特集 2015年3月1日

目の公園、AB公園、墓地公園 ~近所の公園のむしろ通じる別名

きのこ公園!(写真はこちら</a>から)
きのこ公園!(写真はこちらから)
こんにちは。昨日は豆腐公園に行きました。古賀及子です。

本当は「○○3丁目公園」だけど、ぞうの滑り台があるから「ぞう公園」。最初は子供がそう呼んだのが、その親や大人の公園利用者にも広まり、いつしか老若男女がが「ぞう公園」と呼ぶように。そっちの方が通じるし、むしろ正式名称を言っても誰もわからない。徐々に町内会の行事のチラシなどにも「ぞう公園」と書かれるようになっていった……。

公園の名前って、えてしてそういうものじゃないですか(なお、冒頭の「豆腐公園」はお豆腐屋の角を曲がってすぐのところにあるからそう呼ばれています)。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:電車にあった水飲み封筒、活性日本酒の威力 人気記事まとめ

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

これぞ知名の発祥である

このコーナーでは近所の公園の、むしろ通じる別名をみなさまから募集しました。
びっくりするほどたくさんのご投稿をいただきました。そりゃもうみんな、勝手に名づけた名前で公園呼びまくり。でもそもそも地名の発祥ってそういうことですよね。

※ 投稿を たくさん掲載するために、いただいた投稿は一部省略するなど編集して掲載いたしました。どうかご了承ください!!

で、なんとその勝手名称が本名にとってかわる…ということも実際あるようなんです。
実家の近くあった公園には、巨大なきのこを模したテーブルと椅子があり、
地元ではみんな「きのこ公園」と呼んでいました。
もちろん後付けの別名なのですが、正式名称では誰も呼んでいませんでした。

数年前、公園は綺麗に改修され、築30年を過ぎて老朽化したきのこも無くなったと聞きました。
帰省した際に無いとは分かっていても確かめたくて寂しい思いで公園を訪ねてみるとそこには…

「き の こ 公 園」

立派な石碑が建っていました。
別名が正式名称を駆逐する事も。

かつをさん
きのこが、成した…(写真は冒頭写真と同じくこちら</a>から!)
きのこが、成した…(写真は冒頭写真と同じくこちらから!)
埼玉県志木市の柳瀬川駅近くにある「プリン公園」
このほど、市の公認であだ名がこの名前として認められたとホームページに載っていました。
正式名称はたぶん地名がついてる機械的なもの。
プリンみたいな山があるからこう呼ばれているみたいです。

なおさん
これは、これからご紹介する別名たちにもチャンスありということですよね。

味わいネームもりだくさん

では、ここから先はいつか本名になるかもしれない、別名をご紹介していきましょう。
小さいころに何度か行ったことのある公園には目の形をしたオブジェのようなものがありました。(瞳の部分が窪んでいて、その中に入って遊んでいました)正式名称は分からないのですが、我が家ではその公園を「目の公園」と呼んでいます。。

まみみさん
目の公園の、目のくぼみで遊んでいた。日常にこそシュールはあるのだと思わされます。
近所に9時~17時しか解放されてない公園があり、「9時5時公園」と呼んでいます。夏場だけ9時6時公園になります。

ねこてつさん
後のセブンイレブンですな。
子供の頃、よく「おへそ公園」で遊んでいました。
住宅地の中のくぼんだ土地につくられたその小さな公園は
形といい大きさといい、確かにへそでした。

ところが、その公園には「グリーンランド」などという
やたらと雄大な正式名称があったのです。
その事実を知った小学生の私は、へそとのスケール感の違いに
とまどうばかりでした...。

やぽんすこさん
おお、きれいにまとまってる話!
うちの近所に「AB公園」というのがあります。

町名のついた正式名称もありますが、誰も使っていません。なんでABなのかも、誰も知りません。小3の息子の同級生のお母さんが幼稚園の頃にはすでに「AB公園」として知られていたとのこと。

自治会や小学校のお知らせなど、半オフィシャルな場面でも「AB公園」でくる始末。はじめは地図を見てもわからず、困りました。この呼び名で判るかどうかが、真の住民かどうかの踏み絵のようです。

ニャンマイクさん
密教っぽさ出てまいりました。

実は…本名だったのだ!

ミステリアスな別名でいくと、はっとする事実があったのがこちら。
子供の頃に遊んでいた場所に「ナマズ公園」がありました。

特に池などもなく、永年謎の通称と思っていましたが、所在地の旧地名が「生津」と実は由緒正しい正式な名前だったことについ最近気づきました。

現在そこの地名は○○3丁目に変わっているので古い地名が公園名として残っていたのですね。

通称かと思ったら通称じゃなかった。

inQueさん
ほとんどミステリーの種明かしだ。
幼い頃から近所の公園はバラ公園と呼ばれています。小さいですがきれいなバラ園があり、花が咲く時期には大勢の見物客や写生大会があるからです。

しかし本当は『元気公園』とかなんとか、そういう名前なのです。

jewelさん
どちらかというと本名のほうにインパクトありますな。
たしかにこれだと「元気公園」という感じではないか(写真はこちら</a>から)
バラ公園、こんな感じでしょうか。「元気公園」とは呼ばれなさそう(写真はこちらから)

ひどい名前が定着してむしろ愛情をもって呼ばれる

「ひどい名前」が定着しちゃっている、という投稿が多かったのも印象的です。

最初はちょっと面白おかしく呼んでたけれど、呼んでいるうちにそんな気も一切なくなり、ただ淡々と何の感情もなく、むしろ愛情をもってひどい名前で呼んでいる、そんな別名がそろいました。
びんぼう公園。
実家の近くにある公園。子供の頃時々遊んだけれども人気の無い公園でした。周りの他の公園より面積が小さくて、遊具が少ないからその呼び名になったと聞きました。

まっきーさん
うちの近所には『ビンボウ公園』と呼ばれてるのがあります。
遊具が何もないからです。
子供って残酷だなって思います。

ブルーザー横浜さん
遊具があまりない公園はびんぼう公園と呼ばれがちという豆知識。
当サイトではライター萩原さんが狭い公園ファンとして有名です(写真はこちら</a>から)
当サイトではライター萩原さんが狭い公園ファンとして有名です(写真はこちらから)
「ぶっちゃけ公園」
ぶっちゃけて言うと~とか使うあれではなく、壊れたの方。
遊具が壊れて廃墟さながらのまま放置されてた公園。
でもよく遊んでた。
何年かしてきれいに補修されましたが、今でもあるのかな。

ドンコさん
私の近所の公園は「ボロボロ公園」と呼ばれています!その名の通り、遊具が錆び付いていてボロボロだからです(笑)正式名称は誰も知らないんじゃないかと思います。

しかし何年か前から遊具の危険性など取り上げられるようになり、遊具は撤去されてしまったので今ではただの空き地になってしまいました。時代の流れとともに少し寂しさを感じます。

さよさん
まさかかつての「ボロボロ公園」、空き地になった今や「びんぼう公園」って呼ばれてやしないか。
公園のようなスペースだけどベンチと物置以外何もないので僕らは「なんにもない公園」と呼んでいました。

20年ほど前ですが、子供だけでなく、母親たちにも固有名詞としてその呼び名が使われていました。

いしこさん
ストレートにくる例も。いい味わい。
小学生の頃の子供会の集合場所が「砂場しか無い公園」でした。

不満がある訳でもなく、遊具を設置してほしい気持ちも特に無く、近くにある「さんかく公園」や「一丁目公園」と同じ気持ちで「砂場しか無い公園」でした。

もりたさん
不満があるわけではない。そうなんですよね。淡々と「砂場しか無い公園」と呼んでいる。

ちなみに当サイトの編集部員がよく行く会社の近所の公園も、何もないので「地味公園」って呼ばれてるのを思い出しました。
よく撮影につかう地味公園(写真はこちら</a>から)
地味公園(写真はこちらから)
近所にあるのは「墓地公園」。
駐車場を挟んで墓地があるのでそう呼ばれています。
正式名称もあるし由緒正しい杉の木なんかもあるのですが
町の人はみんな、役場の人も含めて
「墓地公園」で通じてます。

くまちんさん
園内に墓地があるわけじゃないのがぐっときます。役場の方の力で正式名称にしていただけないか。
むかし家から10分くらいのところにある、車でいつも通る道にある公園がありました。

何故かわたしは車酔いしやすく、よく吐いていました。
(汚い話ですみません)
家まで我慢できない…そのときはその公園前に車を止めて母に連れられ…

我が家ではその公園を『ゲ○公園』と呼んでいました。
(本当は○○○町2号公園みたいなかんじです)

汚い話ですみません(2度目)

あや07さん
行政が公園にどんなあたりさわりのないの名をつけようとも土地の名には容赦なくリアルが宿るのだなと強く感じました。しかしひどい(ほめてます!)。
うちの会社で「トイレ公園」と勝手に呼ばれているところがあります。
狭い上に遊具がタイヤが半分埋まった奴しかなく閑散としていて、トイレが使いやすいのです。
その上、雪国でありがちな「冬期間使用禁止」にならない。
うちの会社は外仕事が主なのでかなり助かっています。

狐火チゲ鍋さん
会社のみなさんにとって、その公園は公園というよりも頼もしきトイレそのものなんですよね。そりゃ呼びますよね。

どこにでもある三角公園だが謎も多い

別名として抜群に多かったのが「三角公園」でした。
基本的には土地が三角形だから…という理由なのですが、そうじゃないところもあって興味深いです。
実家の近所(兵庫県)には形が三角形なので「三角公園」と呼ばれている公園がありました。

仕事で京都、奈良、大阪、広島と転々としていますが、それぞれの近所に「三角公園」と呼ばれている公園が存在しました。きっと日本全国どこにでも「三角公園」はあると思います。

としさん
そしてそのすべてがつながっているのです…というミステリーはじめたい。
小学校の近くに「三角公園」と呼ばれている公園があります。
周りを三本の道路に囲まれているため、敷地の形が三角形なのが原因だと思います。
子どもだけではなく、先生たちも三角公園と呼ぶほど浸透していますが、
敷地内には小さな神社があるので、きっと立派な正式名があるのだと思います。

ちなみに、三角公園から歩いて3分の場所に「四角公園」もあります。

おさかなさん
三角だから三角公園と呼ばれ、それにつられて普通の公園が四角公園と呼ばれる。これぞ地名だ。
駅の近くに「三角公園」があり、今の今まで土地の形が三角形だったと確信していましたが、グーグルマップで見たところ実は五角形だったと知り愕然としています。

ぽぷさん
えっ?!
幕張の幕張公園は「ロケット公園」と呼ばれています。その名の通り、ロケット型の遊具があるからです。

ただ、私が子どもの頃はみんな「4丁目の公園」と言っていました。小中学校では全学年それで通じていたのですが、今回改めて調べたら、その公園があるのは5丁目でした。ビックリです。

ちはくろさん
ええっ?!

最後のは三角公園の事例ではないのですが、謎つながりで掲載しました。
写真はこちら</a>から
写真はこちらから

第四公園はライオン公園になる

実家から5分程の所にある公園を『ライオン公園』と我が家の家族内では呼んでいました。

小さい頃からそう呼んでいたのでなぜかと母に聞いたところ、わたしが幼い頃に保育園から帰ると「ライヨンこうえんにいった」と母に伝えたそうです。

母が確認すると『●●第四公園』が正式名称ではあったのですが、3歳児の耳ではそれが『らいよん』と聞こえた様です。
『らいよん』ではなんなので、『らいおん』公園という呼び名に我が家では落ち着きました。

しばらくはずっと我が家だけの呼び名だと思っていたのですが、大人になってその公園で遊ぶ子供達が『らいおん公園』と呼んでいたのを聞き、我が家だけではなくある程度地域の子供達に呼ばれている名前なのではないかと思っています。

東京っ子ドーレさん
息子の通う保育園では「ライオン公園」が定番の散歩コースですが、ただの広場でライオン型の遊具もありません。

じつはその公園は「◯◯第四公園」と言うのですが、いつの間にか第四がライオンになってしまったようです。こどもなら間違えそうですが、保育士さんや近所の人も「ライオン公園」と呼んでいます。

たのきゅんさん
呼び方としてはおなじ内容の投稿をお二方からいただいたんです。これもしや全国的な話でしょうか。

もはや物語

ラストスパート、まずはこちらの投稿、ちょっと読んでみていただけませんか。
私の自宅の近くに、「わかば公園」という公園があります。
砂場とブランコと鉄棒がある、比較的小規模な公園です。

そんなわかば公園ですが、小学校低学年時代、友人数人でわかば公園で遊ぼうとなった際、メンバーの1人が「わかめ公園に集合な!」と本気で言い間違えました。

その「わかめ公園」というインパクトが強すぎて、それ以降、僕らの周囲は皆わかば公園をわかめ公園と呼ぶようになりました。

しかし、時が経つと、わかめから転じて「海草公園」と呼ばれるようになり、次第に面倒くさくなり、ただ「海草」と呼ばれるようになりました。

今では僕の周囲の大半の人がわかば公園のことを海草と呼んでいる有り様で、20歳を過ぎた現在でも、友人たちと待ち合わせたりする際は「◯◯時に海草な」とLINEが来ます。

はくれいさん
笑ったうえに、なんかちょっとぐっときて泣いちゃう「ナイトスクープ」の感動回みたいな味わいです。
写真はこちら</a>から
写真はこちらから
わたしの通っていた保育園の近くにあった公園は「新しい公園」と呼ばれていました。

少し離れた大きな公園よりも新しく遊具が設置されたからという単純な理由です。わたしは引っ越ししてしまいましたが、20年近く経ってもまだあの公園は「新しい公園」と呼ばれているのでしょうか。この企画を読んですごく気になりました。

あまえびさん
今もぜひ「新しい公園」と呼ばれていて欲しい。
周辺住人の群像劇を「新しい公園」という小説にしたためて出版しようじゃないですか。

掲載しきれなかった投稿もたくさんありますので、また次回ご紹介します。
新しい「近所の公園のむしろ伝わる別名」もお待ちしております!

投稿フォームに新たに画像添付欄を設けましたので、公園の写真がある方はぜひ送ってください(もちろんなくても大歓迎!)
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ