デイリーポータルZロゴ
このサイトについて


ロマンの木曜日
 
ダムの意識調査〜標準的ダムとは〜

デイリーポータルライター陣はすごかった!


昔から妙に土木や建築が好きなデイリーポータルZ。そのライター陣なら、一般大衆よりはダムに対して認知度が高いのではないかと思ったのですが、どうでしょう。

まずはウェブマスター林さんの作品。


きれいなアーチダム

何だか見たことある景色、と思ったら、これはひょっとしてアメリカのフーバーダムではないでしょうか!?

イメージ検索

さすが、以前僕が開催したダムめぐりツアーを取材してくれただけのことはあります。

続いての作品は、長崎からメールで送ってくださったT.斉藤さん。


スマートなアーチダム

斉藤さんも思い浮かべたのはアーチダム。しかもこれは福井県にある鷲ダムに似た雰囲気です!


全国的にも珍しい重力式アーチダムという形式だ!

放流設備の詳細が見えないのが残念ですが、どうして斉藤さんがとつぜん福井県のダムを描いたのか、気になるところです。

続いては、本職イラストレーターのべつやくさん曰く「命がけの仕上がり」という作品を見てみましょう。


僕がいる!

いや、実はこれ、全体で見てもかなり正確な描写なんですよ。専門的な説明は省きますが、放流設備が実用的な配置となっていて、今すぐにでもどこかでダムとしてデビューさせられる仕上がりです。実際、山形県にある「田沢川ダム」によく似ていると思いませんか?

僕はまだ見たことないのですが…。

次もイラストレーターとして活躍されているほそいさんの作品。


アグレッシブなダム

ものすごくキツいアーチで、激しく放流していて、かなりアグレッシブなダム。少し形は違いますが、全体の雰囲気は香川県の豊稔池ダムに似ているような気がします。


重要文化財だぜ!

何だかすっかり「似てるダム探します」みたいなコーナーになってしまいましたが、どんどんいきましょう。続いては育休から編集部に復帰された古賀さん。


theダム…?

えーと、これは、すみません、波のプールではないでしょうか、本当にすみません。

続いての玉置さんの作品は、前ページでご紹介した「そもそもダムが描かれていない」パターン。


シンボリックな湖

おそらくダム湖にいる獲物に夢中で、それ以外のものは眼中に入ってこない、ということでしょう。

編集部安藤さんのダムもかなり独創的。


ダムさいこー

いろいろ突っ込みどころはあるのですが、とりあえずダムのまわりで万歳している集団は危険すぎます。

最後に、新婚の元ライター、佐倉さんからも送っていただきました。


ところてんのような放流

あ、これはよくある思い違いの逆アーチダムですね。ようやく最後に一般的なイメージの絵が来た気がします。

それにしてもデイリーポータルのライター陣、振れ幅が大きすぎです。

長々とお送りしてきましたが、いよいよ以下で大まかな統計と、「日本の標準的ダム」を発表したいと思います。


日本の標準的ダムとは

まず、すべての絵をダムの形式別に分けた割合を発表します。

全54サンプル中

  • 重力式ダム…19(約35%)
  • アーチ式ダム…23(約42%)
  • フィルダム…3(約6%)
  • 不明…9(約17%)

以上の結果、日本の標準的ダムの形式はアーチ式、と言えると思います。ただしそれほど差はないので重力式もほぼ標準と言っていいでしょう。

続いて、ダムを構成するもうひとつの要素である、放流設備の標準を調べたいと思います。

全54サンプル中

  • クレスト(ダムのてっぺん)に放流口…18(約33%)
  • 真ん中へんに放流口…18(約33%)
  • 不明…18(約33%)

冗談みたいな結果ですが、クレスト(てっぺん)についていても、真ん中へんに穴が開いていても(そして、もしくは放流設備がなくても)、日本の標準的ダムである、と言えるでしょう。

ただし、ゲートやバルブなど、放流設備の詳細を書けた人は皆無でした。つまり、どのようにして放流したりせき止めたりしているかは誰も興味がない、と言えます。

その結果を踏まえて「もっとも日本の標準的なダム」を表すと、

  • アーチ式または重力式で、ゲートのない穴あきダムである

と言えるでしょう。


アーチ式の穴あきダムなんて知らないので、代わりにかなり標準に近い重力式の浦山ダム(埼玉県)

また、今回調査してみて強く感じたのは、土や岩を積み上げて造るロックフィルというダムの形式がまったく知られていない、ということ。

ダムの広報担当の方におかれましては、ロックフィルダムのアピールは急務です!このままではロックフィルを知らない子供たちばかりになり、いま主流の形式がダムとして認識されなくなってしまう日が現実のものとなってしまいます。

また、貯めた水を必要に応じて下流に流したり止めたりするための放流設備、この役割や種類のPRが、ダム全体の理解度を底上げするための課題なのではないでしょうか。


条件的にかなり標準から外れる岩屋ダム(岐阜県)

だって、たとえばこんな感じのダムを想像している人に、



「ダムはけしからん」なんて思われるのは悔しいでしょ。

今後も集めたい

個人的な興味で何となく始めたのですが、集めてみたら思いのほか面白くて記事にしてしまいました。

でも統計的なサンプルとしてはまだ少ないので、最低200くらいは集めたいところ。皆さんも僕がノートを持って近づいてきたら、ご協力をお願いします。

ロックフィルを描いた人はみな確信犯だった

 
 
関連記事
ダムめぐり
ダムめぐりのススメ
食べ比べ「想像のロコモコVS実際のロコモコ」

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.