デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

コネタ


コネタ1003
 
「…前駅」駅前選手権)
前コレクション
「前駅」駅前ぶらり旅

きっとあなたの住む町にもあるだろう、○○前駅が。
ほら「※※公園前駅」とか「県庁前駅」などなどの、すてきな「前駅」たちが。

今日はそんな前駅をセレクトしてお送りしようと思う。
前駅の駅前が、どのくらい「前」なのかを。

その 前駅っぷりを、どうしてもあなたに伝えたくて。

(text by クドウ

明治神宮前駅駅名表示
めいじじんぐうまえ。「じじ」の部分が魅力的
明治神宮前駅案内
あの黄色い看板なあに? 出口ですよ
原宿
実のところは「原宿駅前駅」といった風情

明治神宮前駅の駅前

最初に登場する前駅は「明治神宮前駅」だ。

明治神宮といえばその昔、欽ちゃんの仮装大賞で、TシャツにGパン姿のアメリカ人がダダダッと舞台に駈け出て一言「メイジジングー!」と叫んだだけで満点を取ったのが印象に残っているが、今日はその話は関係がない。
ちっとも仮装じゃないじゃんって思ったのだが、それは今日は関係ない。

駅構内の出口案内には2番出口が明治神宮に最寄りの出口だと表示されているので、そこから地上に出る。

出口のエスカレーターを上りきると見えてくるのは、JR原宿駅。
クレープとタレントショップの街、原宿が眼前に広がるけれど、明治神宮は見えない。
「前駅」を名乗るのであれば、出口から神宮が見えてほしいところだ。

出口から明治神宮 へ向かうには、くるっと右手へ回り込む形になる。

実際に2番出口から明治神宮の鳥居まで歩いてみたら、126歩であった。「ひとにむり」と覚えるとよいだろう。覚えなくてもよいだろう。

この明治神宮前駅を利用する人の多くは、原宿へ買い物に来た人か、JRへの乗り換えが目的なのではないだろうか。
明治神宮に参拝に行くために明治神宮前駅を利用する人の割合の少なさが、「前駅度」を低めていると思われる。

明治神宮前駅

・明治神宮までの歩数:126歩
・前駅度:●●●

神宮前駅出口
2番出口が最寄り。へんな黒い華美な服を着た女の人もたくさんいた
明治神宮鳥居
明治神宮。初詣での時期は過ぎ人もまばら

 

外苑前駅駅前表示
がいえんまえ。「えん…え」の波線の連なりが魅力か
青山通り
エスカレーターに乗ると青山通りにでくわす。ここも外苑は見えず

外苑前駅の駅前

次に紹介する前駅は「外苑前駅」だ。

そもそも「外苑」の具体的な定義は何だろう。
あらかじめインターネットで調べたけれど、どこからどこまでが外苑なのかはっきりとはわからなかった。

なので、駅の案内板の「神宮外苑」出口という表示に従い4番出口から地上に出ると、そこにあったのは道路。
またしても、出口から外苑は見えない。

出口から左手に190歩ほど進むと、紅葉で有名ないちょう並木がある。ここが神宮外苑の入り口でよいのだろうか。よいことにしよう。

この駅も、平日の日中は利用者のほとんどが青山通りのオフィスに向かう人たちだ。

純粋に外苑を味わおうとする人は少ない。

野球開催日やサッカーの試合のある日にここを訪れると状況もまた違うのだろうが、普段は平穏な普通の都会の駅である。

「わーいわーい外苑だ!GA-I-E-Nだ! 」
というような、本来の「前駅」が持つ特有の前駅フィーバー的なわくわく感を、ことさら主張することのない 、淡々としたいわばクールな大人の駅なのだ。

外苑前駅

・外苑までの歩数:190歩
・前駅度:●●●

外苑前駅出口
外苑の前であることを意識させない出口
神宮外苑全景
明治神宮外苑って看板があるから、ここは外苑

 

国会議事堂前駅駅名表示
駅名のなかではかなりかっこいい部類に入ると思う。Kokkai-gijido-mae
国会議事堂前駅案内板
証人喚問に呼ばれた際は、2番出口が便利です
吉田茂の自筆による駅名表示(嘘だけど)
駅名表示もおごそかだ
国会議事堂前駅地図
少なくとも、「前」ではないぞ
バリケード
こんな駅前はいやだ。この道具で懲らしめられたくはない

国会議事堂前駅の駅前

日本の中枢、唯一の立法府、国権の最高機関である国会議事堂の「前」を名乗ってはばからない国会議事堂前駅にやってきた。

事前の打ち合わせで、Webマスター林さんをして「国会議事堂下じゃないか」と言わしめたこの駅。地図で見る限りでは、国会議事堂の前には位置していない。
そこで、実際にこの駅に降り立って踏査してみた。

駅の出口から一歩外へ出ると、そこは警察官だらけ。一般人の姿はまばらである。

周囲には機動隊の車両や、警戒色に塗られたバリケードのような器具や、監視カメラなど、非常にぴりぴりとした、ものものしい雰囲気に包まれている。
さすが日本の中枢だ。

そんな雰囲気の中で気づいたのは、駅の周辺が非常にきれいなことだ。
タバコの吸い殻や、ジュースの空き缶、読み捨てられたエロ本の類は全くと言っていいほど落ちていない。
それもまた、緊張感を増すことになる。
ちょうど、きれいに片づいた一人暮らしの女の子の家におじゃましているような、どきどきとどうにも落ち着かない感覚、それに似ている。(そんな感覚は長いこと味わっていないけれども。)

さて、国会議事堂前駅の出口は、駅構内にある地図のように国会議事堂の脇のほうにあり、決して「前」ではない。

2番出口から国会正門まではおよそ330歩。
しかも、周囲には何もなく、ただただ国会議事堂のフェンスが続いているだけなので、実際の歩数よりも長く感じられる。

周囲を歩いてみてやはり、どうもこの駅は「前駅」失格ではないかという思いがさらに深まってきた。
そこで、国会正門の前で厳重に何かを警戒している警察官に確認をしてみた。

「すいません、国会議事堂前の駅はどちらですか?」
「ああ、ちょうどこの裏手になりますんで、塀に沿ってぐるっと回ってください。」

ほら、 やっぱり国会議事堂前駅は国会議事堂の裏にあるのではないか。
警察官のお墨付きだ。
お前はすでに前じゃない!


とまれ、国家の将来を決める立法府たるものが、こんないい加減な まるで「前駅」の精神に反するような駅を許していいのだろうか。

おいらハナハダ納得ゆかないね。

国会議事堂前駅

・国会議事堂までの歩数:330歩
・前駅度:●

不審な目で見る警察官
門の前の鉄柱は、クルマが通るときにはニュイーと引っ込む
国会議事堂全景
そして国会議事堂の前に駅はないのだよ

 

三越前駅駅名表示
表示にも老舗の威風が堂々と
三越前駅通路
駅構内がすでに三越だもんな

三越前駅の駅前

日本橋は三越本店の駅、ずばり「三越前駅」。

この駅は「前駅」界の真骨頂 ともいえよう。
なにせ、改札を出るとそこはもう三越なのだから。
まさに、シームレスなインターフェイスである。
すばらしい。

そもそもこの駅は、三越が資金提供をして作った駅なのだそうな。
そういった意味では、これ以上ないほどの前駅度。
いわば 前駅の中の前駅。
まさしく イン・フロント・オブ前駅。
これぞ 前駅オブ・ザ・イヤーである。
パンパカパーンだ、ほれほれ。

どうだ三越前駅。
だいたいこの駅は、どの出口を出ても三越に行ってしまう。
むしろ三越に行かない方が難しい。
そんな三越前駅。

でも、駅は地下にある。

三越前駅

・三越までの歩数:0歩
・前駅度:●●●●●

三越前駅改札から
改札出たらいらっしゃいませ
三越前駅地下鉄出口
地下鉄出口までがセレブなたたずまい

昔は蔵があったらしい
この前駅は若干ニュアンスがちがってる

狛江まで行きましたよ、わざわざ
これはかなり違うか、狛江

●前駅はそんなに前じゃないかも

今回紹介したのは、東京23区内を走る地下鉄の駅が繰り出す「前駅・駅前ワンダーランド」である。
都心という限られた条件に於いては、それ以外の目的の利用者がたくさんいるから「前駅」が必ずしも前である必要はないのかもしれない。
これが、地方都市における「前駅」事情に調査範囲を広げた場合にどのように変化してゆくか、今後の課題にしたいと思う。


 

▲トップに戻る コネタバックナンバーへ
 
 


個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.