門性が強くなる。

丸鶏を出すとかおでんを出すとか、天ぷらバルとかありましたね。天ぷらバルは…ふつうに天ぷら屋っす(笑)。バルって気軽に安く食えるんじゃないかという幻想はあるんですけど、僕が知ってる天ぷらバルは5~6000円普通にとられますね(笑)。

そもそもスペインのバルって日本だと小料理屋なんですよね。おかみさんがいて、カウンターの上に大皿料理が並んでてその空気感とまったく一緒。ただ、小料理屋は今の若い世代にとってハードルが高いんですよ。それがバルだと入りやすい」
――居酒屋は親父、おれらはバルって言葉の断絶はなぜ起こったんですかね?

「結局、酒を飲まない若い世代というのは確実にあるんですよね。データにもあるんですけど、10年前から店舗数は減ってるし酒が売れてない。

そうすると会社で飲みにいくシーンが確実に減るんですよね。前は上司が部下つれて小料理屋つれてくわけですよね。ここ安く飲めるんだよ、ママ、今後もよろしくね~なんて引き継がれていくんですけど。

ぼく39なんですけど、ぼくが社会人になったくらいから飲ミニケーションしない世代が出はじめてアルコールハラスメントが出てきたり。それってカフェが出てきたタイミングとバッティングしてるんですよ。

お酒飲みたくない人はコーヒー飲めばいいじゃんってカフェとマッチしたんですよね。そして小料理屋さんが店閉めたところに若い奴らがバル開くって感じですね。それは新宿渋谷もそうですし飲み屋街って言われてるエリアはそう。
バルが流行って小料理屋がすたれて、って流れはお酒を飲まなくなったというのと紐付いてると思いますね。

でも今、1~2年前くらいからバルという言葉がチープになってきて。

あれ? ここ格安居酒屋だったんじゃないの? ってところが居抜きでそのままの内装で、メニューだけ今風になってバルって名乗ってる、みたいな店が出てきてますね。

それに代わるものとして、たとえばダンダダン酒場って知ってますか? あれも言い換えたら餃子バルなんですけど酒場って名乗ってるんですよね。酒場、大衆酒場って言葉がここ2、3年くらいでバルに代わろうとしていますね。

これも業界の仕掛け役的な人たちが新しい大衆酒場のスタイルって言葉を作って、みんなが名乗りはじめてる感じですね。串カツ田中も酒場なんですよ。あれも串かつバルとも言えるわけですよね。

ブームを作ろうとキーワードを作ってる方がいて、それ見て飲食業界では力をもってる信奉者たちがそういう名前を一斉につけだす、そして大手のみなさんがおもしろがってマネしだすんですよね」

なるほど、飲食店の流行ってそういう風にできているのか。よくわかりました、ありがとうございました!

バルの多様性を愛そう

大北:酒飲まなくなったのでカフェが出てきた。次はバル。そこに大手が乗っかってきて増えすぎて専門化しなくちゃとなって今のこんなことに。で、次は酒場がそうなるだろう、と。こういう流れだそうです。
古賀:わたし、恵比寿におしゃれな立ち飲み屋が出来た、っていうのは覚えてるんですよ。まさかこうなっていくとは
大北:なんていうか……事情があったんだな、おまえたち!って感じなんですよ
古賀:そうそう、ふざけてるんじゃなくて、求められるままにこうなったんだと
大北:家で体操服買ってもらえなかったから、そのTシャツで来てたんだな…!!と
トルー:バル、いなくなっちゃうんですよね
古賀:バル…ありがとう
大北:お前の体操着変わってたけど、それって家の事情なんだよな。そして転校していくんだよなって
古賀:そのたとえがさっきから切なすぎて(泣)

トルー:今がバルの多様性を感じられる最後の機会なんですよね
大北:今が一番いいとき。ここからバルを盛り上げていきましょう
トルー:そしていずれ肉酒場センターができるんでしょうか
古賀:できそうだなー。ちなみに肉酒場であればもうありました
トルー:もうある!
古賀:イタリア酒場とか余裕でめっちゃある!
大北:また同じ検索大会を繰り返さないといけなくなってきた……!!
大北:忙しくなってきたぜ(舌をペロリと)
古賀:こいつは忙しくなってきやがった
古賀:(かぶった)
大北:(かぶった)
古賀:……あ、バル酒場っていうのがありました!
トルー:反則だ! 縄文弥生土器みたいなもんだ
古賀:肉バル酒場もある……おれたちの戦いははじまったばかりですね
大北:「長らくのご愛顧まことにありがとうございました!」
トルー:連載打ち切られてる…
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ