デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示


読み応えのある特集記事を日替わりで更新しています。1日たりとも見逃せない。見逃さない。
 
写真

2006.11.30
目分量はどこまで正確か(三土たつお)
職人の目分量は正確という話をよく耳にするが、素人だってある程度いけるんじゃないか。

写真

2006.11.30
差し入れ屋さん見学(岸川 祥子)
拘置所の前にある差し入れ専門の雑貨店、差入屋。普通の店と何か違うのだろうか。

写真

2006.11.30
他人のマネで一日過ごす(工藤 考浩)
人のマネはよくないという子どもの頃聞いたの教えに背いて人のマネばかりしてみた。

写真

2006.11.29
ゲームでおなじみの干し肉を食べたい(松本 圭司)
子供のころ遊んだRPGにあったアイテム「干し肉」を1ヶ月半をかけて作ってみた。

写真

2006.11.29
ビールくさい小学校がある(安藤 昌教)
学級崩壊して酒盛りでもしてるのか、教師が常に二日酔いなのか。においをかいできました。

写真

2006.11.29
肉まんっぽい何かを作る方法(大塚 幸代)
食パンにシュウマイ巻いてレンジでチンすると肉マンになるという話がある。ほんうなのか。

写真

2006.11.28
ドアスコープで魚眼写真(荒原べんぞう)
玄関のドアののぞき穴、いわゆるドアスコープで魚眼の写真が撮れるらしい。

写真

2006.11.28
かわいくないスノーディスプレイを(乙幡 啓子)
窓にクリスマス風のイラストを描く、あのスプレーを買った。何か違うことをしてみよう。

写真

2006.11.28
逆再生してるように見える動画(林 雄司)
動画編集ソフトがなくても逆に再生しているように見えるムービーを撮る秘訣をお教えします。

写真

2006.11.27
おでんのダシを訪ねて120キロ(梅田カズヒコ)
コンビニのおでんダシの味は地域によって違う。関東と東海の間のコンビニを巡った。

写真

2006.11.27
新しいカッパ巻き(高瀬 克子)
海外のセレブにファンが多いかっぱ巻き。隠れた魅力を私も味わいたい。

写真

2006.11.27
ちゃぶ台返しのその後を考える(古賀 及子)
お膳が床にぐちゃぐちゃにこぼれてしまった後、復旧にかかる時間と手間はどれぐらいか。

写真

2006.11.26
ヨシダプロの手作りラーメン(デイリーポータルZラジオ)
ヨシダプロが慣れた手つきで6人ぶんのラーメンを作ってくれました。うまいのは絵だけじゃなかった。

写真

2006.11.26
中国漢字トリビア(ライスマウンテン)
ネットですらあまり紹介されていない中国の漢字まめ知識を真面目に紹介します。

写真

2006.11.26
らくがきカンタービレ(ヨシダプロ)
教科書に出てきた偉大な音楽家へのクオリティの高い落書き方法をお伝えします。

写真

2006.11.25
デジタル化する携帯価格(ヨシナガ)
携帯の価格が大変なことになっていました。

写真

2006.11.25
河原でかぶりもの(デイリーポータルZテレビ)(デイリーポータルZ編集部)
人んちでくつろぎ、エアギターをし、ぬいぐるみが動き出すTV番組です。

写真

2006.11.25
筋金入りぬいぐるみ(べつやくれい)
自分のぬいぐるみを作りました。なかに針金が入っているので手足を自由に曲げられます。

写真

2006.11.24
カラータイマーは役に立つのか(藤原 浩一)
ピンチのときに光るウルトラマンのカラータイマーを自分の胸にも付けてみた。

写真

2006.11.24
大人の風呂おもちゃ(T・斎藤)
なぜ我々大人はおもちゃを持って風呂に入らないのか?風呂をエンジョイする気持ちよ再び。

写真

2006.11.24
未知のローカルデザート「カンロ」を食べに行く(小野法師丸)
カンロ飴でも甘露煮でもない、栃木県佐野市独特の甘味「カンロ」。探してきました。

写真

2006.11.23
超ロングマツ毛と人毛手袋(土屋 遊)
伸ばし続けた髪を切る理由が見つかった。自毛で長い付けマツ毛を作りたい!

写真

2006.11.23
山手線内回り外回り早さ比べ(工藤 考浩)
内回りの電車は常にインコースを走る山手線。ということは内回りの方が早いのではないか。

写真

2006.11.23
色々なところでスターター(住 正徳)
陸上競技などでスタートの合図をピストルで知らせるスターター。自分もやってみたい。

写真

2006.11.22
台湾のお店の名前が親日過ぎ(上杉 天馬)
世界一親日的な国だと言われる台湾。お店の名前に日本語が使われまくっていました。

写真

2006.11.22
熱いぜ、選挙(安藤 昌教)
先日沖縄では県知事選が行われた。普通でなく熱すぎる沖縄の選挙戦をご紹介したい。

写真

2006.11.22
けずりかまぼこって何だ?(大塚 幸代)
父の故郷、愛媛フードの中でずっと謎の物件がある。かまぼこを削ったというしろものだ。

写真

2006.11.21
ノンアルコールビールはどれだけ飲めば酔うか(大坪ケムタ)
弱冠のアルコールは入っているノンアルコールビール。大量に飲んで酔うか確かめた。

写真

2006.11.21
日常にひそむフェチ(乙幡 啓子)
「事物に対し異常に執着・愛好」すること、フェチ。日常の執着と愛好を探った。

写真

2006.11.21
いい気分 タミヤフェア(林 雄司)
「いい気分」になることを純粋に追い続けるタミヤの展示会が開かれた。

写真

2006.11.20
秋葉原の有料トイレに行ってきた(梅田カズヒコ)
ゲームできたりタウン情報ももらえるって、それは本当にトイレなのか。

写真

2006.11.20
きのこだらけの国に行く(加藤 和美)
北海道の秋は短い。急いで秋の味覚を満喫できると噂のスポットへ行ってきた。

写真

2006.11.20
かわいい枝?冬芽ちゃんって何さ(古賀 及子)
冬、葉が落ち新しい芽が出てくる枝。この部分が“かわいい”って、いったい?

写真

2006.11.19
駅からヨシダプロ邸まで(デイリーポータルZラジオ)
ヨシダプロがラーメンを作ってくれるというので5人で押しかけました。ヨシダさんちはきゅうきゅうです。

写真

2006.11.19
スノーマン(荻原 貴明)
冬嫌いの僕ですが、メルヘンチックな冬のゲームを作ってみました。

写真

2006.11.19
犬にはどこまでが「散歩」か(ヨシダプロ)
犬の散歩の定義って曖昧ですよね。犬にとって距離的にどこまでが散歩なのか調べました。

写真

2006.11.18
あのエレベーターがくさい(ざんはわ)
密室の緊張さえも打ち砕く、くさいエレベーター。情報をたよりに都内11か所をまわった。

写真

2006.11.18
四国の古民家に泊まる(玉置 豊)
五右衛門風呂やら囲炉裏やらが備わっているという古民家の貸切宿を堪能した。

写真

2006.11.18
Myつり革(べつやくれい)
混んだ電車でつり革の空きがないと非常に困る。そこで思いつきました。

写真

2006.11.17
子犬によるワルツ(三土たつお)
子犬の姿にヒントを得たといわれる名曲があるが、そもそも子犬が弾いたらどうだろう。

写真

2006.11.17
跨線橋の下(大山 顕)
線路を跨ぐ道路、跨線橋。その下の暗い空間を何に使っているのか、巡って確かめた。

写真

2006.11.17
親子丼いろいろバリエーション(小野法師丸)
鶏肉と卵だけじゃなく他の「親子」が乗っても美味しい親子丼になるのではないか。

写真

2006.11.16
写真を美味しく撮る方法(松本 圭司)
料理写真の天敵、手ブレを手軽に防止する自分なりの方法を解説します。

写真

2006.11.16
ザテレビジョンのレモンにかわるもの(岸川 祥子)
あの有名なレモンを他の食べ物に持ちかえると、どこまでそれっぽく見えるだろうか?

写真

2006.11.16
指輪を拾いたい(住 正徳)
「101回目のプロポーズ」みたいに自分の薬指にぴったりのナットを拾いたい。

写真

2006.11.15
キケン系標識を身近に(大坪ケムタ)
身の回りのものも「危」や「毒」という標識をつけると威圧感が出るだろうか。

写真

2006.11.15
セグウェイに乗ってきた(安藤 昌教)
なんだかよくわからないけどあこがれていたセグウェイにようやく乗ることができた。

写真

2006.11.15
情がうつるかな?(大塚 幸代)
「生きたままのものを殺すのに、罪悪感を感じにくい」貝を親しんでから食べてみた。

写真

2006.11.14
どうなる?!メガネが飛ばされた(古賀 及子/デイリーポータルZ編集部)
ある日風船が飛んできて大事なメガネがさらわれた!顛末を3社がそれぞれ考えました。

写真

2006.11.14
ミルカツの限界に挑戦(乙幡 啓子)
豚肉を1000枚重ねて本当の意味のミルカツを作れないだろうか。

写真

2006.11.14
まだあるAランチ(林 雄司)
沖縄にある巨大洋食プレートAランチ。食べきれずに持って帰ったらいつまで楽しめるだろうか。

写真

2006.11.13
大盛り冬の陣〜盛りすぎて皿や丼からとび出す料理たち〜(梅田カズヒコ)
大盛りがすぎて、はみ出しくずれ落ちそうなカレーや中トロ丼とは。

写真

2006.11.13
刺身のツマの自立を助ける(高瀬 克子)
刺身のツマを食べる人は出世すると聞いたことがある。ことさらツマを大事に扱いました。

写真

2006.11.13
10月に検索されたキーワード 赤西仁/さとうきび酢/デカ盛り(林 雄司・住 正徳)
10月に検索されたキーワードから世相を語り、工作をつくり、想像でイラストを描く。

写真

2006.11.12
沖縄に移住して3年(デイリーポータルZラジオ)
沖縄でカメラ店兼喫茶店を開いているライター安藤さんに話を聞きました。

写真

2006.11.12
金玉ビルに行く(ライスマウンテン)
中国津々浦々にある「金玉」と名のついた建物。その頂点に立つビルに行った。

写真

2006.11.12
超Web2.0漫画「メガネ君」(ヨシダプロ)
なんかすごいらしいWeb2.0。そこで今回は読む人によって変わる漫画を作ったよ。

写真

2006.11.11
顔つきQRコードを考える(ヨシナガ)
10ヶ月ぶりに顔つきQRコードを作りました。

写真

2006.11.11
月刊総集編2006年10月
10月の記事からのベストセレクション。等身大の冒険と喜びにあふれてます。

写真

2006.11.11
茶碗むしアラモード(べつやくれい)
塩味版プリンともいえる茶碗蒸し。プリンのようにアラモードになる権利があると思う。

写真

2006.11.10
200円〜300円で食べられる極上スィーツ・切れ端(T・斎藤)
世界一のカステラ消費量を誇る長崎で売られる、すばらしき切れ端の世界をご紹介します。

写真

2006.11.10
深まる秋の菊人形案内(小野法師丸)
服が本物の菊になっている人形、菊人形。分かっているがやっぱり服が菊ってどうなのか。

写真

2006.11.9
闇アルキ。月アソビ。(闇ガイドとゆく月夜の里山)(土屋 遊)
「闇を歩く」著者主催の闇歩きイベントで月の光を全身全霊で浴びてまいりました。

写真

2006.11.9
東京無料バスツアー(工藤 考浩)
「タダより高い物はない」という言葉の真偽を確かめるべく、都内各所の無料バスに乗った。

写真

2006.11.9
デスク周りをトラックの運転席みたいにする(住 正徳)
こだわりのインテリアが印象的な長距離トラックのようにパソコンデスクをデコレイトした。

写真

2006.11.8
乾き物をお湯で戻す(藤原 浩一)
固くて乾いているせんべいに対するぬれせんべいのように、乾き物をしっとりさせてみよう。

写真

2006.11.8
口内炎が治らない(安藤 昌教)
知人が口内炎の切除手術をしたというが、病院に行かずに実践できる治療法はないだろうか。

写真

2006.11.8
偽装マツタケに挑戦(大塚 幸代)
マツタケは匂いがメインだ。市販のマツタケエッセンスで他のキノコをマツタケできないか。

写真

2006.11.7
CDジャケットものまね(大坪ケムタ)
何枚も写真を撮ると1枚は似るらしい真似写真。ジャケマネだったらできるかもしれない。

写真

2006.11.7
子ども視点で動物とふれあう(加藤 和美)
友人の子どもはヤギやヒツジを怖がるそうだ。背の小さい目線だと動物はどう見えるのか。

写真

2006.11.7
たぬきうどんのアレを残らずすくいたい(乙幡 啓子)
好きでよく食べるたぬきうどん。あの揚げ玉をなんとか最後まですくえないだろうか。

写真

2006.11.6
中華丼を巡る一考察(梅田カズヒコ)
そういえば中華丼って何をもってして中華丼って言うんだろう?定義に迫った。

写真

2006.11.6
新聞紙で寝ると暖かいのか(高瀬 克子)
新聞紙を被って寝るのが好きだった。軽くて暖かいのだ。その利便性を再検証します。

写真

2006.11.6
実用的ハーフ&ハーフビール(古賀 及子)
普通の缶ビールをミックスすると安くて美味しくて健康的なビールになるんじゃないか。

写真

2006.11.5
合同撮影会から(デイリーポータルZラジオ)
河原で複数の企画をいっしょに撮影しました。そのようすを現場からお伝えします。

写真

2006.11.5
べつやくとゆかいな仲間たち(荻原 貴明)
昨日べつやくさんが必死に描いてくれたイラストを僕が必死にゲームにしてみました!

写真

2006.11.5
えんぴつで書く迷惑メール(ヨシダプロ)
文学作品を書き写す本が売れているらしい。流行にのって迷惑メールを書き写しました!

写真

2006.11.4
グリコは1粒何mなのか(ざんはわ)
多分ひとつぶ1cmしかないグリコだが、もしかしたら290メートルくらいはあるかもしれない。

写真

2006.11.4
ゲーム用キャラクターざくざく描きます(べつやくれい)
あしたのおぎわら遊技場のためのキャラクターをいま描いています。

写真

2006.11.3
築地市場でターレー試乗会(玉置 豊)
築地市場の祭りで催された「乗ってみよう!築地のターレーダビッドソン」に参加した。

写真

2006.11.3
駐車場ミステリーサークル(大山 顕)
立体駐車などで車を切り返す「転車台」「ターンテーブル」を鑑賞してまわった。

写真

2006.11.3
佐賀バルーンフェスタに行って来た(T・斎藤)
世界中の気球自慢たちが集まる国際大会に行ってきた、のだが。

写真

2006.11.2
それはもはや別の駅では(三土たつお)
地下鉄で乗り換えがやたら遠い駅。実際どれぐらい遠いのか、地上に当てはめてみた。

写真

2006.11.2
ホステスメイク入門(岸川 祥子)
豪華な髪型やキラキラした目元が独自のホステスさんメイク、その複雑な工程とは。

写真

2006.11.2
身分証明書を作る(工藤 考浩)
リアルで説得力のある身分証明書を手作りするにはどんな要素を入れたらいいんだろう。

写真

2006.11.1
川越の東京、東京の川越(松本 圭司)
小江戸と呼ばれ賑わう川越にある、やたらと東京っぽい地名をご紹介します。

写真

2006.11.1
日ハム優勝、そのときハム工場は(安藤 昌教)
北海道を中心とした日ハムブームが、南のはしっこ沖縄にはどう伝わっていたのか。

写真

2006.11.1
うちの母はどこまで知ってるのか?(大塚 幸代)
世間の流行りを母はどこまで何を知ってるのか。韓国料理を食べながらインタビューした。

 

▲トップに戻る もっと前のバックナンバー>>

アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation