デイリーポータルZロゴ
このサイトについて

特集


チャレンジの日曜日
 
アナタはなぜそのハンドルに!?


ハンドルパターン(5)
ネット的ハンドル!


ハンドルネームというものは
ネットという
ある種特殊な状況下での
自らの名前であるがゆえに、

そのようなネット的な事情を鑑みて
自分のハンドルを名づけるケースも
非常に多いようです。

・・

●「ゲル状」
もともとはブタゴリラというハンドルだったんだけど、
同じHNの人がいたので(八百屋とかに)
その末尾に『ゲル状』をつけブタゴリラゲル状と差別化して名乗ってたんだけど、
長いからゲル状だけにしたんだけど。

 

●「ぴーたん臭」
当時、ピータンが気になる食べ物だったのですが臭くて食べられなかったのと、
マイナスイメージから入っとけばどんな発言してもある程度許されるかな〜
みたいな姑息な考えからです。

 

●「ももん」
ポスペのモモが好きだったので最初はももにしてました。
で、そのうち同じももさんがいっぱい増えてきたから、
誰かが私を「もも〜ん」と呼んだので。

 

●「かきあげたろう」
誰ともかぶらない自信から名づけました。(生涯でハンドルネームはこれひとつだけです)
ちなみに、これをきっかけにネット上での知り合いから
「近所の美味いかきあげ丼をおごってあげるよ。」と言われプチオフ会をしたこともあります。
こんなことなら『ダイヤモンド花子』にでもすればよかったです。

 

●「女医」
えー、最初違うHNでチャットに入ってたんです。
なんだかわかんないんですけど、そこではみんなが私に性病の相談をしてくるんですよ。
その質問に答えてるうちに
「この人はお医者さんだ!」「っていうか女医さんだ!」となりました。
一時期、チャットでの雰囲気がスチュワーデスだとも言われて
「女医空港」というHMにしてた事もありますが、
あまりにもアレなので「女医」に戻しました。

 

●「キャサリン♪」
会社勤めをしていた頃、社内の英会話教室(サークルのような?)で
英語的な名前をつける必要があり、自分で、かわいこちゃんイメージで考えました

インターネット掲示板に登録するにあたり、ちやほやされたくて、美人に思われたくて。

また、リアルとのギャップが面白いかと思って。
…のち、少々後悔なきにしもあらず…
♪は”キャサリン”さんがすでに居たので、
オリジナリティを求めて♪を付けてみました。

 

●「パオ美」
わたしの小学校時代からの数有るあだ名の一つ、
精力剤と同名の『ナンパオ』が語源です。
とある晴れたピクニック日和の昼下がり、パソコンに向かって
友達だけが集まるマニアックなBBSにカキコしていると、
不意にネカマキャラが作りたくなってあだ名を女風に改造したら
一つ目にポンと出来上がったあだ名が『パオ美』です。
最初は名字に「ナン」と付けていたのですが、
なんだかどうも語呂が悪いので無くしました。
今ではこのハンドルのお陰で身長が憧れの180センチを越えて、
女の子にモテモテ!!!1!自分に自信が付きました!!!!!!

 

●「すな蔵orすなぞー」
元々「すなふきん」だった。
チャット等で「長い、打ちにくい!」
って批判され短縮形の「すな」に移行。
その後チャットで女性に間違われ口説かれて困っている時、当時のチャット友達に
「男らしさを加えてすな蔵にしろ!」という命令を受けて「すな蔵」です。
なぜ蔵""を足すというセレクトをその友人がしたのか8年以上経った今でも分かりません。

 

●「藤原」
自分がインターネットをするようになり、
初心者にありがちのほんの出来心で検索サイトで
昔好きだった人の名前をフルネームで検索したら出てきた、のが最大の理由です。
自分がもし、ほんの出来心で
中学の同級生なんかに名前を検索されて出てきたらすごくイヤだ!と切実に思いました。
それで、自分となんにも関係のない、ありふれた、全国にいそうな苗字」を選択しました。

 

●「スマイル」
自分の運営するブログ「面白いサイトを見つけたよ。」から
面白い=笑顔=スマイル
ということでスマイルにしました。

 

●「えてこう」
もともとは、HN、もんきちで動いていたのですが、
ICQなどで、海外のかたから、サン●オの?と言われたりすることが多かったので改名を決意。
同時にドメイン取得も考えていたので、猿系で何がいいかなぁと色々検索をしていたところ、
さるを小馬鹿にした擬人化で「えてこう」にしようと決めました。

 

●「けむけむぽん」
主にNIFTY-Serve(懐かしい響き!)のパソ通で活躍(?)していたハンドルです.よくありがちな,面白みのないハンドルですが・・・
元々DOSのゲームなどでハイスコアの時に適当にKBの端っこの文字を入れてた(ケとムになる) だんだん ケム->ケムケム となり最後にポンをつけて可愛らしさを表してみました.その後パソ通などでは,ひらがなにして暖かみと柔らかさをだしてみました."

 

●「TOTO」
このハンドルにした理由
@検索しても便所メーカーが山盛り出てくる。
A検索してもサッカーくじサイトが山盛り出てくる。
B単にトイレで考えたから。
Cつまり、人の陰に隠れて湿ったオタク生活を営みたかったから。

 

●「ロボ」
この由来はネットを始めた当初は、TA-13というHNでしたが,ある日チャットでロボットの製造番号かといわれ、じゃあ手っ取り早く「ロ
ボ」に、ということでつけられました。

 

●「helaw・ひ」
本名から取った「ひいろお」
というハンドルネームだったのですが、
ネットで知り合った、とある人(現在音信不通)に
「じゃあhelawだな」と言われたので使ってます。
「ひいろお」のほうは短縮に短縮を重ね、現在は「ひ」になっています。"

 

●「マッハ亀蔵」
のんきだから&素早い人に憧れ&ポストペットを使用していたネットデビュー当時、亀を使っていたので。

 

●「白い鴉(シロイカラス)
レインボー1stアルバム収録曲名から『黒い羊』を名乗ろうと思い立つもウェブ上には既使用者多数。ネタカブリサケニストとして新た
なのを模索し、黒の反意語と元々黒い色の動物名を合わせて上記の結果になりました。

 

●「窓辺の稚魚」
某掲示板のスレで名づけていただきました。
好きな魚は?とか質問されて「フグの稚魚」と書き込んだところからだと思います。
普段は
/∪\
∋・Д・)
∂ 魚 )e
 ┛┗
こんなAAを使って稚魚語という言葉でレスしたりしています。

 

●「部落ら斉藤」
「ブラクラサイト」という言葉を見て、瞬く間にひらめいたから。

 

●「りら」
中国人の友達にTszloという中国名をつけてもらいそれをサイト名にしていたら、それを深読みした読者の人がtszloをカナ打ちして「かと
つりら」=「かとうりら」という名前にされました。tszloというのは、わたしの本名「みちる」の「ちる」を当て字して中国語読みしたも
のだそうです。要はハンドルネームなんて人任せです。

 

●「バンビ」
これは私のゴルフ掲示板用のハンドルネームです。理由はゴルフのオフ会はゴルフ場でラウンドすることなんですけど、
その時にディズニーの「バンビ」に「さん」は大声で呼んでも呼ばれても、はたまた第三者のキャディーさんが聞いてもかなり違和感なの
で思いつきました。
ちょっとした恥ずかしさをみんなで一日味わう「おいおい、バンビさんかよ。。」そんなつぶやきが聞こえます。実際会うと、そこそこバ
ンビさんらしいようで、
おかげさまで今でもそうおぢさん達に呼び続けられています。(ちょっとうぬぼれ)

 

●「ひろぽん@熊
同人誌をやってた時代のペンネームの下の名前が「拓」と書いて「ひろし」だった。
んで某チャットでの自分のアイコンが熊だった。てゆーか昔から熊っぽいと言われていた。(ぼーっとした外観に似合わず凶暴だからかも
しれない)
なんで適当にそれくっつけてみた。
今やもう親でさえ「ひろぽん」と呼んでいる。本名(とても女っぽい名前)は誰も呼ばない(苦笑)

 

●「<コ:彡」
なんかかわいいHNないかなぁーとさがしていたときに検索で見つけたので…
でもかわいくないかもしれないです。
いかの絵文字なんですが説明しないとわかってもらえません。"

 

●「須月蒼依」
やっぱ高校生なのでちっと凝った感じなハンドルにしてしまいますね。苗字は今書いている脚本のキャラクターの誤変換から。名前は
『葵』の誤変換から生まれました(笑)
書いてる間に気付きましたが、私のハンドルは誤変換が無ければ生まれなかったんですね(笑)気に入っているからいいんですが。

 

●「えり」
以前は違うハンドルを使っていましたが、
ネットでできた友達と実生活で継続的に会うことが多くなったため、街なかで呼ばれたり自分で名乗ったりする際に恥じらわなくて済むよ
う、本名に近いものにしました。

 

●「*_*」
目立つと思ったから。
一応文字やし。誰もやってなさそうやし。

 

●「ら。」
当初は「どてん」とか名乗ったが、あるところで会員登録するときに頭文字でリストアップされるので、すぐわかるように名前の頭文字と
しては少ないだろう「ら」を付与して「ら・どてん」に。そのうちにメモやメールの署名に簡略化した「ら。」を使い始めたのがこの名前
の由来(長いな)今では最初から「ら。」と名乗る。ちなみに文中の「ある所」とは勤務先。

・・

 

みなさんの
ネットへの真摯な取り組み方、
僕も見習うところがありますが

こんな
ハンドルネームの本質たる
まさにネットのためのハンドル命名の中において

僕的にとくにグッと来たのが
こちらのみなさんです・

・・・

●「HIBBEN CROW」
武器の名前です。
嫌いな人を威嚇するためにつけていましたら、定着しました。

・・

すごいですね。
その嫌いな人が
防具の名前にしていたら
いい試合になりますね。

・・

●「毒たまねぎ」
某掲示板でたまねぎの生での食べ方を紹介したので「(名前を)たまねぎに汁」と言われました。しかし既にたまねぎというハンドルがそ
の掲示板にいたので、掲示板の名前にちなんで「毒たまねぎ」としました。ちなみにmixiにも毒たまねぎで出ています。

・・

あの日あの時あの場所で
たまねぎの生での食べ方を紹介したばっかりに…
今となっては
いい思い出ですね。

・・

・・

●「かばば」
もともと(本名由来からの)「かば」というニックネームだったが、ある時niftyの某フォーラムのRT(チャット)で、友人がタイプ
ミスで「かばば」と呼びかけてしまったのが周りに大ウケ。そのまま定着し、自分でも使うようになってしまった。

・・

あやや
みたいですね

・・

●「(・(x)・)

顔文字のみのハンドルを使いたかった。なんて読むのかは受け取る側でいろいろ違う。なんだかロマンチック。
でもたいてい「くま」て呼ばれる。メランコリック。

・・

「元プリンス」
って呼ばれるよりマシですね。

・・

●「meg」
あだ名がメガネでメガちゃんと呼ばれているのでmegaにしようとしたが間違えてmegで決定を押してしまったから。

・・

あだ名がメガネで〜
とサラッと書かれておりますが、
僕的にはかなりのミラクルです。
会いたいです。

・・・

●「ちえみ〜ん」
他にちえみと言う人がいるようなので
ちょっと後ろ伸ばしてみました。
それと、多摩子に改名しようと思うんですが
どうでしょうか?

・・

ぜひ
多摩子で
おねがいいたします。

・・

●「赤の他人」
あるチャットでの出来事・・・
その時俺は「k」という2秒で考えたハンドルネームでチャットをしていた時だった。会話相手のハンドルネームは「他人」。
他人「なんでkって名前なの?」
k 「なんとなくだよ。なんとなく。」
他人「じゃあこの際、正式なハンドルネーム決めようぜ。」
k 「いいねぇ。」
この時俺はハンドルネームを正式に決めるになんて本気では考えていなかった・・
他人「じゃあどんなのがいいの?」
k 「う〜ん」
他人「じゃあ俺の他人を使う?」
k 「いや・・それもなぁ・・」
他人「じゃあ他人を使って違うの考えようようよ。」
k 「いいね。でもどんなの?」
他人「・・・・」
k 「・・・・」
他人「・・・赤の他人?」

 

それだ!!!

なぜかそのハンドルネームが気に入り現在に至るわけです。"

・・

夏目漱石の「こころ」を読んでいるようでした。

 

というわけで
みなさん
人それぞれな
ネットライフを営んでいるようで
よかったです。
安心しました。

ネットでもし何かありましたら
いつでも
ネット警察ヨシダポリスまで
お申し出ください。



 

▲トップに戻る 特集記事いちらんへ
 
 



個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.