デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

特集


土曜ワイド工場
 
自宅で簡単!そうめん流し

夏といえば素麺だ。
我が家では、夏は週5くらいのペースで素麺を食べている。

ある日ふと、家で素麺流しをしたくなった。
が、 うちは団地でしかも5階に住んでいる。
そういう理由で断念している全国の流し素麺ファンも多いと思うが、そんなことくらいで諦めてはいけない気がする。

ということで、今回は自宅で簡単にできるステキな素麺流しをご紹介したいと思う。

(Text by T・斎藤

こんな本格的な流し素麺が自宅で!


流し素麺台といえば、竹

1.竹を切る

ということで、まずは材料となる竹を取りに行った。

知り合いのお父さんに案内され、竹林に入っていく。


素人とは思えない後姿

このお父さん、竹林に入っていく姿が実に素人離れしている。思わず知人に
「業者の人?」
と確認をしてしまったほどだ。(業者の人ではない)


竹がすごい密度で生えてる
原生林

我々が入った竹林はほとんど手入れしてないとのことで、竹がすごい密度で生えていた。この中から、素麺流しに適した竹を探す。

理想的な竹を求めて

素麺流しに適した竹とは、
・幹が太い孟宗竹で
・真っ直ぐ伸びていて
・なるべく節が少ない(節と節の間が長い)
ものだ。

めぼしい竹をみつけて、切りにかかる。


気持ちいいくらい切れる

生で生えてる竹を切るなんて初めてだ。
竹は意外と切りやすく、のこぎりの刃が気持ちいいくらい入っていく。

業者にしか見えない知り合いのお父さん
シュパッ!!
かぐや姫は入ってなかった
竹ゲット!


勝手に切らないでください

ちなみにこれ、当然だが勝手に切っているわけではない。ちゃんと竹林の持ち主から許可を得てる。

最初は水が流れさえすればなんでもいいだろうと思い、ホームセンターで雨どいのパーツなどを見ていた。が、そこに素麺を流して最終的に食べるのだから、衛生面も考慮しないといけない。となると、やはり素材は竹がベストだ。

しかし、そんな都合よく素麺流しに適した竹が手に入るだろうか?と不安を抱きつつ、なんとなく知り合いに相談してみた。すると、
「あ、うちのおやじが、竹林持ってる友達がいると言うんで。
という具合で話が進んでいき、無数の竹の中からベスト・オブ・ベストな竹を選べるという状況に至った。やはり持つべきものは人脈だ。

ド素人の私に、「流し素麺の神様」が降臨したかもしれないと感じた最初の瞬間だった。


竹林からの脱出

竹を持って竹林を出るのがまた一苦労だった。
なにしろそこら中にすごい密度で竹が乱立している。その中を、およそ2メートルに寸断した極太孟宗竹を抱えて出る。


竹を持って竹林を出るのがまた一苦労

絵的にかっこいい

後で写真を見たら、ランボーみたいでかっこいいな、と思った。竹を持ち運ぶランボー。

こうして、まずは台となる竹を入手した。
読者のみなさんも、まずはお近くの竹林から手ごろな竹をGETして来てください。



 

▲トップに戻る 特集記事いちらんへ
 
 



個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.