特集 2015年7月5日

汁の色見て醤油を入れる ~今日から使える目分量レシピ~

目分量だからこそ、レシピからしてうまそうなのだ!
目分量だからこそ、レシピからしてうまそうなのだ!
こんにちは。編集部の古賀です。

ニュアンス&フィーリングの調味。しかしそれが常にうまい。

どんな家にも必ずあるであろう、もはや計量不要の目分量で作るレシピ「目分量レシピ」をざっくりでいいから教えてくださいと募集したところくるわくるわ家庭の味が。

ちゃんとしたレシピよりも読んだときの「おいしそう」さが力強い、そんな目分量のレシピたちをご紹介していきましょう。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:大さじ小さじってなんだっけ? 「目分量レシピ」大募集!

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

袋に砂糖と醤油を入れて「鶏チャーシュー」

レシピによだれをたらすにあたり、私だけではもったいないと日本各地の郷土料理や食材にくわしい「うまいもんプロデューサー」担当の弊社 関根を連れてきました(そもそもこの企画、関根の発案なのです)。

そもそも分量が書いてるレシピを見ても目分量で作りがちな私よりも的確なコメントが出ること必至です。

ではごあいさつをどうぞ!

こんにちは!「うまいもんプロデューサー」の関根です。 出張や遠征(アイドルの追っかけ)で、全国のうまいもんを食べ歩いた経験を生かし、目分量レシピを審査したいと思います。 よろしくお願いします!
意外な芸風でやってきましたが、食には詳しいです! 本当に!
こちらが関根。意外な芸風でやってきましたが、食には詳しいです! 本当に!
頼もしいお相手を得たところで、目分量レシピに飛び出していただきましょう!
鶏チャーシュー
チャック付の袋に砂糖と醤油を同じくらい入れます。次に鶏胸肉をいれて冷蔵庫に放置します。2、3日置いたら、鍋にお湯を沸かします。火を止めて鍋に袋ごと肉を入れて、お湯が冷めるまで放置します。
とらばーむ

小見出し

古賀:「同じくらい」がどれくらいの量なのかわからないところに早速しびれました。冷蔵庫への放置時間がアバウトなのも最高。

関根:つまみにもお弁当にも活躍しそうな鶏チャーシュー。
醤油や砂糖の量は目分量でも、冷蔵庫で寝かせてる時間で味の調整ができそう。
作り方もめちゃくちゃ簡単なのも◎。


古賀:早速うちでも作ってみました。
こんな感じで大丈夫でしょうか
こんな感じで大丈夫でしょうか
できましたが、これはうまい! 超適当に作ったのに!
そしてできました! これはうまい! 超適当に作ったのに!
古賀:冷蔵庫での寝かせ期間が短かった(まる1日)だったので、火を通したあとまた漬け汁につけて半日放置してみたり、適当さに広がりのあるレシピでした…。

余裕を感じるらっきょう酢の「シンプルポテサラ」

らっきょう酢とオリーブオイルのシンプルポテサラ

じゃがいもをいちょう切りにして茹でる。
キュウリを輪切りにして塩もみ。
茹で上がったじゃがいもを湯切りし、あら熱をとったらボウルに入れる。
らっきょう酢、エクストラヴァージンオリーブオイル、胡椒少々入れ、芋を潰しながらまぜる。
絞ったキュウリを入れ、マヨ少々。
味を見て、酢、オイルなどを足す。

大人のシンプルポテサラ、美味いです。

バムセ

古賀:出ました、「味を見て」。目分量レシピといえばやっぱりこれですよね。味見して味を調えていく。だから正確な分量は誰も知らないというこの小宇宙。

大変おはずかしながら「らっきょう酢」というものを私ははじめて聞いたのですが、らっきょうを使った酢ではなくてらっきょうを漬けるための酢なのですね。
関根:大衆おつまみの定番ポテトサラダですが、らっきょう酢を使ったレシピというのは初めて拝見しました。
酢、油、胡椒、マヨを味をみながら加えていくところに目分量的ロマンを感じます。たぶん味見で一杯やって、できるころには酔っ払ってますね。
バムセさんから画像もいただきました
バムセさんから画像もいただきました。らっきょう酢がどんな感じに効いているのか食べてみたい!

缶や瓶からまるまるどばー「トマトソース」

トマトソース

トマト缶×1・オリーブ小瓶×1・ケイパー小瓶×1・にんにく一かけ・オリーブ油適量
にんにくをオリーブ油で炒めて香りがでたら残りを汁ごと入れてにつめます(煮詰め具合はお好みで)
それぞれのビンや缶のサイズは会社によって結構異なるのですが、どの会社のを使ってもこのレシピで大丈夫です
ローズマリーやらセージやらのハーブ類が残っていたら入れても美味しいです。ご飯の用意をする気力が無いときも、買い置きだけで包丁も使わずできるのがポイントです。

そー


古賀:あれ? これちゃんとしたレシピじゃないか? と思ったのですが、ビンや缶でどばーっと入れるのは確かに目分量だしむしろワイルド! そうか、こういう目分量もありか。

関根:トマト缶は目分量レシピ界ののスター選手じゃないでしょうか。
僕もよく野菜とトマト缶を適当にぶち込んだだけの目分量ラタトゥイユを作ります。
メーカーによって味が変わるのも楽しいし、なにより簡単なのがいいですね。

「汁」に対する潔すぎる姿勢

うどんの汁とか肉じゃが作るとき、汁の色見て醤油入れてそのあと味醂とか色見ながら入れていきます。

お~い

古賀:これはレシピの粋を超えもう、生活、もはや生き方そのものという投稿。
なにかもう、植物を育てているかのような水やりのごとくの調味です。


関根:色を見ながら調味料を加えていく、これぞ目分量レシピの真髄!
秋田で魚醤であるしょっつると普通の醤油をブレンドすると旨みが増しておいしいという話も聞いたことがありますので、味噌だけじゃなくて醤油や酒など普段一種類しか使わないものこそブレンドしてみると楽しさが広がりそうです!

流行の手作りシーチキンも目分量で!

そのほかにもたくさん投稿いただいおりますぞ。ダイジェストでご紹介していきましょう。
水に塩や生姜や顆粒スープの素(なくてもいい)をぶちこみサラダ油をトクトクトクーと注ぎ、洗ったまぐろのアラを投げ込んで煮ながらアクをすくえば手作りシーチキンの完成です。(ドロミ)
水に塩や生姜や顆粒スープの素(なくてもいい)をぶちこみサラダ油をトクトクトクーと注ぎ、洗ったまぐろのアラを投げ込んで煮ながらアクをすくえば手作りシーチキンの完成です。(ドロミ)
レシピに「なくてもいい」って書く人とは楽しくやれるんじゃないかという確信があります。いい言葉。
茹でたピーマンを醤油とめんつゆに一晩つける(はねだん)
茹でたピーマンを醤油とめんつゆに一晩つける(はねだん)
1野菜につき1種類目分量レシピ持ってると料理が本当に楽ですよね。
八丁味噌、砂糖、オイスターソース、山椒、酢、ごま油、玉葱、揚げニンニク、醤油。マーマレードとティーパックを適当に使って作るチャーシュー(gori.sh)
八丁味噌、砂糖、オイスターソース、山椒、酢、ごま油、玉葱、揚げニンニク、醤油。マーマレードとティーパックを適当に使って作るチャーシュー(gori.sh)
テレビで見て分量説明がなかったので適当にやってるのだそう。これだけの調味料を適当に操るのがかっこいい。

そして、前述の醤油と砂糖に漬けるチャーシューと同じ「チャーシュー」でビジュアルがかなり違うところも、これぞ食生活! という感じがします。

目分量は世界ルールだ!

さらに、こんな力強い投稿もいただいているんです。
パキスタンでの事です。油などの液体の計量単位で「ピアリー」というものがありました。国語である「ウルドゥー語」で書かれたレシピに載っているのです。
「ピアリー」は、伝統的な湯飲み茶碗のはずですが、ヨーロッパスタイルのティーカップにとって代わられていて、実物はその町では売っていませんでした。
パキスタン人に何ccのことなのか聞いても「私が思うに100ccから200ccのことである」と判然としません。(いつも目分量でやっているのでしょうね。)
地方の町で「ピアリー」を見つけ、量ってみたところ、大体100ccでした。

結論:「調理は適当」がグローバルスタンダード

雁雅琉
単位自体がもはやあやふや! この世のすばらしさを体言しているとしかいえません。勇気りんりんだ。

ありがとうございます、ありがとうございます。

まあまあの目分量でもいつもだいたいおいしくできる。
目分量レシピ自体はもちろん、それをあやつる人々のたくましさを感じさせる展開となりました。


投稿、まだまだ受け付けます。
地域の、おばあちゃんの、お母さんの、俺独自の、目分量レシピ、おまちしています!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ