デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

特集


読み応えのある特集記事を日替わりで更新しています。1日たりとも見逃せない。見逃さない。
写真

はっけんの水曜日
11/30
なまずの町で知った、なまずの秘密
吉川。江戸川と中川にかこまれ、かつて、江戸に物資を送る拠点として栄えた町。96年の市制施行をきっかけに「なまずネタで町おこししよう!」と盛り上がって、現在に至る……のだそうです。(大塚 幸代)

写真

フェティッシュの火曜日
11/29
自分で自分に罰ゲーム
最近、どうも「だれて」しまっていけない。だからといって、そうそう叱ってくれる人が大人にはいないのだった。そこで自身に活を入れるために、テレビなに出てくる罰ゲームを自分自身でやることにした。(乙幡 啓子)

写真

ひらめきの月曜日
11/28
タニシを食べタニシを歌う、厚木で
厚木でタニシが食べられる。各地の郷土料理を調べていて、神奈川県厚木の郷土料理が“タニシ料理”とあったのだ。しかもそんな名物タニシを歌ったわらべ歌まであるという。マジか。タニシ三昧の旅、厚木へ!(古賀 及子)

写真

チャレンジの日曜
11/27
知ったかぶり満載! 横浜現代アート体感記
横浜がアートで盛り上がっているらしい。 複数の現代美術のプロジェクトが絡み合い、それはもうすごいことになっているのだ。 どうすごいのかわからないので、現地に行ってみることにした。 (梅田カズヒコ)

写真

土曜:おぎわら遊戯場
11/26
パニックエレベーター
エレベーターガールって最近あまり見かけません。降りたい階のボタンを押したり、降りる人の為に開くボタンを押したりするのが面倒くさいので、久しぶりにエレベーターガールの居るエレベーターに乗りたいです。今回はエレベーターのゲームを作ってみました。(荻原 貴明)

写真

ちしきの金曜日
11/25
Suicaだけで暮らす一日
Suicaがどんどん便利になっている。駅の外での買い物にも使えて、そのエリアや店の種類はどんどん増えているらしい。もしかすると財布なんか持ち歩かなくてもSuicaさえあれば生活ができるんじゃないか。(三土たつお)

写真

ロマンの木曜日
11/24
そのへんの砂で砂絵を
カラフルな砂で絵を描く遊び、砂絵。あれ、カラフルな砂でなくてもいいのではないか。普通の砂を使った砂絵があってもいいはずだ。砂浜や公演の砂の方が、むしろ砂ではないか。(べつやくれい)

写真

はっけんの水曜日
11/23
ジーパンにダメージを与える
新しいジーパンを買いに行ってびっくりした。どれもびりびりだ。ダメージデニムというやつだ。新品なのに中古加工されたジーパン。丈夫なのが売りのはずのジーパンが、いったいどう生活したらこんなことになるのだろうか。(安藤 昌教)

写真

フェティッシュの火曜日
11/22
ハードコア計測器
計測器が大好きだ。計測機器専門の展示会で出会ったハードコアな計測機器を紹介します。ヘリウムとか土のなかの二酸化炭素濃度とか、なんでもわかります。(林 雄司)

写真

ひらめきの月曜日
11/21
10円寿司ってなんだ
古い映画に「10円寿司」がうんぬんというセリフがあった。…10円寿司?なんだそれは?謎の解明とあわせ、今現在10円で寿司を作るとどういうことになるのか、実践してみました。(高瀬 克子)

写真

チャレンジの日曜
11/20
犬をHGにする
HG、流行っていますよね。見るたびに思うのですが、あのHGの黒い感じ、うちの黒い犬に通じるものがあります。というわけで今回はうちの黒い犬をHGにしてみたいと思います。(ヨシダプロ)

写真

土曜ワイド工場
11/19
酢豚食べ比べツアー in 長崎
突然、酢豚が食べたくなった。そういえばしばらく食べてない。いや、これまでの人生において、酢豚ときちんと向き合ったことがなかった気がする。酢豚を食べたい。あの甘酸っぱさ。なぜか入っているパイン。夜の中華街へと向った。(T・斎藤)

写真

ちしきの金曜日
11/18
11月、水タンク、秋。
今回みなさんに「水タンク」の造形の魅力をご紹介しようと思っていたら、取材の過程で「自分の中に潜む秋」を発見してしまった。まあ、最終的には水タンクの形って素敵、という結論になるので安心して欲しい。どんな安心だそれは。(大山 顕)

写真

ロマンの木曜日
11/17
のぞき穴越しに見えたもの
「のぞき穴付きの板」を持ち歩き、日常の光景を、あたかものぞき見しているかの様に演出してみる事にした。のぞき穴から見る世界はいつもと違って見えたのか?(住 正徳)  

写真

はっけんの水曜日
11/16
「メガネ男子」の良さをおしえて!
「メガネかけてる男の子ってすき!」「かわいいよね!」なんて、みんな普通に言えるようになった、今日この頃。『メガネ男子』本のブックデザインを手がけていらっしゃる、白畠かおりさんにそのツボを聞きました。(大塚 幸代) 

写真

フェティッシュの火曜日
11/15
懐かしの型抜き屋を出店!
私が子供のころは祭りのたびに「型抜き」の屋台が出ていた。平たいお菓子に溝で絵が彫ってあり、その輪郭のとおりに針で型抜きするあれだ。そんな懐かしの型抜きの屋台を、日曜に公園で1日営業してきました。(乙幡 啓子) 

写真

ひらめきの月曜日
11/14
ハウツー都電貸切
都電荒川線は割りにお安く貸切ることができる。いつかやってみたいと思っていたある日、11月に都電を貸切るという人に出会ったのだった。お願いして現場に立ち会ってきました。乗り物好きの血が、今、沸き立つ!(古賀 及子)

写真

チャレンジの日曜
11/13
ガムテープであれが治る:濃い貼り方編
濃い貼り方というメンタルなカテゴリに突入します。相当ガムテに依存していると思われる作例を集めました。簡単に言うと、うわー…と感嘆するような事例です。(八二一)

写真

ちしきの金曜日
11/12
ひまわり5号にさよならを
ひまわり5号が引退した。 5号はこれからどうなるんだろう。 大気圏に落ちて燃えてしまうんだろうか? だとしたらその前に一目その姿をみたい。そして、ありがとうと言いたい。 (三土たつお)

写真

ロマンの木曜日
11/11
かっこいい鼻メガネ
鼻メガネとは人を笑わせるためのパーティーグッズだが、作りようによっては、かっこよく見えるための鼻メガネだってできるんじゃないだろうか。そう思い試行錯誤してみました。さあ、全国の鼻メガネたちに新しい人生を。(べつやくれい)

写真

特別企画
11/10
別冊@search10月に検索されたキーワードはこれだ!
こんにちはー!検索してますかー。@searchで検索されたキーワードから世相を斬る別冊@search 。ランキングにはあらわれないけど見逃せない変化を見つけてまいりました。(林 雄司・住 正徳)

写真

はっけんの水曜日
11/9
ルービックキューブに再挑戦する
子供のころ1面の色をそろえるのが精一杯だったルービックキューブ。学校で勉強し、社会に出て様々な事を学んだ今ならばルービックキューブ、解けるのではないか。挑戦してみました。(安藤 昌教)

写真

フェティッシュの火曜日
11/8
10円でなにが買えるか
かばんの底やズボンのポケットに入れっぱなしになっている10円玉。あれで買えるものがあるんじゃないだろうか。 21世紀の東京で10円で買えるものを探します。(林 雄司)

写真

ひらめきの月曜日
11/7
高いシャケ、安いシャケ
安い安いと思っていたら、世の中には高いシャケもあるらしい。というわけで、今回は高級シャケから庶民派シャケまで取り揃えシャケに焦点を当ててみたいと思います。ビックリしながらの食べ比べです。(高瀬 克子)

写真

チャレンジの日曜
11/6
僕を誘惑する女たち
最近毎日女たちに誘惑されています。彼女たちは日々さまざまなフレーズと文脈で僕を誘惑し続けてきます。というわけで今回はそんな最近流行りのすごくグッとくる誘惑SPAMたちを紹介してしまいたいと思います!!(ヨシダプロ)

写真

土曜ワイド工場
11/5
猿などに餌をやる
長崎バイオパークは、「エサやり放題」の動物園である。エサを前に、態度を豹変させる動物たち。特に猿は大変面白い。エサに対する園内の各動物のリアクションをレポートします。(T・斎藤)

写真

ちしきの金曜日
11/4
人はファービーを好きになれるか
ペット人形・ファービー。アメリカからやってきたんだと思う。個人的には変な人形という程の認識しかない。食わず嫌いで距離を置いてきたのだ。実際にファービーを買って、好きになれるか試してみました。(小野法師丸)

写真

ロマンの木曜日
11/3
80年代の部屋を再現する
80年代がきてる! そんな話を最近良く聞く。僕にとっては小中高、大学と過ごしてきた時代であり、とにかく微妙な時代だった。 80年代、人々はどんな部屋でどんな生活をしていたのだろうか?読者の皆さんの力を借りて、80年代の部屋を再現してみた。(住 正徳)  

写真

はっけんの水曜日
11/2
おつまみは300円まで。
チェーン店系の居酒屋に行ってちょこっと飲んだらかなり高額でキレたりした、今日この頃。今回は安くて美味しい飲み屋探します。しかも、都内でおつまみドリンク300円以下の飲み屋!そんなのあるのか?探したらありました!やべー!(大塚 幸代) 

写真

フェティッシュの火曜日
11/1
無駄なことをする
無駄なことをする。今回の企画はタイトルどおりである。それ以上でも以下でもない。家から会社まで、いかに無駄の多い道程をたどれるか。会社に行くのがどうしてもおっくうなある日という設定でのんきにぶらぶら通勤してみた。(乙幡 啓子) 

 

▲トップに戻る 2005年:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
2004年:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2002年:10月11月12月



個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.