特集 2015年10月9日

明るい商店街と書かれた暗い商店街に行く

明るい商店街に行きます!
明るい商店街に行きます!
商店街というものがある。魚屋や八百屋、飲み屋などが並んでいる場所だ。近年は大型シッピングセンターができたりと、シャッター街になっているところも少なくない。

三重県に「三和商店街」という商店街がある。入り口に「明るい商店街」と大きな看板が本当に掲げてあるけれど、今はあまり明るくない商店街だ。そんな商店街に行ってみることにした。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:ウニは栗に見えるし、その逆も然り説

> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮

商店街の魅力

商店街が好きで、どこかに出かけると、なるべく出向くようにしている。その街で生活している人の息遣いのようなものが感じられる気がするからだ。大型のショッピングセンターと違い、街ごとの特色があり面白い。
商店街は楽しい!
商店街は楽しい!
三重県の四日市市に「三和商店街」という商店街がある。この商店街の入り口には「明るい商店街」という看板が掲げられている。しかし、現在は活気がなくなっている。そんな明るい商店街の今を知りたくて、四日市市に行くことにした。
ということで、JR四日市駅に来ました!
ということで、JR四日市駅に来ました!

現在の明るい商店街

三和商店街に行くべく、「JR四日市駅」を訪れた。三和商店街はこのJR四日市駅から歩いてすぐのところにある。単純に考えれば、駅から近く立地は素晴らしくいいと言えるだろう。
これが三和商店街です! 明るい商店街と書いてある
これが三和商店街です! 明るい商店街と書いてある
中はかなりボロボロな感じ
中はかなりボロボロな感じ
商店街だけれど、今では老朽化が進み、閉店しているお店が多い。「明るい商店街」と書かれているけれど、正直、暗いな、という印象がある。アーケードはあるがボロボロで、ところどころ光が差してきている。
アーケードがボロボロ
アーケードがボロボロ
ところどころ日が差している
ところどころ日が差している
ボロボロな場所が多い
ボロボロな場所が多い

明るかった時代

今もお店をやっているところはあるが、居酒屋やスナックばかりで、それも両手で足りるほどだった。「注意」などの赤い紙が貼られたお店が多く、中には崩れてしまっているお店も多く見受けられた。
閉まっているお店が多い
閉まっているお店が多い
中には崩れているお店も
中には崩れているお店も
今から60年以上前、この三和商店街は確かに明るかった。八百屋屋、肉屋、ボタン屋、駄菓子屋など、ここに来れば生活で必要なものが全て揃った。母親が買い物をしている時に、子供は駄菓子屋で時間を潰した。
現在の三和商店街
現在の三和商店街
商店街は活気にあふれ、日中はそのような買い物客でにぎわい、夜は飲み屋に来るお客でやっぱり多くの人が訪れた。この商店街は一等地であり、ここでお店をやるのは夢と言ってもよかったかもしれない。
女性の名前がついたお店が多い!
女性の名前がついたお店が多い!
この商店街に転機が訪れたのは昭和30年頃のことだ。近鉄四日市駅が移転したのだ。移転前は、JR四日市駅の近くに近鉄四日市駅があった。このあたりの住民は、JRではなく近鉄を使っていた。それは本数が多かったりするからだろう。
当時はJR四日市駅の近くに近鉄四日市駅があった
当時はJR四日市駅の近くに近鉄四日市駅があった
近鉄四日市駅が1キロ以上離れた場所になった。だんだんと三和商店街に来る人が減っていった。移転した近鉄四日市駅の周りにはすでに商店街が形成されており、わざわざ三和商店街に来る理由もなくなったのだ。
現在の近鉄四日市駅
現在の近鉄四日市駅
三和商店街の活気は消えていき、お店も一つ、二つと閉店していった。そして、今のような崩れた建物がある商店街となった。崩れた建物は台風などで一気に壊れたのではなく、ゆっくりと崩れていったのだ。
今では当時の活気を感じることはできない
今では当時の活気を感じることはできない

今もやっているお店

上記の話は、三和商店街を訪れた際に、近所にいる方々にお話を聞いて書いたものだ。そのため、細かい話は違うかもしれない。そのうちの一人が「今で言うイオンみたいな場所だった」と言っていた。ちなみにイオンも四日市で誕生している。
お話を聞いた方の一人が気を使ってくださり、(向かって左が私で、右が地元の方)
お話を聞いた方の一人が気を使ってくださり、(向かって左が私で、右が地元の方)
名物の「太白永餅」を
名物の「太白永餅」を
ご馳走してくれた!
ご馳走してくれた!
この三和商店街には、数は少ないが居酒屋やスナック以外にも営業しているお店がある。その中の二つを訪れた。喫茶店の「喫茶縁」と定食屋の「きっちんケミア」。どちらも安くて美味しいお店だった。
喫茶縁
喫茶縁
ブルーマウンテンが450円だった!
ブルーマウンテンが450円だった!
こちらは「きっちんケミア」
こちらは「きっちんケミア」
「ケミア」とは変わった名前だな、と思ったけれど、昔お世話になった人の名前だそうだ。日本人ですか? と聞いたら、日本人だと教えてくれた。
ケミア定食(B)680円
ケミア定食(B)680円
ケミアのご主人が、この商店街を復活させてくれたら、全国から依頼がくるよ、と言っていた。確かに復活させたい。ちなみにケミアは43年ほど前からここで営業しているそうだ。最近は私のような商店街を見に来た人がよく来店するそうだ。
めちゃくちゃ美味しかった!
めちゃくちゃ美味しかった!
一応、明るい商店街が明るいのか気になったので、照度計で明るさを測った。比べるために、近鉄四日市駅近くの商店街でも測ってみたのだけれど、わかりやすく明るい商店街(三和商店街)は暗かった。
三和商店街の明るさは、
三和商店街の明るさは、
この明るさ
この明るさ
近鉄四日市駅近くの商店街は、
近鉄四日市駅近くの商店街は、
この明るさ。三和商店街の方が暗かった
この明るさ。三和商店街の方が暗かった

明るい商店街

以前から存在を知っていて、ぜひ自分の目で見たくて訪れ、簡単だけれど、聞き取り調査のようなことをした。話を聞いた後にもう一度商店街を歩くと、当時の活気が見えた気がした。こういう商店街を復活できればな、と普通のことを思ってしまうので、私は今後の日本を背負う人間だと思います。
蚊はたくさんいた
蚊はたくさんいた
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ