特集 2018年7月4日

みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった

なんだろう、これは
なんだろう、これは
高級スーパーやデパ地下に行くとたまに「なんだろうこれは」という食べ物が売られていないか。

高級な食べ物というのはつまり高品質ということだと思うのだが、高級の方向として新規性の高さみたいなものもある。

味のおいしさは担保しつつ、形状やコンセプトに工夫をこらす価値観である。

二度見して「なんだこれ…?」と言い、そして食べるとおいしい。それってものすごいエンタメだ。

いろいろと買い集め、みんなで「なにこれ!?」と言い合う会を開いた。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:擬態するゴキブリホイホイ(デジタルリマスター版)

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

「見たことがない」食べ物を探してきてください

会の実施にあたり4人が集まった。まずはそれぞれが以下6軒の百貨店の地下の食品売り場に散り食べ物を買い集める。
・GINZA SIX
・伊勢丹 新宿店
・新宿タカシマヤ
・京王百貨店 新宿店
・小田急百貨店 新宿店
・玉川タカシマヤ
選定のポイントは「これまで見たことがない」ということのみ。

もちろん「見たことがない」というのは主観でしかないのが、ほかのメンバーの共感が得られるよう注意深く選んでもらった。

読者のみなさまにおかれましても「これを見たことがないなんて、なんてかわいそうな人たちでしょう」とお思いのくだりがもしかしたらあるかもしれないが、どうかあたたかい目で見てほしい。
メンバーはライター大北(左)、編集部の藤原(右)とわたし古賀、そしてゲストとして滝戸ドリタさん(中央)に来てもらった
メンバーはライター大北(左)、編集部の藤原(右)とわたし古賀、そしてゲストとして滝戸ドリタさん(中央)に来てもらった
ドリタさんはメディアアーティストなのだが、出版社のマガジンハウス勤務で食にまつわるお仕事も多くその道にはかなり詳しい。

大北くんと私は「なんでもレンジでチンする会」などを通じて食の意外性の発見に日頃取り組んでいる。

藤原くんは普通に生きている人担当として呼んだ。

「見たことがない」の種類

各人買い物をすませ再集合、全10品目が集まった。

そうしてわかったのは「見たことがない」にも程度があるということだ。
・形状が完全に初見(まるで見たことがない)

・形状に覚えがある(ちょっと見たことがある)

・形状は知っている(見たことがある)
なんで「見たことがない」ものを買うというミッションにもかかわらず「ちょっと見たことがある」「見たことがある」ものをメンバーが買ってきたかと言うと、形状以外の部分に見たことのなさが宿っていたのだ。
・形状が完全に初見
→そもそも見たことがない

・形状に覚えがあるが意外性がある
→その発想はなかった

・形状は知っているがコンセプトが初耳
→そういうのがあるのは知らなかった
こんな感じ。

人間には「見たことはある」にもかかわらず「見たことがない」という状況があるということが分かった。

形状は知っているがコンセプトが初耳

ちょっと込み入ってきたので、まずはそんな「見たことはある」にもかかわらず「見たことがない」ものから紹介しよう。
大北
どでーんって出しただけで終わっちゃうやつです。
1人が出したときのほかの3人の「なんだこれ!?」を大事にしたいので、各々隠してもらって一つずつ出していく
1人が出したときのほかの3人の「なんだこれ!?」を大事にしたいので、各々隠してもらって一つずつ出していく
古賀
出オチってこと?

大北
なにかはわかるんですよ。みんな見たことはある。でも「え、そんなのあんの?」っていうのがすごいんです。これ。
大北「『すきやばし次郎』のすし飯のパックです」
大北「『すきやばし次郎』のすし飯のパックです」
すきやばし次郎 鮨めし
新宿タカシマヤで購入
(担当:大北)
ドリタ
えーーー!?!?

古賀
わははははははははは!!

大北
レンジでチンするやつ。玄関あけたら2分ですし飯っていうやつなんですけども。

古賀
これはすごい!!!!!!! 『すきやばし次郎』ってグッズ出したりイメージと違うライセンスビジネスやってるんですよね。でもこういうのもあるのか。知らなった。

大北
これ要る!? って思いましたよ。でも海鮮丼をしたい人には最高かもしれない。スーパーで刺身を買ってこのすし飯させあれば。

ドリタ
うるち米、米酢、砂糖…添加物入ってない。

古賀
へーーー! 良い酢飯なんだ。これはすごい。
いくらですかこれ。

大北
380円。

古賀
安いのか高いのか分からない……。
これはすごいね、確かに。「なにこれ」でしかない。

ドリタ
これ、賞味期限秋まで持ちますよ(撮影は6月)。

藤原
すし飯が秋まで……?

ドリタ
すごい。


「酢飯」という食べ物はものすごくおなじみである。しかし『すきやばし次郎』でご飯パックというコンセプトはあまりにも未知であった。

これだよ、これこれ! という興奮が早くもすごい。こういう意外な世界に驚きたかったのだ。

『コロロ』の上位互換

大北
あと、これちょっとテンション上がって買っちゃったんですけど、買ったあとに、あ、これアレだよなってわかっちゃったんです。
大北「『cororo』です」
大北「『cororo』です」
UHA味覚糖 cororo
新宿タカシマヤで購入
(担当:大北)
古賀
えっ、『コロロ』? ってあの?

藤原
コンビニで売ってるやつですよね。

大北
UHA味覚糖の。

古賀
知ってるよ知ってるよ、おなじみのやつだ。プチってなるやつ。えっ、どういうこと?

大北
「これスーパーとかで売ってますか?」 って聞いたら、この味とか大きさのはコンビニとかスーパーでは売ってないんですよって。

古賀
あっ! 上位互換なのか。あの『コロロ』の高級版なんだ。
一粒が普通の『コロロ』の1.5倍くらいか
一粒が普通の『コロロ』の1.5倍くらいか
ちなみに普通のはこういうパッケージの、見たことあるある(こちらの記事</a>より)
ちなみに普通のはこういうパッケージの、見たことあるある(こちらの記事より)
藤原
普通に売ってるのはもっとしなびた感じですよね

大北
これでひと箱540円。

古賀
わ、じゃあ普通にコンビニで売ってるやつあれ100円ちょいくらいですよね。ずいぶん高い。「なにこれ」だ、これは確かに。

藤原
(食べる)わー。粒!種っぽい!
解剖してみた。こういう粒が入ってます
解剖してみた。こういう粒が入ってます
古賀
おわー! あー! オーケー、オーケー! これは上位だ。粒が入ってる!
普通に売ってる『コロロ』には粒がないんですよ。高級化にあたり種を入れてきたんだ。

藤原
すごい

古賀
『コロロ』を進化させるにはあとは種を入れるしかないもんね。正攻法だ。

大北
1粒……68円くらいですね。

古賀
高級!


酢飯もそうだが、何かが「唐突に高級になる」ということに私たちは慣れておらず驚くのかもしれない。

ちなみにドリタさんは『コロロ』を知らなかった。ドリタさんにとっては全方位で見たことがない食べ物だったといえる。

おせんべいにまさかこれをプリントするとは

古賀
ここでお菓子つながりで私からいいですか!
完全に見たことはあるんです。あるんですが、まさかという展開があって。おせんべいなんですけど。

大北
あ、「お父さんありがとう」って書いてあるやつでしょう(※撮影日が父の日の直前でした)。

古賀
違うんですよ。想像の斜め上をいってるんです。これ。
古賀「これ」
古賀「これ」
大北
浦島太郎の…?
桂新堂 かわいい和
日本の童和 浦島太郎
伊勢丹 新宿店で購入
(担当:古賀)
古賀
これすごくない? 子どもにいじめられてるシーンなんです。このカメのかわいそうな顔!
カメ……!
カメ……!
大北
絵本の1ページ目だ。

古賀
これ一袋で続き物になってて、「こらー」っていう顔の浦島太郎のおせんべいが一緒に入ってるんです。でもこのカメがいじめられてるおせんべいだけ渡されたら「なにこれ」としか言えない。
助ける浦島太郎が袋に一緒に入っているというコンセプト
助ける浦島太郎が袋に一緒に入っている
ドリタ
子ども何人かで分けて食べるみたいなときにこれ渡されたら笑いますよね。

大北
これ印刷なんですかね。

ドリタ
そうですね。フードプリンターっていうのがあるんですよね。

古賀
技術の向上とともにあらわれたナニコレお菓子ですわ。

大北
トリッキーなもの出してきたな……。


浦島太郎はよく知っている昔話だし、えびせんべいももちろん知っている。

しかしそれが合わさるという発想は1ミリもなかった。
知っている者同士が唐突に組み合わさることによってうまれる「なにこれ」もある。

続いてもその唐突に組み合わさるタイプ。しかもさらに上をいくパターンだ。

食べると変態になる、老舗のちゃんとした和菓子

大北
創業慶応元年、京菓子 匠 甘春堂っていう。高島屋の全国の銘菓コーナーのなかでこれが一番の「なんだろうこれは」でした。白寿焼っていう。
焼き物の箱?
焼き物の箱?
京菓子 匠 甘春堂 白寿焼
新宿タカシマヤで購入
(担当:大北)
ドリタ
え、なにこれ? 器?

古賀
なに? なに??

ドリタ
やっぱ器が入ってるの?

古賀
錦松梅なのかな?
んっ?
んっ?
ドリタ
え?

古賀
これ器がお菓子なの!? もしかして

大北
その通りです!

古賀
うわー! 変態! すごい!

大北
これ「このお茶碗でお茶をお楽しみください」って。飲んだあと、乾かしたらもっかいいけるって書いてある
お茶を入れて
お茶を入れて
飲む
飲む
古賀
すごい! こんな文化あんの!

大北
ここにはある。

ドリタ
お茶碗のほかにちゃんとお干菓子の形のお干菓子もついてきてる。

大北
これでお茶を出して、干菓子を食べて、お客さんがお茶飲み終わったら、器も食べられますよっていう。

ドリタ
すごい……。

大北
これの倍の値段するやつもあって、それはもう完全に陶器になってるんですよ

古賀
「へうげもの」の世界観だ。貴族の遊びってこれだ。
(お茶を入れて飲んで)甘い!

大北
飲むときに干菓子のにおいがしますね。

古賀
洒落なわけですよね。

ドリタ
これは感激した……。和菓子の創作性の高さ……。

藤原
盃を交わすようですね。唇があまいです。
どういうことなんだ
どういうことなんだ
ドリタ
(器を食べる)ほんとだ……干菓子だ。

大北
病気みたいですね。


茶碗は見たことはあるが、それが見たことのある茶碗ではなくお菓子なのだ。「なんだろうこれは」にここまでひねりが加わるのかという思いだ。

続いて、「形状に覚えがあるが意外性がある」ことから「なんだろうこれは」と声の出るものをご紹介していきます。そうくるかの連続。
いったん広告です

形状に覚えがあるが意外性がある

ドリタ
……なにこれ?
スッ
スッ
大北
わらび餅? えっ、なにこれ。

古賀
ソファーです。
ソファ
ソファ
ドリタ
シルバニアファミリーの……? え……?

古賀
まあ言ってしまえばチョコレートのケーキなんですけれども。この形状としての静けさ、工業製品っぽさとかちょっと見たことないですよね。
PHILIPPE CONTICINI
ノワゼットショコラ
GINZA SIXで購入
(担当:古賀)
大北
これ無印良品の人をダメにするっていうやつじゃないんですか? ビーズクッション。

古賀
テクスチャがすごい布っぽいんですよね。

ドリタ
リラックマっぽい。

大北
洋菓子は形状にこだわりを見せるってありますよね。

古賀
この店のお菓子はめっちゃデザインがミニマムなんですよ。
他にも完璧な球状のケーキとかあって。むちゃむちゃうまいんですけど。
これ 同じくPHILIPPE CONTICINI、ウィークエンド シトロン
これ、別日に古賀が食べた 同じくPHILIPPE CONTICINI、ウィークエンド シトロン。かんきつ味でアイシングが甘くなくてものっすごいさわやかで軽くておいしくって口内の筋肉が崩壊しました。
大北
わかった、これイロハだ。

古賀
イロハ……? あーーーっ! irohaだ! TENGAの女の子のバージョンのやつ! あはは、そうだそれだそれだ!

大北
アダルトグッズをおしゃれにしたときのあの感じ。

藤原
抽象化したときの。

大北
表現しにくいもをぼかして良いものにしたときの表現ですよね。

古賀
洗練させることによって存在をあっていいことにしたときの形だ。

ドリタ
食べづらくなるじゃないですか!
切ると一気に既視感が強まる
切ると一気に既視感が強まる
古賀
こうやって、切ってなか見るともう普通なんですよね。チョコレートケーキです。
ちなみに700円しました。

大北
ウォーーー! 強気だなー! これ4人で食べる用なのかも。
表面の布っぽさ、フォークですくってもキープされますね

古賀
口に入る直前まで布なのすごいよね。

大北
おいしい……。ナッツが入ってる。ちょうどいい。

ドリタ
藤原さんがほほえんでいる。

藤原
おいしいですね。

ドリタ
わ、意外にふわっとしてる。おいしい!

古賀
店には白いソファーもありました。茶色いソファーと白いソファーが売ってる洋菓子の店でした。


まあチョコレートケーキではあるんだろうけど、「ソファかよ!」と突っ込みたくなる静かさがある。こういうのもまた「見たことない」食べ物といえる。

果物なのはわかるがそこから先がわからない

ドリタ
「老松」といいう和菓子店のお菓子です。
箱がかっこいい
箱がかっこいい
なんだ、これは
なんだ、これは
老松 橙糖珠
伊勢丹 新宿店で購入
(担当:ドリタ)
古賀
アクセサリーみたい。

大北
ぶどう? こういうマスカットをゼリーにしたみたいのは高島屋にもありました、

ドリタ
ぶどうじゃないんです。で、これ全部食べられます。葉っぱも。

大北
えー?? これ固い。え? え? ええ?

藤原
あえ? アメ?

大北
ああ、金柑だ! で、甘い……。お茶を前提にしたお菓子ですね。丸ごと食べられるんですね……。

ドリタ
おいしい、さすが名店……。

大北
これ1個で金麦ロング缶1本分くらいある。

藤原
存在感がロング缶1本分。

古賀
ちょうど1個200円くらいだし、ロング缶1本と金額的にも釣り合いますね。
200円のパンチってだいたいそれくらいなのかも。

藤原
レッドブルと言ってもいい。


上品な箱と上品ながらわからないたたずまい、そしておいしくも異様なパンチの味。すべてが困惑させてくる。

「趣向を凝らす」という言葉を1文字1畳くらいの大きさで書いて垂れ幕にして会議室の窓から垂らすくらい今日は 趣向が凝っている。

形状が完全に初見

これまでは見たことはあるがコンセプトや意外性にフックのあるものをご紹介した。

ここから先は意味合いとしてはちょっと変わってくる。完全に形状が初見という食べ物である。

コンセプトや意味に「なにこれ」があるのではなく、シンプルにフィジカルに「なにこれ、みたことない!」というものだ。

このフィジカルな感じ、藤原のチョイスが絶妙だった。


ドリタ
お団子?
白くていびつに四角い
白くていびつに四角い
大北
ん? なんだこれは笑

古賀
なにこれ……。

大北
焼き魚? 焼き魚を刺したやつ?

古賀
白身魚ってこと?

ドリタ
チーズ?

古賀
なにこれ、なんなの。こわい。

大北
……西京焼き?

ドリタ
え、西京焼き? 豆腐の西京焼き?

藤原
言っていいですか……?
イカの西京焼きです。
築地なが田
いかの西京焼き
小田急百貨店 で購入
(担当:藤原)
大北
当たった!

ドリタ
え! イカなんだ。

大北
「こうやって出されるとわかんない」ってパターンですね。

古賀
だね! (1)キューブ状に切って (2)串に刺す って。2段階で分からなさを盛ってきた。

ドリタ
すごい肉厚なイカ……ちょっとこれやっぱりチーズみたい。

藤原
こほかの魚は普通の西京焼きの切り身で売ってたんですが、イカだけ串焼きになってたんです。
みっちりパックされているのもいい見たことのなさ
みっちりパックされているのもいい見たことのなさ
古賀
(食べて)イカだね笑

大北
甘い甘い、で、柔らかい、イカですね。

藤原
1本280円です。

古賀
西京漬けって高いもんね。でもこれがデパートの地下に売ってるとは思えない見た目ですね。


イカの西京焼きというわりと知っている料理なのだが、見た目が謎である。茶器がお菓子なのとは完全に逆のパターンだ。

続いても藤原から。またも白い食べ物である。
いったん広告です

白くて丸くて平べったい

おや……?
おや……?
古賀
……なにこれ……。

ドリタ
また白い。

大北
ケーキのような感じですけどね。

藤原
これはジャガイモのグラタンです。648円です。
トロワグロ
ジャガイモのグラタン
小田急百貨店で購入
(担当:藤原)
藤原
なんでこんな形なんだろうと思って買ってきました。

大北
普通にこの容器につめて焼けばいいんじゃないのかな。

古賀
おしゃれってことなんじゃないのかな、丸くて平べったいのが。

藤原
ローストビーフとかそういう洋食系のものを売ってる店でした。

大北
ちょっと変わった持ち帰りの形にしてますよね。お惣菜コーナー。
スープを袋に入れてくるくる巻いてあったり。見た目が珍しい、というのはちょっとしゃれた感じになるんでしょうね。

古賀
伊勢丹もあんみつを層みたいにして売ってるお店あったな。おしゃれだった。珍しさでおしゃれ度を上げるというやり方かー、なるほどなあ。

藤原
結婚式で出てくるよくわかんないものみたいですよね。

古賀
結婚式もよくわからないものでてくるね!
「よくわからない」というのはおしゃれで高級な感じを出すんだろうかね。
断面見てみようか。……おやおや?
ケーキっぽいっちゃケーキっぽい。
割ってもケーキみたい
割ってもケーキみたい
ドリタ
チーズっぽい。さっきから白いと「チーズみたい」と思ってしまいますね。

大北
思ったよりも薄味で、上品ですね。スーパーで売ってるグラタンとか、もっと味がワイルドですよね。

ドリタ
塩と胡椒とニンニクとナツメグ…ですね味は。おいしい。

古賀
食べちゃうと知ってる味なのに、食べる前がぜんぜん知らない人なんですよね。
イカもグラタンも白くて幾何学的な形で、食べるとわかる。


徐々に「なにこれ」慣れしてきたメンバーですが、ラスト2品です!

「なにこれ」と思いながらずっと食べ続ける

ドリタ
蚕? 繭玉みたいですね。
なんなんだ本当にもう
なんなんだ本当にもう
大北
うん~~?

古賀
「しその香」というお菓子です。一袋300円でした。
新野屋 しその香
玉川タカシマヤで購入
(担当:古賀)
大北
これは蚕を意識してるんですかね。

古賀
バチバチに意識してるみたいです。「まゆ玉状の素地」と書いてあります。
(食べる)味は、ゆかり! 甘いゆかり!

ドリタ
そして食感はカール!

大北
中がないと思ったら中がみっちりある。

藤原
ひなあられ?

古賀
そうだ、ひなあられがでっかくなったやつにゆかりまぶってあるんだ。

ドリタ
ちょっとよくわからないんですがとまらないです……。

大北
これなんだろう…? っていいながら食べちゃうやつだ。


思えば食べ物は生まれて最初はすべてが「なんだろうこれは」だ。なんだろう? と思いながら食べて覚えてなじんでいく。

なんだろう? と思うとつい手がとまらなくなるのは道理なのかもしれない。

ラスボス的「なんだこれ」

大北
ちまき…?
笹の葉にくるまれたなにかがビニールに密閉されている
笹の葉にくるまれたなにかがビニールに密閉されている
ドリタ
いや、ちまきじゃないんです。
中身がすごいんですよ。開けてみてください。
んんっ?
んんっ?
大北
でろーーーーーんとしてる!

ドリタ
味は蓮根とオオバコです。ひとつ270円でした。
紫野和久傳
西湖(蓮根)
希水(オオバコ)
伊勢丹 新宿店で購入
(担当:ドリタ)
切り分けていっそうでろんとした。透明の方がオオバコを、茶色い方が蓮根のでんぷんの蓮粉を使ったお菓子
切り分けていっそうでろんとした。透明の方がオオバコを、茶色い方が蓮根のでんぷんの蓮粉を使ったお菓子
大北
オオバコってのは雑草のですか?

ドリタ
そうそうそうそう。

古賀
でろーんとしたオオバコを原料とした食べ物。あ、これはすごい。わからない。なんだろう。

ドリタ
すごくねばるんですよ。ねちょーっとして。これが蓮のねばりなんだそうです。
うおお……
うおお……
大北
僕も蓮根餅というのは見つけて悩んだんですよ。蓮根のでんぷんを抽出して固めたお菓子というのがあって。

古賀
和菓子の世界は知らないこと多いですよね。夏に水ようかん食べるくらいの知識はあるけど、そこから先は知ってる人が知ってる世界というか。蓮をこうして夏に持ってくるって文化を全く知らなかった。

大北
全体的にはわらび餅の変形みたいなことなんですかね。

ドリタ
葛餅とか。

古賀
なんというか申し訳ないな、スライムみたい…と言ってしまっていいのか。

大北
すっごいべろべろしている……。
(食べる)ああ、これいい砂糖ですねえ。蓮根を使う良さはこのべろべろっとした食感なんでしょうね。
味はシンプルにいい砂糖とかおりは笹で。

ドリタ
和三盆ですね。これは夏いいですね。
オオバコのほうはどうですか。

古賀
(食べる)ぜんぜん違うこれは!
こっちのほうが知ってる味だなあ。
ハスのねばりがないから食感としてはぷりっとしてます。

ドリタ
果物が入ってるんですが、オオバコの味が強すぎてくだものわからないかな。

藤原
そもそもオオバコの味を知らないのでなにもわからないですね……。

大北
オオバコ……わかんないすね……。こんにゃくゼリーっぽさはありますね。

古賀
そうだ、こんにゃくゼリーだ!
お店の人が「こんにゃくゼリーみたいな感じで」っていってた。

ドリタ
正解はリンゴでした。

大北
リンゴだとわかるほどの味はしないですよね。

ドリタ
おいしい。

古賀
上品ですよね、家でこれ食べてるイメージわかないなあ。次にみたときも「なにこれ!」って言っちゃいそう。

大北
話題性のボリュームがでかいから疲れますね……。

古賀
話題性の高い食べ物を集めてるわけですからね……。
これで終わりです! おつかれさまでした!

エッジ、品性、良心、工夫、トリッキー

全部で10品、ひとくちに「みたことがない」といってもその見たことがなさは様々だった。

まとまりきらずうずうずする気持ちを鎮めるべく、
・形状として見たことがあるかどうか
・作り手が狙ってみたことのないものを作ろうとしているのかどうか
という要素を軸にチャートマップにしてみた。
!
こうしてみると、
・形状として見たことがないものをあえて作って新規性を狙うものにはエッジを

・形状として見たことがないものを作ったつもりはないが私たちには見たことないことになっているものに伝統(和菓子系)や良心(お惣菜)を

・既視感はあるが新規性を狙っているように見るものには工夫を

・既視感はあるが意外性からわれわれを惑わす結果になったものにはトリッキーさを
それぞれ感じていたような気がする。
こんなかんじ…?
こんなかんじ…?
4人で「なにこれ!」といいあうのは興奮した。見たことのないものは楽しい。

これがおれたちのエル・ブリだ

ドリタ
全体的に甘いものが多かったですよね

古賀
お菓子は造形が作れるから自由なんですかね。

大北
和菓子の世界は飽和してて変なことし始める感じもあるんでしょうね。

ドリタ
茶道から外れるとすごく自由みたいですよね和菓子は。

古賀
個人的にはカメがいじめられてるおせんべいのこと、みんな忘れないでほしい。

大北
カメがいじめられているおせんべいを作りたい人があらわれたらこういうものができる可能性はぜんぜんあるということですよね。

藤原
創作の可能性を感じますね。
ソファみたいなチョコレートケーキはローソンからも出ていた。ソファ、流行している…?
ソファみたいなチョコレートケーキはローソンからも出ていた。ソファ、流行している…?
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ